LINE予約システムは数多あり、私の求めている予算と内容、ボリュームを考えると、人を使わずに予約完了まで持って
今日みかけた、東京キモノショータペストリー。 でっかーい!!!(^o^) 嬉しいぜ🔥 大好きなクレジット(デカめ❤️) トンボは飾り物だよ。 のぼりも綺麗だよねー。 縦型にも納まるかっちょいいデザイン。 人がぱんぱん!!!! 嬉しいね! ↓立ち見席待ちです。 今日もお疲れ様でした。 明日ラスト!!! 頑張ってねみんな! まだ来てない人は来て! カトミに声かけて!!! カトミ、もう本当にあと1日しかできないかも気力的にwwww ↓東京キモノショー tokyokimonoshow 東京キモノショー2024
三日三晩アルコール漬けにして… 使えるようになりました 加水分解が酷かったPENTAX K20Dに付いてきた純正ストラップ。 酷い状態だったので留め具類を外してインスタントコーヒーの瓶に入れて燃料用アルコールを注ぎ、三日三晩アルコール漬けにしました。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work その後はお湯で念入りに洗って、アルコールと残りかすを落として丸一日天日干しに。 素材がそこそこ分厚いので念入りに乾燥させないといけません。 そうして、やっとベタベタに溶けた部分が剥がれて使えるようになりました。 ただ、滑り止めの部分を大方アルコールで溶かし…
東京キモノショーやでー!!!🎉 いつの日かに撮影した素晴らしい写真が こんなに大きく出力されてまぁ!!!🌟 会場でお待ちしてます! うれぴい! 本日は、カトミが撮影した最高のお仕事の イベント自体を撮る!!!! あらん🎵クリーナーが来場者サービスだそうな❤️これもかわええ。。。 クレジットも大きい!!! スタッフの皆様、本当にどうも有難うございます。。。 人形町界隈にキモノショーののぼりやポスターがたくさんみられる。 明日も、キモノショーポスター探そうと思います☺️ 今日声をかけてくださった皆様本当に嬉しかった!!!愛してます!!!
PENTAXとRICOHでは… Kマウントです その昔、PENTAXとRICOHは同じマウントの一眼レフを出していて、レンズも互換性があったとか無かったとか… 正確にはPENTAXが新たにバヨネットマウントのKマウントへ移行するのに伴って、今まで互換性が抜群だったスクリューマウントのM42マウント並みに普及させるべく、Kマウントを他社でも作れるように公開。当時M42マウントのカメラを作っていたRICOHもその流れに乗ってPENTAXと同じKマウントの一眼レフを作ってたんですよね。 なので、PENTAXとRICOHは保証されてないけどマウントの互換性はありますよって体だったんですが、サードパティ…
昨日の生前撮影会の予約システムを作り始めました。 予定では1時間枠に2名までというのをやるつもりでしたが、 2
無事に着きましたよ✈️🗼🌃 明日から3日間、撮影三昧なので、 肉を食しておきます。 酪味園 Google マップ にんにく。この状態でやく。 ごま油ふつふつしてきたら、ころころ端で上下入れ替えシステム お店。 味あるわー。 お疲れ様です。 明日頑張ります。 オーナーが昔、昭和新山で買った木彫り熊らしい。
今日は5月と6月に行う、生前撮影のモニター撮影会の会場を押さえました ありがたいことに、サポートしてくれる方が
K10DとK20D、とりあえずの撮り比べです ほゞほゞ同じボディでセンサーが違うカメラを手に入れたので撮り比べてみました。 先般からしつこく書いてるPENTAXのK10DとK20Dです。 blog.kobephotomic.work どうもCCDは青の発色が素晴らしいとよく聞きますので、折角の晴れ間を利用して神戸空港横の砂浜でテスト撮影と洒落込みます。 記し忘れてましたが、レンズはK10Dが純正のSMC PENTAX-DA18-55㎜F3.5-5.6AL、K20Dは同じくそれのⅡ型。 まあ、同じようなもんでしょうからレンズ交換の手間を省いてます。 とりあえずは砂浜と青い海って感じで適当に撮って…
5月18日(土)19日(日)CafeREMY イースター&新学期撮影会開催決定!
愛犬撮影会日程のご案内です! 5月18日(土)19日(日) 11:00~18:00CafeREMY 0463-68-1177神奈川県平塚市北金目2-8-17…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)