1位〜100位
特別養護老人ホームにいる母に、ちょくちょく電話しています。少し前の電話でお昼ご飯の話をしたとき、「ハンバーグにお寿司のご飯だった」と不満げだった母。 食欲が出…
【改訂版】 宗教ではない「カミ」にまつわる話をちょいと書いてみる ── 盛夏日記 令和四年八月九日(火)
「天と地あるいは白と黒のマッシュルームカット兄弟」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/125sec., ISO100, WB:Daylight 俺は子供の頃、バリバリの剛毛だった。いつも行ってる理髪店のお兄さんに「君の髪って針金みたいにゴワゴワだから、鋏が傷むんで困ってるんだよ」なんてことを言われて、子供心にすごく傷ついたことを覚えている。「僕って床屋さんに来ちゃいけない子だったんだ・・・」なんてね(笑)。お兄...
8:10『そこから君は夜空に輝き始める』~♡~【撮影日8月9日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean August 10 , 2022日の出…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean August 09, 2022日の出は…
バンダナキャップの君に萌えた日 ── 盛夏日記 令和四年八月十日(水)
「小細工不要で撮れる幻日」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f16, 1/250s, ISO100, WB:Daylight 一昨日掲載した右幻日の画像では、撮影に際して「露出を切り詰めた」だの何だのと余計なことを書いてしまったので、フォロワー・読者諸兄姉の皆様方に「幻日ってなんだかめんどくさそう・・・」などという誤解を与えてしまったのではないだろうかと、飲みながらちと不安になったんだよね(笑)。そこで、幻日サンの名誉挽...
月曜日、娘が熱発その日はpcr検査は受けれず火曜日にそして水曜日陽性確定。娘も木曜日になっても熱下がらず苦しそう!やはり恐るべしコロナ残念ながら夜焚きからの朝…
特別養護老人ホームにいる母に、ちょくちょくハガキを送っています。先日送ったハガキが、ツボだった母。2枚目を送ってみました。桃を手に持ったアップの自撮り写真のハ…
「地味ですが、滋味です」 Canon EOS 5Ds R, EF24-105mm F4L II IS USM, f11, 1/500s, ISO100, WB:Daylight 本日のトップ画像は、過去に何度か採り上げたこともあるんだが、ソラ屋以外にはほとんどその存在を知られていない「上部タンジェントアーク」だ(笑)。どれが上部タンジェントアークなのかというと、太陽の真上辺りにスーッと一直線に伸びる光彩がそれだ。上部タンジェントアークに接するように、左右に孤を描いている...
nikon Z 7II ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2022.07.11 撮影街中のガスステーション、価格表は物価高騰の世相を...
nikon Z 7II ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2022.07.11 撮影川沿いにあった、もう廃業してしまった精肉店。ブロ...
特別養護老人ホームにいる母に、ちょくちょくハガキを送っています。昨日送ったハガキはこれしかし、昨日は立秋でした。痛恨のミスお友達にも送っちゃったのに。 今日…
nikon Z 7II ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2022.07.11 撮影真夏日の晴れた日に佇む、庭先の孤樹。ブログランキ...
6日はポイントの釣りよかクラブ視察門司から宝生丸で出船超高級な遊漁船こんな船に乗りたい珍しい激渋だったらしく小鯛中心といとより会社メンバーもなんだかんだ釣れて…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)