このご時世に直列6気筒+FRの仕様で出してくるなんて、まさかのロマンじゃないですか。そんなクルマが納車されまして、本日は慣らしを兼ねて気ままなドライブを楽しむことにしましたよ。
元々、私たちは香港ーフロリダの遠距離恋愛を1年間していました。今は、ロンドンーフロリダの遠距離夫婦です。今回旦那ちゃんが1人で改築デザインを担当することになっ…
どう見てもこれは完全に片思いです&多肉植物のお花が咲きました
おおあくびの、ももた こと 桃太郎くんでございます~♪最近、お2階に行くことを覚えてしまいました。階段を上るのはいいのだけれど、なかなか下りてきません💦下りられないわけではなくて、お2階が楽しいみたいです。 楽しいことのひとつは、ましゅうちゃんに会えること。ましゅうちゃんの方は、ももたにはほぼ興味ナッシング(。→ˇ艸←)プククッ☆でも、ももたは遊びたくて仕方がないのです。 ましゅうちゃんが近くにやってくるとお手...
最終の的場、健在ヾ( ̄0 ̄;ノ ラバテラリュージュとパワースレイヴ
1月23日 大井競馬 5R 3歳24万円以下結果 11月4日にデビューしたエトワールアンの次男、ラバテラリュージュの3戦目 初戦はシンガリ負け、2戦目は6着でしたが今回は相手関係からか2番人気 単勝4,ワイド2
こんにちは! 今日は寒かったけど、天気は良い1日でした いつも霞ヶ浦へ向かう道中JRAの美浦トレーニングセンターの脇を抜けて行くのですが、その際、独特の…
それはお見事なグリーンリップでございます~!!&バラの冬作業をはじめました!!
おやつのお野菜をいただくましゅうちゃんでございます~(*´艸`)食物繊維満載の、レタスをいただいております。 もぐもぐもぐもぐ・・・あっという間に、おくちの中に消えていきました~♪それではましゅうちゃん!!見せていただきましょうか!!( ̄ー ̄)ニヤリ ましゅう:「どうでしゅかね?」う~ん、なかなかキレイなグリーンリップになっているわよ~(*´艸`)ましゅうちゃん、お見事~!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 少し気温が上がって、朝の...
捥ぎ木ウマウマ 2023年開園初日のアフリカゾウ舎 その2 多摩動物公園
2023年開園初日のアフリカゾウ舎 2023 ウサギ年 の続きですPCウォールトレーニングの後また干支と2023年の文字が書かれている砂にお鼻を伸ばしていますやはりこの砂には何か美味しい物が混ぜられている様ですウマウマ12時15分頃前足にお鼻を挟んでまどろみ中砥夢君ならではの器用な寝方です14時半頃そろそろ一旦帰宅する砥夢君砂山の周りをグルグルウォーキング中でした16時過ぎに再び登場した砥夢君大好きな捥ぎ木を満喫中美味...
メダカの初恋とミナミヌマエビが入っている水層の水を17リットル出して26リットル(多分)入れました今回は、作り物の水草をゴシゴシ洗いました汚れが落ちたものはいくらか落ちましたが、貼り付けてあった水草が取れたものもあります😅今回は水槽の内側もこすりました石巻貝3匹では手に負えなくなってしまった感じに汚れが溜まってしまいましたずっとお任せだったものね底に溜まる食べ残しが気になるので、エアフィルターの水流を少し強くしてみましたベアタンクなので食べ残しが目立つのは仕方ないね~実はですね~昨日の朝、メダカ初恋の大人のメスが逝っちゃいましたエビがちゃっかりお腹を食べてしまっていた早業には驚きです仕方ないね~食べ残しが沢山出てきていて、偉く取り散らかっていたのが驚きです襲われて暴れたのかと思ったけど~大...水替えしました
こんにちは! 昨年末から正月明けまで10連休だったのですが、お餅が好きなpikoさんは....食べ過ぎましたぁ その食べ過ぎた結果、何と4kgも太ってしま…
画像や写真には"代替テキスト"を設定する
【カメラ初心者が選んだ一眼レフカメラ】フォトライフの始まりはここから
【広角レンズに望遠レンズ、種類が豊富!】用途に応じて使い分けるとイイ!
望遠レンズで鳥を撮ってみる
雪に煙る奈良公園
雪帽子に香る、蝋梅
ベンチがある小さな祠
竹輪サンド揚げ2種(大根皮と紅生姜、人参皮と葱とおから)
2023年1月あさんぽ日記~今月の朝日画像まとめ
川床を掘る重機 α7RⅣ+ 24-70mm f2.8 dg dn artで撮る
ハーデンベルギアと寒さに強いユーカリ、オリーブ
京都府新鋭選抜展2023
「ドトールコーヒー」paypayポイント50%還元!締め切り迫る! #食活 #pay活 #ポイ活!
真っ新 【一日一作】
小学校の校歌、覚えていますか?
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)