広島在住のfhiroです。女性のポートレートを撮ってます。SONY α7RIVとおもに単焦点レンズを使ってます。モデルさん募集中!
以前は猫写真中心のブログでしたが、現在は大道芸の写真が中心です。
甘くて危ういガールズフレーヴァーやばめ瞬間LOCKするバイブス野郎TUNEふらくらハイカイ終らないオンガク
趣味は写真、テーマはネイチャー、スナップ等何でも…。少しでも人の共感を得られるような写真が撮れれば最高です。 日々の暮らしの中で、「写真」と「きれぎれの想い」を発信していきたいと思います。
日常生活やイベントで撮影したお気に入りの画像をUPします!
碧南市の写真スタジオ・昭和写真館のスタッフブログです。仕事内容・スタッフの日常などを紹介いたします。
わたくしshooting☆jpが、日頃撮影しております、花やポートレートなどなどを気まぐれアップいたします。
父が残した昭和30年代の写真を御紹介します。
人物や夜景の写真を撮ったりしています。
「ディパーテッド(2006)」感想。完璧なオリジナル作品をハリウッドがリメイク、その違いを確認!
「パフューム ある人殺しの物語(2006)」感想。凄いお金かかってるけど、前半見てヒットしないと確信しました!
映画『THE ICEMAN 氷の処刑人』(2012年)のザックリとしたあらすじと見どころ
「インファナル・アフェア(2002)」感想。香港映画が世界レベルにある事を証明した傑作サスペンス!
「L.A.コンフィデンシャル(1997)」感想。芳醇すぎる刑事ドラマに酔わされるノンストップの二時間弱!
「アンタッチャブル(1987)」感想。まるで少年漫画のようなギャング映画。デ・パルマが放った起死回生の代表作!
映画「名もなき塀の中の王」感想
狂気で始まり地獄に終わる『ヘルドッグス』感想
「テルマ&ルイーズ(1991)」感想。アメリカを旅すれば本当の自分になれる気がしてきた!
おススメ出来ない?覚悟して見る韓国映画!悪魔を見た
「羊たちの沈黙(1991)」感想。フレディ? ジェイソン? 違うぞ、最恐はアンソニー・ホプキンスだ!
「ミスティック・リバー(2003)」感想。ティム・ロビンス、あなたのお尻を守りたい!
「タクシードライバー(1976)」感想。いきなりのモヒカンに痺れたらまずは落ち着け!
「パルプ・フィクション(1994)」感想。監督二作目で早くも確立したタランティーノスタイル。映画表現のオーバードーズ!
「ザ・バットマン(2022)」感想。期待を持てる新シリーズだが、三時間はさすがに長いよ!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)