有瀬の一本桜。香北町の山に美しく咲いていました。NHK朝の連続テレビ小説「あんまん」のディレクターが、この桜を大変気に入り、花見のシーンを撮ろうとしていたと聞きました。残念ながら、開花が間に合わず、収録出来なかったそうです。どおりで今年は、念入りに草刈りが行われています。一本桜を背景に麻鈴を撮りました。桃里もいっしょに。(桃里は12月31日にお星さまになりました。今はぬいぐるみに変身しています。)有瀬の一本桜は、盆栽桜とも呼ばれています。棚田のてっぺんに咲く桜。盛り土をして桜を植えたように見えます。この景色を描いた地主様は、絵心がおありだったんですね。いつまでも孤高の姿を見せてほしいです。4月3日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集ま...有瀬の一本桜
春の仁淀川に、桜や花桃の花が咲き乱れ、たいへん美しいです。仁淀川の花巡りをしました。9ヵ所目は、「久喜の花桃」。「上久喜の花桃」がすごく有名なのですが、こちらもきれいです。年々美しくなってます。もう長い事仁淀川の花巡りをしてますが、こちらの里が毎年きれいになっていくのが楽しみです。今年は初めて、鯉のぼりの場所まで来てみました。「久喜の花桃」の里では、鯉のぼりがシンボルになっています。集落のいろんなお宅で、春の花をたくさん咲かせてくれています。お散歩がたのしいね。日本の風景。いいなぁ。ここ、好きです。いろいろな春の花が、いっぱいです。仁淀川花巡りの10ヵ所目。カメラマンに大人気の「上久喜の花桃」です。残念ながら、花桃はまだ咲いていませんでした。3月30日に訪問したのですが、ちょっと早かったようです。仁淀川町...仁淀川花巡り久喜の花桃
鏡野公園は、日本桜名所百選にも選ばれた桜の名所です。麻鈴とたのしくお散歩してきました。夕方になって、ちょっと暗くなってしまいましたあっ、絵文字は移転できないんだった。鏡野公園は、高知県立工科大学に隣接していて、学生と地域住民が共有できるお散歩広場になっています。さすが、日本桜名所百選。美しい少し歩くと、夕陽が射していて、とてもきれいです。麻鈴と桜。4枚、つづきます突然のgooブログ閉鎖のお知らせに、頭の中は右往左往・・・せっかくお友達になったみなさんと離れるのは、寂しすぎます。4月3日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。日本桜名所百選鏡野公園
おはようございます ほかにも記事を書きかけてるけどなんだか保留中 あっという間に4月半ばになりました 昨年の旅写真をはがきサイズにプリントして部屋にちょ…
3月末ですが、ルスツリゾートにティラノザウルスが大集合。各地から成獣♂・♀、幼獣がたくさん集まりました。徒競走で優勝すると骨付き肉が貰えるので全力疾走です...
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ各地で桜が見頃を迎えていますが、山野草好きの私たちはこの時期 上を仰ぎ見るよりも足もとの植物に夢中です。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ...
わくわくファームにうさぎさんがいたかわいい🩷黒いうさぎさんもかわいい🩷こちらはお散歩中のうさぎさん🐰イタリア料理も美味しいです🤤ムスカリもかわいいでした🩷月岡温泉わくわくファームうさぎ
プロカメラマンmomo主宰楽しみながらカメラと仲良くなる写真教室Mphoto Lesson Step2クラスローキー撮影ノウハウ 思いっきりのmom…
先週の桜撮影会の写真です。今年も参加してくれたかぼすちゃん。かぼすちゃんのオーナーさんは毎年、楽しみにしてくれていてファミリー写真も撮影させていただいています。かぼすちゃん、とってもおとなしい子です。今年は可愛い桜のカチューシャつけていました。リラックスして寝むくなった(?)。カチューシャお色直し。ところで、ショックなことが。今年の11月でgooブログが終わっちゃう。私が始めたのはちょうど20年前の4月。よくぞ続きました。日記代わりでもあるので内容が消えちゃうのは悲しい。他のブログに引き継ぎすれば消えないそうですがどうしよう。終わるまでに考えよう。それにしてもなんか、いろいろなサービスが消えていったなと思ったら伏せんだったのね。とっても書きやすいブログだったので残念です。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。...おしゃれなかぼすちゃん
大阪駅大阪万博始まります!テレビで開会式の様子を見ました関西ゆかりの方も登場されていて家にいながら少しだけ万博に参加気分になれました大昔の大阪万博に私も行...
unu星解き × モンノウチエリコさまご感想「自分トリセツzoom」星読みで知る自分
広島・大阪・東京でプロフィール写真やロケーションフォトを撮影中 Unu photogrphyアリタユナです。 Unu photographyプロフ…
【2025年4月】駐車場有、お花見にもピッタリの高知県立池公園の桜が満開。
撮影日:2025年4月8日 高知市にある池公園に来ました。 駐車場も多く、アクセスも良いので来たことがある方も多いのでは? 土曜日はオーガニックマーケットやっています👌
ティラノザウルス大集合
どこへでも行ける最強の4WD!?ディフェンダーを購入しました。
冬のサッポロビール博物館
大事な車をサビさせない!シャーシクリーナーで手軽に下回り洗浄しよう!
小樽のひな祭り
猫の寒さサインとは?冬に注意したい仕草と今すぐできる防寒対策
ビギナーズラック
【寒冷地でもぬくぬく!】猫の適正温度は何度?北海道で猫が快適に冬を越す住環境の工夫
【猫の豆知識】北海道の猫飼い歴11年が教える!猫の寒さ対策&あったかグッズまとめ
第75回さっぽろ雪まつり
十勝グルメといけだワイン城:満月の夜にチーズとワインの贅沢【北海道】
美瑛の白樺並木
札幌雪まつり2025の服装完全対策!防寒・靴・おしゃれコーデのポイントを紹介
札幌雪まつり2025のホテルはもう予約できない?空室がある高級・中価格・お得な宿泊先を紹介
札幌雪まつりの所要時間は?効率的な楽しみ方と混雑回避術を解説!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)