綺麗なサックスブルーのFIAT 500 (チンクエチェント) ツインエア ポップ独身時代の奥さまが、このまま私は一生独身だと覚悟を決めて相棒として迎えたのがFIAT 500《通称:ちゃんこ》この日で5回目、姫との時間。もうだいぶ慣れてくれたかな?何気なく親子ペアルック。パパの裏の顔は海の男です。ごはんたいむはじめるよーパパ&ママは前回の富山に引き続き今回もお鮨。 (ズルいぞー)いつもありがとうままほれすきだろまぐろか...
前回に引き続き、「エンターテイメント亀戸Vol.22」での大道芸写真。当ブログ「浅草六区の仏像4」(2025.3.4)他で掲載の「楽飛天(ラクヒテン)」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2025年2月9日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO200,1/200秒,f2.2)にほんブログ村にほんブログ村エンカメVol.22【2】
大阪で写真スタジオを経営していると、飲食店さんから料理撮影の相談を受けることが多々あります。最近では、デリバリーアプリのため、個人の飲食店さんからの相談も増えています。デリバリーアプリのために料理写真デリバリーアプリには、大手飲食店も掲載されており綺麗な料理写真も多く掲載されています。その中で、個人の飲食店さんの商品(料理写真)を選択させる写真が必要になります。デリバリーアプリで使う良い料理写真を作る為、飲食店さん側で出来ること。飲食店さんで一番に考えて欲しいこと・デリバリーアプリに載せる単品料理の見直し。同じ単品料理でも、料理の盛り付け方などを工夫することで、他飲食店の写真との差別化を図ってください。当たり前のことですが、『美味しそう』に見える盛り付けが大切です。料理の中身や量を変えることも必要かもしれ...飲食店さん、デリバリーアプリの料理撮影はどうする?
2025年3月15日、α7C IIを持って高円寺へ。SSブログ卒業謝恩会から、So-net blogから続いた最後を思い。そのラスト
今日の天気ですが、東京都の天気は、「曇り時々晴れ」で、最高気温14度、最低気温5度となっています。東京の朝は、雲の多い空です。今日は、曇りから時々晴れとなる予報です。そんな2025年3月30日です。今日の天候は、日中の気温は14度となり、朝晩は5度と、少し暖かくなったサクラ日和となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。 …
Ryosuke(東京都立大学体育会ヨット部)& Aki(順天堂大学医学部ヨット部)
【誰かと誰か】を写真で繋ぐ企画。ストリートスナップで被写体を経験してみる。*今回はいつもと違って文字数多め。それだけ本気だってこと。(被写体の学生は幹部や広報が多いです。)・なぜAki(順天堂)に会いたいと思ったのか医学部のみなさんとつながる事ができれば、艇数の多い合同練習ができる。部員が少ないという共通点がある。同じ悩みを共有できそう。マネージャーのアカウントから、楽しさが滲み出てた。部員みんなが...
前の投稿で、CyberlinkのPhoto Directorを使ってこれまで撮った写真をいじってみたことを書いたんだけど、その時は物珍しさもあって、おもしろかったので、その後もあれこれやってる間に、今月分のクレジット(サブスクだと毎月100
2月上旬、亀戸十三間通り商店街にて大道芸イベント「エンターテイメント亀戸Vol.22」が開催された。当ブログ「浅草六区の怪人」(2025.2.26)で掲載の「二つ足(フタツアシ)」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2025年2月9日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO100,1/1250秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村エンカメVol.22
男性ポートレート。 Facebook思い出の写真より。 ベストセラー「お金が貯まるのはどっち!?」の著者でありお金の専門家の菅井敏之さんを撮影させていただきま…
Kanto 470 Association Fleet Race
2025年3月15日 第1回 関東470協会 フリートレースこの一つ前の記事Faraway (Platu25) 田畑オーナー(芝浦工業大学体育会ヨット部 OB)のヨットから。「学生撮ってあげてくださいって!」って言ってくれたよ。2025は江の島撮影が増えると思う。中でも東京都立大学体育会ヨット部を中心とした企画かな。写真に興味ある学生は都立大と接触してみて。みんな見習ってKaitoのこの意識の高さ。...
