Nikon (ニコン) D7000のトラコミュです! D7000で撮った画像や動画のほか、D7000に関する話題は何でもOK! お気軽にトラックバックしてください♪
戦前の福岡の写真文化に触れる福岡市美術館の「ソシエテ・イルフ」回顧展
1月11日(祝)午後、1月5日から始まった福岡市美術館の「ソシエテ・イルフは前身する〜福岡の前衛写真と絵画」を観覧しました。写真愛好家や写真史研究家の間では密かに話題となっている写真展です。戦時下の福岡、カフェ・ブラジレイロなどを集いの場として活動を続けたメンバーと会友の濃い作品群の1987(昭和62)年以来となる企画展。今回は本ブログの過去記事からご縁をいただき、イルフ会友であることが判明した収集資料(渡辺清次郎=渡辺與三氏撮影写真群)の写真貸与&新資料発掘解析への情報提供など、展示の企画を少々お手伝いさせていただきました。過去記事「戦前の福岡アマチュアカメラマン作品群が素晴らし!」2015年上の写真はイフル会友であったことが判った渡辺清次郎(與三)氏の撮影写真です。50点余の写真の中からイルフ的な前衛写真、...戦前の福岡の写真文化に触れる福岡市美術館の「ソシエテ・イルフ」回顧展
博多湾つれづれ紀行 益田啓一郎のブログ
今回の参詣は、足立区江北の上沼田北野神社へ。ここは舎人ライナー「江北駅」から西へ900メートルほどのところの住宅街。 当社を兼務されている江北氷川神社に…
江戸御府内千社参詣
岩崎・御嶽山(おんたけさん)明寛・明心(みょうかん・みょうしん)【データ】岩崎・御嶽山134メートル▼最寄駅名鉄豊田線・日進駅▼登山口愛知県日進市岩崎町▼石仏御嶽山一帯、地図の赤丸印▼地図は国土地理院ホームページより【案内】日進市郊外の岩崎にあるこんもりした森が御嶽山。山全体が御嶽信仰の聖地になっていて、御嶽信仰独特の霊神碑が林立している。霊神碑は御嶽信仰の信者の霊魂が木曽の御嶽山に帰る拠り所として建てたもの。本来は木曽御嶽の山中に立ててきた霊神碑、名古屋周辺の御嶽講はこの岩崎にその場所を造ってきた。その数を調査した小林奈央子氏(注)によると、講社の霊神場496ヶ所に霊神碑4599基と報告している。その発祥を岩崎神社発行の社記から案内する。岩崎御嶽山の創建は万延元年(1860)。御嶽山開祖の明寛行者・明心行者が...石仏950岩崎・御嶽山(愛知)明寛・明心
偏平足
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
Nikon (ニコン) D7000のトラコミュです! D7000で撮った画像や動画のほか、D7000に関する話題は何でもOK! お気軽にトラックバックしてください♪
『趣味なら、本気で。』 Canon(キヤノン)EOS 60Dを使用した写真やレンズ、その他関連機材の話題などのトラコミュです。お気軽にトラックバックやコメントしてください。
魅力的な単焦点レンズ。 皆さんの単焦点で撮った写真を、どんどんトラックバックして下さい。
12 Body Colors×10 Grip Colors=Your Color!120通りの色を持ったペンタックスのデジタル一眼レフ。 エントリー機ながら上位機種にも負けないハイスペックなPENTAX K-rで撮った写真や、K-rの話題などなど・・・どんどんトラックバックしてください。
心が癒されるホッとする物、 自分だけのお気に入りの雑貨、 子供の頃から好きなぬいぐるみ、 かわいい小物、本、アクセサリー、 など何でもいいです! 大切な物についての記事を書いたら、 お気軽にご参加ください☆
ネットで見つけた美女をアップ。 そんな楽しみもいいんやん。
この国は四季折々の美しい自然に恵まれています。 花、鳥、小動物、風景等などを写真で綴られている方 トラックバックして美しい写真を共有しましょう。
コンパクトで明るいOVFが魅力のX100。ジャンルを問わず投稿お待ちしてます!
被災地へ希望なる風よ吹け 約 1000 枚 の 空写真緊急募集! 応募締め切り 2011/03/27 ? デジカメ・携帯カメラなんでもOK HP/BLOG 無くてももちろんOK 参加は誰でもOK http://u-s-a-g-i.blogspot.com/p/blog-page.html 詳細は ▲こちら▲
『宇宙猫の見分け方』 其の1:写真を撮ると目がピカリ☆ 其の2:ぬいぐるみや置物に並んで同化している。 其の3:カーテンに手をかけ踊っている。 其の4:人間が見ていないところでうっかり二足歩行してしまう 其の5:宇宙船を探して箱に乗り込んでしまう 其の6:人間を下僕だと思っている/地球征服をたくらんでいる 其の7:宇宙と通信している事がある 其の8:瞑想大好き 其の9:ありえない場所から人間を監視している 其の10:ねことは思えない形相をしたり人間の言語をうっかり話す事も・・・ ※このような症例を見かけたならば、宇宙猫である可能性は非常に高い。 ※強制でなく偶然に写真は撮らえなくてはならない。 ※発見後、猫が動揺しているときは、出来るだけ優しくしてあげるとよい。 ※猫好きとして、普通猫・宇宙猫・ロボ猫etcすべては差別なく愛さなくてはならない。 以上 宇宙猫のご報告を待つ!