昨日、左目の注射をして来ました。先月の26日に右目の注射をし、月末には右目だけでスマホの文字を見た場合、ボケボケだった輪郭が若干ハッキリして来てるなと変化はあ…
こんばんはお疲れ様でございます。さて先日無事に完成したウエルビーの車体ですがHPに掲載しました。詳しいレストア内容はブログを追って頂くことして内容は 車体について書いております♪HP是非覗いてみてください。😄無理だとはおもいますが 中華系の方々勝手に 人のサイト
先日の潮干狩りでトイレを使おうとしたら・・・・水が出ない急遽シャワーの水を使って応急対処した洗浄水を抜き内部を掃除します過去にも2015年にポンプ交換 したが、当時のポンプ代は約8,000円今回バンテックパーツセンターで調べると、11,616円しかも売り切れで入手不可Amazonでググってみるとありました価格は1,340円 と驚くような価格早速購入しました形状・サイズはほとんど同じです交換作業は古いポン...
#Jena製標準のダブルガウスのスタンダード、Biotar おすすめ度 購入のしやすさ 7/10 長期間製造され
5月11日 先週の清流里山公園に続き、孫たちと潮干狩りに出掛けた娘家族はご主人の仕事の都合で7月中旬から米国へ赴任赴任は今回で2回目、3年前に帰国していたが再び行くことに子供達に少しでも日本の記憶をと、初めて経験する潮干狩りへ行先は、愛知県三河 吉田海岸へ 駐車場が混雑するのを避けるため早めの出発、10時には現地に到着、潮見表では干潮時間は午後1時過ぎの為、車中で待つことに広いキャンカーの室内でTV...
皆様お疲れ様でございます♪前回の記事はこちらからウエルビー最終章ですが この日結構疲れていたこともありまして写真もろくすっぽ撮らず・・・・😅えいやーで、また仕上げてしまいました💦最終的には 全てのパーツを 稼働状態にして フレーム、ホイール、フェンダー、ハン
EF65-1124 トワ釜 トワイライト色 チキ×2B 米原訓練 ハンドル訓練 膳所下り待避線
鉄道 JR西日本 阪急電鉄 京阪など ちょっとした出来事に関するブログです。
5月6日 GW最終日、清流里山公園から次に向かったのは30分ほどで行ける「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」へこちらの駐車場も、GWとは思えないように空いていました最初に向かったのは、傘用のビニール袋を使ったロケットつくり係の方に手伝って頂き完成、完成後は的あてゲーム次は博物館内の見学です小さな子供には難しかったようですが、小学生高学年、中学生は楽しんでいました2016年に行ったフロリダを思い出しました...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)