2024年6月20日 (木) 晴今朝は4時頃に目が覚めたら玄関横のガラスが赤く染まっていたので北浜海岸へ赤みが薄くなった朝焼けと日ノ出を久しぶりに撮れまし...
北鎌倉エリア巡りの続きで今回は『浄智寺』の訪問を紹介します❗本当に良い雰囲気のお寺です😊 訪問場所 浄智寺 訪問日時 2024年6月17日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』 備考 北鎌倉駅から徒歩10分程度で苔と緑の多い素敵なお寺でした❗ 入口からとてもいい感じの苔の階段がお出迎えしてくれます😊 階段を上って拝観料を払います。 とにかく苔と緑が多いお寺です❗ 歩いていて気持ちいいですね❗撮影してても楽しいです♪ 紫陽花はちらほら程…
いよいよ岩手ラスト花巻あたりの田植え前の水田 離陸直後の窓越しの風景窓越しで色が変になったのでモノクロで 長々とお付き合いありがとうございます帰路につきま…
買ってよかったものBEST3 【第3類医薬品】キューピーコーワゴールドαプレミアム 280錠Amazon(アマゾン)3,540〜5,946円 毎…
先日、北鎌倉エリアのお寺巡りに行ってきました❗今回は『円覚寺』を紹介します😊 訪問場所 円覚寺 北鎌倉駅前にある大きく美しいお寺です 訪問日時 2024年6月17日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』 備考 北鎌倉周辺には紫陽花で有名な明月院がありますが周囲には見ごたえがあるお寺が沢山ありました。北鎌倉を中心に一日お寺巡りでしもいいでしょう❗ 北鎌倉駅からすぐになります。 拝観料500円になります。 入ってすぐに立派な建物が沢山です…
昨日の続き男神岩のふもとに流れる馬淵川撮るものがなかったので流れを長秒露光で 水は澄んでました いよいよ空港へ 写真がよかった応援してみようという方下…
ブロ友さんのbaraさんから「日暈」のお知らせ。少し離れた海外?から6月10日お昼ごろ。庭に出て空を見上げましたが、一面の雲で見えない・・。雲が多いですが、午後3時過ぎにやっと見えた。あまりきれいな「日暈」ではありませんがやっと見えました。いずれもスマホです。時差で「日暈」に会えました。やっと見えた・・。
新しく出来た 森厚真の ホテルCHUPKI ランチに行って来ました
肉巻き手毬寿司海鮮手毬寿司とても美味しかった 古民家の家屋は移設したのだとか 一日3組限定の ひっそり佇む森の民家がコンセプトみたいだデザートは米粉のアイ...
皆様、お世話になります。同じ日のご来光を見ながら平和、調和の想いを光にのせて世界に届ける意識共有イベント「ご来光ネットワーク」開催のお知らせです。 いよいよ太…
東京 上野公園~谷中霊園近くの『一乗寺』に行ってきました😊紫陽花の演出がとても美しいお寺です❗ 訪問場所 一乗寺 訪問日時 2024年6月16日 主な撮影カメラレンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』 ・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR』 備考 一乗寺は谷中霊園付近では噂のお寺で今回初めての訪問です。 小さいながらも紫陽花が美しく飾られてました❗季節ごとに花が変わるみたいなので何度も訪問したいお寺です♪ では紹介します❗ お寺に入るとすぐに紫陽花と風鈴が飾られてました なんとも美しい❗ 小…
岩手最終日フライトまであまり時間がないので宿から空港まで帰る途中観光名所らしいところへ 実はここ2度目 前回は3年前青森に行ったとき立ち寄ったところそ…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)