いつも同じですが暑いです。今日は夕立がありましたがやっぱり暑い。もう、体が溶けそう。明日は、やはり足が痛いのでピラティスをお休みしてでも大阪城にはいきます。すごい人だろうな。めちゃ暑いだろうな。写真撮れるかな。それよりなによりブルーインパルス見れるかな。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。とろける暑さ
宇佐市の「宇佐八幡宮」の風鈴棚を見に来たんですが、あれ狛犬様が、麻鈴にそっくり~~~こんなかわいい狛犬様を、見たことがないです麻鈴に、そっくり忘れるとこだった風鈴棚を見に来たんだった7月4日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくです宇佐市「宇佐八幡宮」の風鈴棚
毎日暑い暑いとぼやいていても仕方ないので何とか自分に気合いを入れないと~これからの夏を乗り切れませんゆるゆるした私にカツを入れないと~たまにはシャキッとし...
おはようございます もう7月中旬間近 はやいー 今日は記録DE記憶のつぶやきブログです 気になったところをサクッとみてくださーい ♡人と庭♡ 青い紫陽…
この時期にマンハッタンにいる時の定番が、黄昏時のセントラルパークデートです。ベゼルダの像も170年前のままです。独立記念日を過ぎると、多くのニューヨーカー...
先日、蓮の花を求めて訪れた天満橋にある”ひょうたん池”。 リフレが美しい池で左奥にあるのが蓮なんですけど ちょいと私にとっては撮りにくい場所で~(^^;) でもまあ朝からいいお散歩になりました。
大河原高原からの帰り道、七夕祭りがにぎやかな神山町へ寄りました。この町の七夕飾りは、毎年すごくて感心しちゃいます夜にはライトアップされるらしいです。見てみたいなー7月3日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくです神山町の「七夕祭り」
小春日和。
【12月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
冬の朝ご飯はお茶漬け
暑い夏は寒いネタを見て涼しくなろう② Winter life hack_respect@AlinaSaito #shorts
暑い夏は寒いネタを見て涼しくなろう。 Winter life hack_respect @AlinaSaito #shorts
PhotoBlog:102 なのはな号とみつあんきょ
PhotoBlog:101 煉瓦造りの三連橋梁
PhotoBlog:100 平築列車と内田三連橋梁
PhotoBlog:99 石造りの三連橋梁
PhotoBlog:98 遠賀の日暮れ
叔母の好きなもの
PhotoBlog:97 今も昔もこれからも
PhotoBlog:95 動かざること白鷺の如し
お出かけのかけら2024~2025冬(2)
PhotoBlog:94 中間唐戸
『いざ、万博へ』 お買い物記録
5月のお休み(2025)
25年26走目(ハスを見に行こう)
お猫様42 クアラルンプール、マレーシア 2025
カシワバアジサイの剪定★赤い灯台★雨上がりのランデブー
夏景色 16
【写真】味のある「セメント」
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
ブルーインパレス
ブルーインパルス ~大阪の空を飛ぶ
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_008<アカアシアオカミキリほか>
シマタニワタリノキ アメリカタニワタリノキは 不思議楽しい夏の花です 🌟✨ 🥀🍃 駒繋 庭藤 紫錦唐松 雁金草
フジミ 1/100 出雲大社 その2【工作編】
杣の道とバーチャル高校野球・・・ノリウツギとボロギク
夏ですね
美瑛神社でえぞみくじ 北海道DAY24
2025年最新☆岐阜のひまわり畑おすすめ4選!夏に行きたい絶景スポットを紹介
朝から晴れ
リーフィアのはっぱカッター
Casa degli Angeli なくしたカメラ届けてくれた天使のような女性営む南イタリアの巡礼宿
ねむの木
利尻・宗谷の旅(2日目-9) 富士野園地 北海道DAY27
旭川・神楽岡公園さんぽの花 温室編 北海道DAY12
利尻・宗谷の旅(2日目-10) 利尻ファミリーキャンプ場ゆーに 北海道DAY27
北海道神宮
大船フラワーセンターまだ載せて無かった蓮4枚です
円山公園 -SAPPORO-
『犬吠埼を臨む』
『静かな初夏の海』
あじさい色のヴェールを纏う
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)