(2025.03.23 お台場にて) All Photo by SONY α77Ⅱ + TAMRON AF70-200mm F2.8 Di LD MAC…
2025年3月15日、α7C IIを持って高円寺へ。もう少し、高円寺のヤミーで開催されたSSブログ卒業謝恩会から。その3
今日の天気ですが、東京都の天気は、「雨」で、最高気温8度、最低気温8度となっています。東京の朝は、雨模様の空です。今日は、一日中雨となる予報です。そんな2025年3月29日です。今日の天候は、日中の気温は8度となり、朝晩は8度と、寒い雨の日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。 今日は、桜
今回は猫写真。(2020年9月21日、豊島区西池袋、ニコンD7100,AF-Sニッコール85㎜F1.8G,ISO3200,絞り優先オートf2.2)にほんブログ村ねこCAFEMOFF25
金沢に来たら一度は行ってほしい☆金沢のライトアップ&夜景スポット12か所
みなさんは「金沢」と言えばどんなイメージでしょうか?「食べ物が美味しいらしい」「歴史がある町」というイメージは聞きますね。実は17年ほど住んでみて私が一番感じるのは「夜がとても美しい町」なんです。古い街並みが残る地域と近代的な建築が融合して...
料理写真撮影の依頼時に車で行く交通費を見積もりで出すと、電車代を出すのでという方がいます。当社の料理写真撮影は、メニュー撮影でも相当な機材を持ち込みます。電車で、手荷物で撮影に行くことは不可能なのです。出張料理撮影をするカメラマンと言っても色々なレベルのものがいます。電車で移動できる簡単な機材で、レベルの低い撮影をするカメラマンから良い料理写真を撮るための撮影機材を持って行くために、車で移動するカメラマンです。当社では、出張撮影で良い料理写真を撮るために、スタジオごと持っていく感じで機材や背景素材を持参します。カメラは2台以上、照明関係ではストロボは最低3灯と予備で2灯、予備でLED照明5灯分、数種類の幅のディフューザー、ライトスタンドなどの機材はもちろん、撮影に必要な背景素材やアイロン・スチーマー、水、...シップ写真スタジオ出張料理写真撮影には車でお伺いします。
【動画あり】夜しか撮れない…それでも“売れる写真”を撮る方法!
商品を撮ろうと思っても、撮影できるのは夜だけ。そんなふうに悩んでいませんか? 「自然光で撮った方がいいって言うけど、平日は夜しか時間がないし…」「ライトを買…
Photo Director365を使って生成AIにもてあそばれた件。
アラカンのセルフポートレート おうちスタジオ外での自撮り撮影4回目
A quick breather
アラカンのセルフポートレート おうちスタジオ外での自撮り撮影3回の試行錯誤
テザー撮影用ケーブルの新定番になるかも:Cable Matters Active USB Type Cケーブル
Extra-ordinary
おうちスタジオ外での2度目の自撮りが単なる記念撮影になったというお話し
初のおうちスタジオ外での自撮り(でも屋内)がロケハンになったというお話し
OM CAPTUREでテザー撮影するならコレ、ってことでOM-1(無印)を買いました。
ポートレートフォトのライティングのお勉強のために買って読んだ書籍たち
白を白く撮影したいと思って買ったもの
Tri Angle
【名品】マンフロット オートポールについて
My favorite things
Why now?
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
香川県の河津桜ロード
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ
久しぶりのガッちゃん
星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!
今日の風景 2025/03/30
『約2200円コーデ』~25年3月30日のコーデ
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
「うわ~これ次回も食べたい!」シアワセ感じた前菜2皿
三月去り月の雪とウメ・・・マッキーと貧乏薪ストープユーザー
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)