西伊豆+沼津暫く遠出をしていないので友人らと。強風でホテルの窓より隙間風とサッシュに吹き付ける小さな風音が夕方までつづく。潮風を腹一杯にしてこの日終える。...
【世界街角通信MM】第399号 プノンペンにて-2023-11-21
★☆☆メールマガジン【 世界 街角 通信 MM】第399号 2023年11月21日★★★ 皆さま、こんにちは、 世界 街角 通信 MMです。 東京にて気になったことなど備忘録的に書いています。 第391号より、ナホトカ航路シベリア鉄道1985の回想録を掲 載しています。 (今号は...
久しぶりに運動公園に行ってきました。7時40分に出発して8時21分には着いていました。以前行ったときには約50分かかっていましたから足が10分も速くなった...
〔坂道の散歩を始める〕の続編です。下ってきましてこの信号の手前の脇道を歩いてみました。画像右下の角に河川沿いの道路が見えていました。脇道を歩きましたら河川...
学生のサークルの同窓会が11月11日に渋谷の道玄坂でありました。2020年はコロナの影響でZOOMによる同窓会だったので、顔を合わせるのは2018年以来となります。会が始まる前に、ちょいと街をぶらついた時の話です。道玄坂は、老良が社会人になり最初に勤めた街です、46年前になりますが。当時は東急の109が出来たばかりで他に高い建物などは無く、職場は1号館~4号館まである結構大きなビルにありました。地図をググってみると、そ...
【隅田川テラスその1】隅田川(京成線下流)左岸を行く!修景工事のお知らせ、隅田川旧防潮堤、千住大橋の親柱に見入る!
2023年8月15日、京成電鉄隅田川橋梁(足立区千住緑町3-8地先)へ来ています。移動しまして。階段を上ります。振り返って撮影。やって来たのは、隅田川(京成線下流)左岸にある隅田川テラス。(千住緑町1丁目)「修景工事のお知らせ」が。つまり、隅田川テラスが延長されるようです\(^o^)/ここから先が新しく隅田川テラスになります。青いビニールシートが見えますね…あの辺までテラスになるのかな?対岸側からの様子。工事用の...
かなり前に「シモオチ」の電力プレートを発見していた。 ①シモオチ4-5 発見日 2021年7月8日 発見場所 東京都新宿区中井二丁目 電力プレートマニアの方ならご存じのことだと思うが、「シモオチ」は省略されていて元は「下落合(シモオチアイ)」である。 "中井"に"下落合"が何故あるの?と疑問に思う方がいるかもしれない。 これは旧町名マニアの方ならご存じだと思う(自分も調べて知ったので、知ったかぶりだが・・・)が、"中井"の歴史を辿ってみよう。 1878年 郡区町村編制法施行により、南豊島郡下落合村の字となる。 1889年 上落合村、下落合村の大部分及び葛ヶ谷村が合併し、南豊島郡落合村が発足。 …
江戸時代の旅行と言えば富士山や伊勢を詣でる「講」ですが、似たような気分で、埼玉県秩父市の山奥、狼信仰で有名な三峯神社に行ってみました。 山岳信仰というと敷居が高い感じですが、昔から講が盛んなとこは庶民にも開かれてて訪ねやすいです。 ずーっと走って、さすがに群馬辺りで飽き、スマホで落語をかけたら「大山詣り」が始まる。 春風亭一之輔がやるの初めて聞いた。 講に出かけてスッタモンダって話で、この道中も...
【北海道】檜山広域行政組合消防本部上ノ国消防署湯ノ岱分遣所 2019.6.27
檜山広域行政組合消防本部上ノ国消防署湯ノ岱分遣所 北海道檜山郡上ノ国町湯ノ岱66 2019年6月27日撮影。 上ノ国町中心部の上ノ国消防署から16km。 旧・湯ノ岱駅の跡地に位置しており、役場出張所や集会所などが同居する複合施設となっている
8月ももうすぐ終わりね、、、(一体いつの話なのか)と思ったらなんだか富士吉田の盛り場を見つめたくなったので月江寺の駅までやってきました。猛暑と言われたこの夏ですが、流石に富士の樹海あたりは気温が16度とかで寒かったですね。カラーリングの可愛い駅方面。駅前
#タペストリー #w #snowman #スノーマン #岩本照 #深澤辰哉 #ラウール #渡辺翔太 #向井康二…
狭山湖(山口貯水池)周辺のお散歩(その2)山口貯水池第一取水塔
狭山湖にある取水塔も見にやってきました。狭山湖は埼玉県にあるのですが、東京都の水がめとして造られた人造湖です。山口貯水池第一取水塔竣工は1934年(昭和9年)基礎部分が煉瓦造りです橋脚も煉瓦造りですね多摩湖のすぐ隣ですがこちらは普通に水量がありますねグーグルマップに載っていた旧貯水槽これも狭山湖建造当初からあったものなのでしょうか?資料がないのでわかりませんこちらも何やら凄いけど何だろう?と思った...
