ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
2024/07/10 23:17
腰をいたわって
ロケばらしは、 ナックルに頼んだ。 箱4つ持ち!👍 Tkank You!!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/07/10 17:00
ニコイチ
SONY Cybershot DSC-HX5V 三年ほど放置状態だったSONYのCybershot DSC-HX5Vと同DSC-H55。 あ blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work DSC-H55は背面液晶がダメで、DSC-HX5Vは電池押さえのパーツが破損している状態で購入した時からニコイチにしたらいいなぁと思ってましたが、どうも億劫でそのままにしてました。 いつまでも転がしておいてもいい加減邪魔なので、意を決してやってみます。 放置期間が長かったので埃が・・・ 先にDSC-H55を分解してパーツをハイエナした後、DSC-HX-5Vに移植す…
2024/07/10 10:39
Step2・202407(ローキー撮影)
プロカメラマンmomo主宰楽しみながらカメラと仲良くなる写真教室Mphoto Lesson 7月のStep2クラス ローキー写真撮影でした 単に暗く撮…
2024/07/09 22:18
ぽってり感
本当はね バリバリ生地のクレープが好きなんだ。 けど ぽってり感による、くびれも悪くないわ❤️ 生クリームクレープに、 カスタードトッピング。 パイandクレープ クローバー Google マップ ん?パイandクレープ? パイもあるんだね。 でもいいや。カトミはクレープ一途❤️
2024/07/09 20:00
National電池
PENTAX MXをバラしたら出てきました 先日手に入れた不動品のPENTAX MX。 blog.kobephotomic.work 流石に動かないままなのはイヤなので、チョット底板を剥がしてみました。 以前、RICOHのXR-Sが治った時の再来を期待してます。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work 剥がしてみたら思ったよりもキレイな状態。 ちょこちょこッと触ってみたんですが、ビクともしません。 結構キレイな状態です 面倒ですが軍艦部をバラシてみないとダメなのかもしれません。 上面バラスにはカニ…
2024/07/09 18:11
<No,0173>猛暑の中、じゃがいも掘りの撮影でした
本日、幼稚園でのじゃがいも掘りの撮影を行いました。最高気温は34℃で、体感温度は40℃以上に感じられるほどの猛
2024/07/08 22:34
うおおおぉーん
写真撮りまくって写真に埋もれてしまったカトミです。今週中に這いあがりきろうと思ってます。 ははは。。。 ちょっと派手にやってしまったな先週。。。 元気のいい写真たちを少し教育するわ笑 明日は午後からロケー。 12時間以上デスクワークだったんで、 今日はもう店じまいさせておくんなまし。
2024/07/08 20:00
市電通り食堂街
千歳空港内の食堂街です 千歳空港で時間を持て余していると、普段行かない3階に「市電通り食堂街」のひょじがあったので行ってみました。 食堂街の端には札幌市電の顔が… なかなか良い雰囲気でしたが、生憎飯を食うほどの腹具合では無かったのでお店はスルーです。プライベートだったら… さすがに利用者が多い空港だけあって昼時をとっくに過ぎたにもかかわらずなかなかの賑わいを見せてます。 食堂街の通路には軌道を模した飾り付けがあって遊び心が溢れてますね。 存在感は凄いです そんな中、一際目立つのが食堂街の奥にある実物大市電の顔部分。 調べてみたらM100型って言う2021年に引退した車両のレプリカなんだとか。 …
2024/07/08 17:52
Step1・202407(ホワイトバランス)
プロカメラマンmomo主宰楽しみながらカメラと仲良くなる写真教室Mphoto Lesson マンツーマンコースレッスンStep1クラス 7月はぼけ具合…
2024/07/08 13:45
ザ・スクエアホテル金沢
今夜泊まるホテルに行く途中 ドレスに夢中の長女スクエアホテル金沢 【公式】金沢の街と人がつながるホテル ザ・スクエアホテル金沢金沢駅よりバスで「武蔵ヶ辻・近江…
2024/07/08 11:16
飲食店の皆様、応援撮影しています。出張料理写真撮影を毎月1店様限定で格安に!
飲食店のメニュー写真・ウーバーイーツ用などのデリバリー用の出張料理写真撮影を毎月1店様限定で格安に撮影しています。弊社では西日本エリア全域で料理撮影をご提供してきました、大阪のプロ写真スタジオのシップ写真スタジオです。長年に渡って大阪を中心に仕出し屋さんのパンフレット・デパートのおせち料理・食品商社・食品会社などの印刷物・生協様の料理イメージの撮影を行ってきました。料理撮影の品質と価格には自信がございます。このブログをご覧になった皆様だけに格安の料理撮影をご提案いたします。お問い合わせ時には、ブログを見たとお知らせ頂けますとどんな撮影案件もお安く対応させていただきます。撮影料金<2時間コース撮れるだけ>毎月先着1店限定22000円機材搬入・撮影セット設営30分程度料理撮影60分程度撮影セット解体・機材搬出...飲食店の皆様、応援撮影しています。出張料理写真撮影を毎月1店様限定で格安に!