弘法山 秦野市の東部にある標高235mの山隣接する権現山、浅間山とともに弘法山公園と呼ばれていて桜の名所にもなっています今年初めて訪れました山を下りる頃に雨が降ってきましたどんよりした天気でしたがきれいな桜を見ることができてよかったですクリックで写真が大きくなります...
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」こんな頃= 2024年3月14日撮影 =5月8日記事⬇︎ つづきお気に入りの寺院への途中季節...
普通の里山ですがOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/5.4 1/1600s2023年11月24日竹寺の紅葉を見に行く途中の景色です場所に特別な名前のある観光地ではありませんがよく晴れた朝の光に紅葉前の緑も黄色く見頃となった銀杏も紅く色づいた楓もあって色が重なり思わず車から降りてしばし見とれました小さな川の近くでやはり川の畔は寒暖差もあるんでしょうねここの一角だけ素晴らしい景色でしたいつもご覧いただきありがとうござ...
高野山龍神スカイラインでドライブ 高野山に向かいました。 GWなので駐車場がなかなかなくて困りましたが、なんとかとめられました。無料でした。 歩いて金剛峰寺を目指します。 中門 金堂で特別展してましたが、良いお値段でした。 灌頂の意味・・・古代インドで国王が太子に位を継承する際、四つの大海の水を汲んで天下を統一する意味を含め頭上に水を灌いだ事に由来しています。仏様の智慧を象徴する水を頭頂に灌いで頂く灌頂の作法を受ける事により、未来は必ず成仏すると言われています。結縁灌頂は真言宗の檀信徒として、曼荼羅の中の仏様と結ばれた縁をたよりに、自分の中にひそんでいる仏の心を開く大切な機縁だそうです。 御朱印もらいました。500円 歴史的建造物がいっぱいです。 シャクナゲがきれいな季節です。 ..
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
おはようございます(*^_^*)4月11日撮影11日付 読売新聞朝刊に掲載された記事に今月に入り、太陽表面で「フレア」と呼ばれる爆発現象が多く観測されるそ...
PLASTIC REVIVES(チャリティオークション)Apple iPhone 15 Pro Max ƒ/1.8 1/102s2023年11月19日お気に入りのポーラミュージアムアネックスです年に2回?チャリティーオークションが開かれています献血のたびに立ち寄りしてるので旧知のアーティストの作品でもし私にこうした作品を自由に購入できる甲斐性があれば良いんですけどなかなかそうもいかないんで毎回楽しみにしていますいつもご覧いただきありがとうござ...
ドライブで龍神温泉のある道の駅です。十津川警部の殺人事件に出てきそうな名前です。 日高川 つり橋を渡って散策です。神社がありました。 龍神家が建てた 少し早かったのですがランチです。 山菜そば 私はなめこ丼とから揚げ 美味しく頂きました。 温泉に入ればよいのですがスルーしました。 おしまい。
おすすめ絵本 人気絵本作家谷口智則さんの最新作「きみとぼく」
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
関東地方、朝から雨も風も強くてゴミ出しだけでもびっしょり傘が壊れそうで傘をたたみました強風は沿岸に住んでる人の弱みでしょうね湿度も山より感じるベタベタ湿度、さらっとしてないのよ父の病院も取りやめ明日に変更しましたなんだか朝からバタバタですクリックで写真が大きくなります...
おはようございます(*^_^*)春と秋には色とりどりのバラが咲き誇りまた、日米の艦船を眺めることができる地元横須賀市汐入「ヴェルニー公園」「そうだ ヴェル...
天下茶屋はもう見頃過ぎてたOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/7.1 1/40s2023年11月14日富士山の周辺の紅葉は河口湖も忍野も微妙にずれて見頃が難しい桜もそうだけど例えばウォーカープラスなんかの見頃情報はTVみたいに期待値や地元の思いも反映されているのか遅かったり早すぎたりするここ数年はまず天下茶屋に行ってそこで日の出近くの富士山を楽しむんだけど今回はもう終わっていましたいつもご覧いただきありが...
熊野古道の歩いていないところを自動車で通ったので 立ち寄りました。 滝尻王子です。熊野古道のス中辺路のスタート地点です。 わかやま観光|モデルルート 滝尻王子~熊野本宮大社 和歌山県公式観光サイト (wakayama-kanko.or.jp) 案内所 熊野古道館 ここでモンベルオリジナルTシャツ購入 現地でしか購入できない限定ものだそうです。 モンベル | 店舗 | 【店舗限定】ご当地デザインTシャツ販売中! (montbell.jp) つい購入してしまいました。 つづく
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)