春・・・雪が解けて川になって流れていったり春なのに春なのに溜息また一つ出てみたり春色の汽車に乗ってみたりとにかくイベントが多い季節なんと言っても日本に籍を...
浜名湖花博2024見事な花風景をぜひご堪能くださいガーデンパークは6/2(日)まで🔻アンテナ立てて自分の気になるシーンを見つけてみませんか...
朝起きて一番にカーテンを開けるとクチナシが開花し始めている♬小さな鉢植えだけれど沢山の蕾があるのでしばらく楽しめそう~~ありがとうね似たような花なのだけど2種類のクレマチスが一緒くたに咲いています1種類は今の時期だけで終わりもう1種類は冬以外は咲いているかも曇りでどんよりとした空です母もちょっとどんよりしてますそれでも一応朝のルーティンは終えて再びベッドインテレビを付けると世の中は戦争や交通事故など痛ましい光景が多々流れているけれどわが家は何事もなく日常が流れていきます本当にお陰様です感謝です!!ランキングに参加して楽しんでいますクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村クチナシとクレマチス
おはようございます。 定期的に出す各水槽の画像などです。。 まずは60ワイド水槽① コリドラス sp. ゼブリーナ(Corydoras sp.) 親魚+子供。 Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス クリスタータス) 親魚+子供数匹。 底床多めの...
晴天の朝さあ朝陽を撮って見よう!!もう少し軟らかいのが好きなんだけど結構陽射しは強そうですニゲラが咲き始めましたこぼれ種です朝露がつくのを期待しているワレモコウの葉には全くつきませんガウラの葉についていますちょっと冷たい気持ちの良い朝です母は早くに着替えだけ済ませて寝ていました(何時したのか?)トイレに起きたのでパット交換「顔を洗ってきてね」と声をかけたけれどまたまたベッドインしばらくして起床しボンヤリ・・・ゆっくり・・・でやっと朝食終了!めでたし!!めでたし!!今日は午後訪問診療と看護午前中に用事に出かけてきましょうランキングに参加して楽しんでいますクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村朝陽にワクワク
医王山西尾平へ今朝は8時前に着いたけどそれでも駐車場は8割方塞がってた白兀を越え、きみどりのトンネルを抜けるとオオザラだ今日は終日曇り、時々陽が射す最適な空模様この季節から低山あるあるの暑さもなかった今日は野点が目的DaoTerraceへいつもメンテありがとうございます令和6年産の新茶を開封したう~んいいねアルコールストーブは静かでいいいね一煎目は、浸る程度の湯量で茶葉を蒸すと、実質次にいれる一杯目から二煎目の馥郁さが出るんまいね本日の主菓子は豆大福むっちゃのんびりしてもた腰あげようかな霧峠の登山側IOXアローザから久しぶりのモトクロッサーの音がオフシーズンにはマウンテンコースにもなってるんだな楽しそう夕霧峠からのんびり林道を下る緑が鮮やかなぁブナ坂の登り口のちょい先で本日二回目の野点普段歩きながら眺める...立夏森にいます新緑の中で新茶飲もう
どれだけの方を楽しませてくれたでしょう本当に長い間ありがとうございました写真:2019年5月13日花美の庭には欠かせない方でしたムービー:2021年5月6...
オッタチカタバミゴボウの本葉今日9年ぶりにポークウィンナ-を食べた無塩せき&桜のチップでスモーク&香料肉の発色剤が加工肉が悪者にされる根源余計な添加物は入っていないそして買いやすい値段肝心の味は遜色なく美味しい😁2024引き籠り5月14日
次はハニーブーケの番です鉢植えで軒下に置いていますが今日は「雨+風」なので雨がかかっています鉢の土を替えるのがちょっと遅かったのですがそれでも綺麗に豪華に一番花を咲かせてくれています母はデイへ出かけました「デイへ行くことで元気になれていると思うよ」と私「行くことがたいぎじゃあないよ」と母(たいぎ・・・って方言かな?億劫という意味です)良かった!良かった!です「今日は帰ってくる?」ともショートのことも気にしている??それは来週ですなんにしても出かけられると言うことは良いことだ!!さて私もちょっと出かけてこよう雨ですが・・・ランキングに参加して楽しんでいますクリックしていただけたら嬉しいですにほんブログ村ハニーブーケ
大雨予報にあわてて薔薇の手入れ強い雨になりませんようにピエールさんルーブルジキタリスダフネウッドデッキ前ノヴァーリスサハラ98とジャーマンアイリスCopy...
オキザリスあぁ~こけたぁ!😣痛かったけど怪我はなし😄バリアアリーの我家♬『おかたづけおかたづけ』♬幼稚園で授業の終わりに先生がオルガンで・・・2024引き籠り5月13日
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)