種子島のサーフィン競技でセットが来ない!でも必死に頑張るロングボーダーさん達
2024年種子島で開催された県民スポーツ大会サーフィン競技のロングボード編です。 ショートボードの須田喬士郎プロがロングボードで大会出場と言う、なんとも面白いイベントです。 ロングボードの時間になると
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、午前中は雨が降ったり止んだりでしたが、午後は晴れ間も見えるよう出に。 気温は25/21℃と過ごしやすい。 で、今日の画像は昨日の続き。一枚目は、ヒメツルソバの葉っぱ。 階級章のような黒い帯が入ってますね。 シェブロンマークっていうのかな。二枚目はmガーデンローズ。 三つ並んで咲いてます。三枚目は、メランポジウム。さて、三連休も終わりですが、yasiさん明日と明...
種子島のサーフィン大会BB編、種子島屈指の最強メンバーが集結した熱いバトルを紹介
2024年に種子島で開催された県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技のうち、ボディボード(以下BBと記載)編を紹介します。 大雨と雷で何度も中断が有りましたが、ハイレベルな戦いにカメラマンも驚きで
鶴の舞橋津軽富士見湖にかかる三連太鼓橋全長300mの日本一の木造建築の橋ですこの日はかすみがかかってたせいで岩木山は霞む程度にしか見えなかったけど湖面に映し出…
ここ最近、MBIT診断が流行っているの知っていますか? 韓国だとMBTI診断結果にて恋人を選ぶ人もいるんだとか。 みなさんはこういう診断って信じますか?? これが全てとは言いませんが、ある程度自分のことって知ることって多少なりとも必要になり
久しぶりの写真多めの記事です。 長野の方に来てから、何度かおでかけはしたものの名古屋の動物園だったり長野市の善光寺だったり富士山だったりと、実は近場はまだ開拓していませんでした。 かねてより愛読してい […]
*Clickonthephototoseeitinlargersize.青葉山荘の茶室脇に植えてあるブルーベリーの実が色づいてきました。これも完全無農薬ですのでさっと洗ってヨーグルトと一緒にいただきました。※ヨーグルトのお皿の向きを180度間違えました(^^;横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月6日に撮影した写真を5点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/a5d4a1311d6eb0342590c7158dd55adaTotheauthorofthispage:gaucheadgc(atsign)gmail(dot...ブルーベリー添えヨーグルト
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、曇りで、時折パラパラと雨。 気温は、27/22℃と快適。 庭の雑草取りして、その後散策に出て、現在12.192歩。 今週の平均、10,401歩...結構歩いてますね^^で、今日の葉画像は、本日のもの。 雨降りそうだったので、傘持って出かけましたので、iPhoneでの撮影。一枚目は、サツマイモ畑。 茨城県は、ほしいもの産地でして、この時期サツマイモ畑だらけに^^二枚目は、木槿。満開で...
1日目はレンタカーで165キロの移動この日はプラチナチケットだというリゾートしらかみ🚞に乗って十二湖を目指します♪目的地もさることながらこの列車の素晴らしい事…
種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技(団体編)
2024年に種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会と種目としてサーフィン競技が有りました。 地元では「郡体」と呼んでいますが、選ばれたサーファーさん達が出場しますので、レベルの高いサーフィン
【初心者カメラ教室 基本まとめ②】写真における主要な保存形式の種類や特徴を解説
過去に記事にした保存形式(ファイル形式)についてのまとめです。jpegやRAW、HEIFなどの種類についてや各形式との違いや拡張子について、写真が表示されないときの変換方法などにも触れています。
*Clickonthephototoseeitinlargersize.まだほとんど蕾ですので上から見ると赤い小さな花が並んでいるだけですが、開花後に下から見上げると白く見えることから紅白の「水引」。注:レンズの特性上中央部にしかピントが合っておりません。横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月6日に撮影した写真を5点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/a5d4a1311d6eb0342590c7158dd55adaTotheauthorofthispage:gaucheadgc(atsign)gmail(dot)c...水引
青森県津軽市高山稲荷神社⛩️千本鳥居この景色を見る前にはなかなかの急勾配な階段を登ります手水舎登った分また同じだけ降っていきます降り切った後景色が一変します高…
こんばんは。 yasiです。 今日の日立市は、雲多めなるも晴れ。 気温は29/21℃、風があるので涼しい。 予定通り、内科通院。 結果はあまり変わりなく...でも血圧が落ち着いているので、薬が軽くなりました。^^ ひたちなか市では、今日から3日間、ラッキーフェス開催。 臨時バスが、勝田駅から海浜公園へ向けて走っております。tで、今日の画像は、散策時のお花。ワスレナグサ。 カンゾウとも言うんですね。 さて明日...
さて、6月に基本情報技術者試験を受けて、今日が合格発表日でした。 IPAの合格発表ページをよく読んでおらず、「発表は正午」と書いてあるのに午前5時半頃から何度もアクセスして更新されていないか確認してい […]
海外へファンレター書き方・送り方を全解説!宛先や返信用切手についても解説!
「海外のアーティストにファンレターを送りたいけど、どうやって送ればいいのか分からない…」 今回はこんな方のために海外アーティスト、俳優、スポーツ選手などへのファンレターの送り方をくわしく解説します。 ファンレターの書き方 ...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)