日生の牡蠣を食す! ~海の駅しおじ・五味の市編 【岡山県備前市】
↑ ↑ ↑たくさんのクリックをいただきありがとうございます !(^^)! 2024年2月12日(祝)の記録…
はぁ…朝昼晩の寒暖差が酷すぎて体がついて行かない…。 いいですか?みなさん。 これが歳を取る、ということです。 全然目からウロコも落ちない、単なるあるあるネタを偉そうに言ってみるテ...
鹿忍グリーンファーム(水没ペンション)跡再訪! 【岡山県瀬戸内市】
↑ ↑ ↑たくさんのクリックをいただきありがとうございます !(^^)! 2024年2月12日(祝)の記録…
愛媛で旧内子線を見る。たこ焼き屋の裏に眠る美しく保全された廃線跡
写真の中にたこ焼きを食べるおじさんが隠れてるよ!探してみよう! 愛媛でございます。愛媛といえば松山、道後温泉。そんな市街地からもうちょっと南に行ったところにある、内子周辺。 道路沿いに、森の中に隠れる
[139]猫と冒険 帰り道編 その23(🙀小屋を守ったコンクリートの土台は立派だったのニャン。)
ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。 次の行先は、急坂の彼方へ~急坂の彼方へということですが、何かあるの❓ 太子堂横の急坂 👦本当に行くのかぁ~なんか疲れるだけな感じがする。 😺行くのニャン、姫が怪しい香りを感じたのニャン。 立派な石垣 👦立派な石垣だな、きっとこの上に家が建っていたんだな。 😺立派なのニャー、石垣の上を見てみるのニャン。 石垣の上 👦家は、跡形も無いな。 😺何も残って無いのニャン。 坂が更に急になってきた 👦坂が更に急になってきたぞ、なんかもう疲れてきたよ。 😺どんどん行くのニャン、カツピチは、たまには運動するのニャン。 👦確かに運動不足は…
「4階・通路」それでは、通路を進みます。通路の左右に客室が並んでいるので先ずは右側を手前から順に探索致します。「客室(28)」こちらは洋室。相変わらず凄まじい腐敗具合である(`・ω・´)b「客室(29)」こちらは、ちょっと狭い和室。廃墟として及第点の荒廃具合。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)