高コスパ配信用デバイス『Elgato Neo』シリーズをまとめてレビュー|これから配信者を目指すひと必見!
こんにちは、カナちひ(@kana_chihi)です。 映像コンテンツの配信を始めようと思ったとき、意外と大変なのが機材の調達。 例えばクリアな音声を撮るためのマイクだったり、明るくクリアな映像を映すカメラやライト、ゲーム配信なら映像を丸ごと
無事、見ることができました♪ということで、1泊2日で道北を堪能してきました(*'ω'*)霧だったり晴れたり忙しかったけど、雨は降らずとても快適にツーリングできました🏍...
ジオシリーズのブックカバーを買ってみた+クスノキの女神(東野圭吾)
新書を隙間時間に読みたいものの、通勤カバンの中でダメージを受けるのは困ってしまう。そんな時にDELFONICSで見つけた一品。本のサイズを調整できるブックカバーって、便利そう。定価は1,430円。セールで1,001円(税込)になっていたので、購入してみました。
あとから調べると大ヒット映画の聖地としても有名な場所だった。今回は日本で唯一の神社を訪れに東京都杉並区の高円寺駅に降り立った。 この年も正式に梅雨明けが...
神奈川県内で1泊し、有名撮影地で"サンライズエクスプレス"を撮影。最後に残る寝台特急列車の雄姿を今のうちに収めてきた。 少し前にも同じような事を企てたの...
今年も桃パフェ!福島市飯坂まるせい果樹園「農家カフェ・森のガーデン」でほっぺたが落ちた話
7月になりました。 この時期の福島は,桃一色になります。桃,桃,桃!町を歩いているだけで頭の中が桃で占拠されて,軽い興奮状態になってきます(笑)。 そんな7月の福島で,毎年食べているのが「桃パフェ」です。もぎたての桃がたっぷり乗っているパフェ。 そんなパフェを食べて,美味しかったところを見せびらかしたーい! そう思って,福島市郊外の「まるせい果樹園」に行ってきました。 まるせい果樹園で桃を買いました これが一番の目的 (?) 桃パフェ! 果樹園では桃がたわわ ぶどう,りんご,梨も収穫を待っています おわりに まるせい果樹園で桃を買いました まるせい果樹園は福島市郊外の飯坂にあります。 www.…
Nikon Z6Ⅲと一緒に買った「写真」で使える周辺アクセサリー
Nikon(ニコン)のミラーレス一眼カメラZ6Ⅲと一緒に買った周辺アクセサリーと、これから購入予定のものも合わせてご紹介。周辺機材の裾野は広いので、風景やスナップなど写真撮影に便利なおすすめアイテムをまとめてみました。記事のポイント写真撮影
ユアスタで行われるラグビー日本代表Vsジョージア代表という素晴らしいマッチアップがるというので、友人6人で応援に行ってきました。大男同士がぶつかり合う音が響くような迫力ある試合で、日本代表選手をまじかに見ることが出来る貴重な時間でした。残念ながら、試合早々先取点を取ったのですが、最後は23対25で惜敗しましたが、素晴らしい試合でした。ユアテックスタジアム(その1)ユアテックスタジアム(その2)試合前のセレモニーラグビー日本代表Vsジョージア代表エディジョーンズリーチマイケルLet'sgoBLOSSOMS!gogoBLOSSOMS!日本代表(その1)日本代表(その2)日本代表(その3)日本代表(その4)ジョージア代表(その1)日本代表(その5)ジョージア代表(その2)日本代表(その6)日本代表(その6)最終...ラグビー日本代表Vsジョージア代表
お天気晴れ予報の連休ですが、今日はおとなしく練習🏍午前中は雲が広がってましたが、午後から晴れてる札幌です。でも数日前に予定してた地は、やっぱりまだどんより気味。明日明後日は、私も旅に出ます(*'ω'*)...
関東地方では栃木県益子町の"益子焼"とならぶ、焼き物のまち"茨城県笠間市"。"笠間焼"で装飾されたオシャレな笠間稲荷神社周辺をカメラ散歩。 "笠間稲荷神...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)