Hickey 季(とき)のうつろい 秋を通り越して一気に冬になりました。あの続きを少し弓張月9月22日 今年の10月はこんな感じ 夜も香りを漂わせてい…
東京タワー派だが台東区をスナップしているとスカイツリーは切っても切れない。なのでどうしても撮影してしまう。撮るからにはカッコよく撮りたい。浅草スナップの始...
FUJIFILM X-T30とフジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS IIを購入したばかりです。次に購入するべきレンズを検討したところ...
日本橋一丁目中地区再開発現場の現況【2023月11月19日】
着工から間もなく丸2年です。ようやく見応えのある現場になってきた日本橋一丁目中地区再開発地区。計画の概要につい
#テレビドラマ #夕暮れに手をつなぐ #広瀬すず #永瀬廉 (#キンプリ) #田辺桃子 #黒羽麻璃央 #伊原六…
岩槻郷土資料館にある城下町岩槻散策案内 戦国時代から江戸時代にかけて、岩槻城の城下町や日光御成道の宿場として都市形成が進んだ岩槻。 その当時、岩槻城内では「本丸」「三の丸」「新曲輪」などの名称が付けられ、城下の武士が住む地区(武家地)の通り名は「小路」、庶民の住む地区(町家)は「町」と呼ばれていました。そうした地名や城下町、宿場としての景観は、一九七〇年代以降、 急速に失われてしまいましたが、地域の通称や入り組んだ街路などの形で、今でもそこかしこにその面影をとどめています。それらは、岩槻城や城下町の一面を伝え、岩槻の豊かな歴史的環境を形作る、大切な歴史文化遺産です。 ※上の図は、岩槻城・城下町…
丸源ラーメン 福生店 福生市熊川640−1 2023年 近所のラーメン屋さんへGO!!野菜肉そば+温玉ごはん 1033円 美味いね!!ごちそうさまでした!!物価上昇で昼飯1000円越えの時代ですね・・・。...
多摩湖の取水塔を見て次は狭山湖に向かいます。狭山湖は多摩湖のすぐお隣にあります。ここには規模の大きな山口観音があります。ちょっと不思議な雰囲気がありました。山口観音案内図鐘楼堂閻魔堂開山堂・七福神山口観音本堂本堂をブレイクベル(マニ車)をまわしながら歩けるようになっています日本で初めてビルマからのお釈迦様です水子地蔵奥之院五重塔義貞霊馬堂傾斜地にあり見学が結構大変でしたが、見応えのある場所でした。...
11月12日にシンガー・ソングライターのKANさんが死去したことが先日発表された。彼の代表作「愛は勝つ」は、強烈なインパクトがある歌詞とメロディで我々の心...
#舞台 #カストルとポルックス #佐藤流司 出演: #藤原樹 ( #THERAMPAGE) #新谷聖司 #田村…
2023年11月19日、自宅の狭い庭で撮影。庭に生えている大葉にカマキリがいた。 動きが鈍い。でも、しばらく見ないうちにどこかへ行ってしまった。大葉の花 今年は大きな株がいくつか育った。いつ買ったのか覚えていないが、生存競争に勝って毎年、咲いている花たち。コバルトセージ アメジストセージ キク ツバキ 名前が分からない花たち 南天の実 むかご 今年はグリーンカーテン風にしたところ、大量のむかごができた。ゆでて食べるとおいしいのだが、食べきれそうもないので、どうしようかと思案中。巨大なむかご 2cmくらいはあるだろうか。
【世界街角通信MM】第398号 プノンペンにて-2023-11-19
★☆☆メールマガジン【 世界 街角 通信 MM】第398号 2023年11月19日★★★ 皆さま、こんにちは、 世界 街角 通信 MMです。 東京にて気になったことなど備忘録的に書いています。 第391号より、ナホトカ航路シベリア鉄道1985の回想録を掲 載しています。 (今号は...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)