2025年6月に撮影したとんぼ池のスイレンです。スイレン 東京都 とんぼ池 2025年6月撮影 Nymphaea Koyapoo took this picture in 2025 in Tokyo.
【荒川区散歩】荒川8丁目・南千住6丁目エリア!荒川自然公園、地蔵堀児童遊園、せんなりに見入る!
2023年10月24日、荒川自然公園へ。荒川自然公園の南入口付近より。ゆいの森通り沿いの建物の立ち退きが、どんどん進んでいます。次々と建物の解体が進んでいるようです。すごいことになっています。園内へ入りました。早速、ジョウビタキのオスを見つけました。よく動き回ります。このシーン、何枚も撮ったのですが、全部ピンボケ。老眼にもほどがある笑飛んでいきそうですね・・・この後、「この場所に未練はない!」と言わんばか...
昨日の夜袖ヶ浦の花が咲きました。とても綺麗です。HatenaBlogに何枚か入れました。見てください。https://sumire87m.hatenablog.com/袖ヶ浦の花が咲きました
(画像は掲載が遅れておりタイムラグがございます)画像は(2024.12) この日の森のアトリエ「エナジースペース」の1時間目深めるセッションにお越しください…
妻の実家に用事があり2泊してきました。時間が空いている時に周辺を散策したが良くなく、チゴモズ撮影で終わりました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに...
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日の洗濯物は、室内干ししましたので、より念入りに掃除機がけを‥‥。 お昼の12時までは、90~100パーセントの雨予報ですが、今のところ、うちのほうでは降っていません。 今日も、遅めの朝食といきましょうか。 そうそう、今朝の体重測定では、61.8kg。昨日より0.2kg減っていました。 昨日は、朝昼兼の食事になってしまいましたので、三食しっかりとって、体重増、筋肉増に向けたいと思います (^^) …
1日アップをサボってしまった。。。。。同じく室堂平のみくりが池風景。室堂ターミナルから一番近いみくりが池展望所。剣御前に隠れて剱岳が星明子風に覗いている。みくりが池は瑠璃色、空は若干雲が架かっているが天(アマ)色。にほんブログ村...
おはようございます。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。長男も進学で家を離れ、今年度から次男と二人暮らしがスタート。このブログは、とにかく楽に家事や…
7月1日の日経平均株価は、前日比501円06銭安の3万9986円33銭と6日ぶりに大幅反落し、3日ぶりに心理的なフシ目の4万円を割り込んだ。TOPIX(東証株…
TGで撮れる範囲Ⅰ ワイドコンバージョンレンズのお勧め 本当に!?Tough TG-7のスペックは、Tough TG-6とほぼ一緒!!⑤
TGで撮れる範囲Ⅰ ワイドコンバージョンレンズのお勧め 本当に!?Tough TG-7のスペックは、Tough TG-6とほぼ一緒!!⑤ Tough TG-7 と、純正の水中プロテクターの PT-059の組み合わせで、 水中モードを使いこなせれば、そこそこ、満足できるレベルが、 撮影できているダイバーはこれ以上、拡張器材は、用意する必要が無い。 この範囲で満足なら、ワザワザ、色々付けて重くする必要もない。 例えば、下記の海情報のブログの画像は、 旧型のTough TG-4や、TG-6と、プロテクターのみで撮影されている。 本日の海情報 - ダイビングショップ 伊豆大島ダイビングセンター この程…
苦しくて一睡も出来なかった。しんどいのは生活だけで十分なのにね。でも体調の悪さを実感すると、妙に安心する。良かった、ぼくは病人だったんだって。30時間くらい煙草も吸っていない。だからといってこのまま禁煙するつもりはない。にほんブログ村--------------------------------------------------------------------------------------------------------------電子書籍の新作発売開始しました!助走をつけて貧しくなる毎日...
今年も友人と釣りキャンプに行ってきた。目的は天然岩魚だけど、みんなもういい歳なので釣果云々よりもみんなで集まってくだらない話をしながら焚き火を囲んで酒盛りするのが楽しみのようなもの。 今回は長野から2人、名古屋から1人、そして私の4人。私以外は車中泊なのでテントを貼るのは私...
問題49 日本円の外国為替に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。 1 1931年に金輸出が解禁されて金本位制に基づく日米英間の金融自由化が進み、ソ連・中国・ドイツの統制経済圏を包囲する自由経済圏が成立した。 2 1949年に1ドル=360円の単一為替レートが設定された...
先日登った広島県安芸太田町の深入山。毎年この時期の目当てはこの花。 SONY DSC-RX100M7 Canon PowerShot V1 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
この千羽鶴はすごいなあ♫横の碑に秩父三拾四ヶ所巡拝という文字が刻んである。これを高崎市の下町で撮ったのだ。地蔵さんは敬慕されているんだねぇ。近所に信心深いおばあさんでもいるのだろう。帽子や涎かけ、お供えしてある花々。クルマから下りてお堂をのぞき込んだこと、憶えていまする(。-ω-)お地蔵さんと千羽鶴
暑いです!此れしか出てきません。日は西に傾いてますが、風も無く暑いです。 風車は、のんびり回ってます。 無風状態です。💦 グロリオサ野良の白桃2025/0…
アジサイの季節に.... 古都鎌倉散策 本当は、 (3)浄妙寺・石窯イングリッシュガーデン (4)報国寺・竹のお庭 (5)一条恵観山荘、杉本寺 と綴る筈でしたが、更新をさぼってしまい時間が無くなったので 一気にまとめることに致しますアジサイの季節に.... 古都鎌倉散策(3)...
あじさい電車に乗る(4)強羅から箱根湯本へ(前編)
あじさい電車に乗る(3)いざ強羅へ(後編)
あじさい電車に乗る(2)いざ強羅へ(前編)
あじさい電車に乗る(1)箱根湯本で出発準備
GSE70000形ホームウェイ1号、箱根湯本到着
箱根登山電車の旅、大平台から1番上の強羅へ
箱根登山電車1000形ベルニナ、大平台の紫陽花と
大平台の発車シーン、1000形ベルニナと3000形アレグラ
箱根登山電車、1本逃してやって来たのは・・・!
箱根登山電車モハ1形モハ2形、最後の旧型車
箱根登山電車2000形サンモリッツ号、塔ノ沢での離合シーン
箱根登山電車1000形ベルニナ号で塔ノ沢へ
【トミックス】「箱根登山電車 3000形アレグラ号セット<98149>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「箱根登山電車2000形サン・モリッツ号(アレグラ塗装)セット<98148>」鉄道模型Nゲージ
箱根登山電車を撮影する 1000形 ベルニナ号 2000形 サン・モリッツ号
tomica McLaren 720S 本日のイラストのイメージは英国の古城を改装したホテルの駐車場に停まっているマクラーレン720Sです。ワタクシの好きな英国…もちろんマクラーレンも大好きです。さす
わが家のユリが咲き始めました。 大きな純白の清楚な花を咲かせるテッポウユリ。 もう一つは、オレンジのオニユリ。 花弁が反り返ってしまうので、シャッター…
白いアジサイはヤマアジサイです県南の一部で見られます青いアジサイはエゾアジサイ、蔵王への途中で撮りましたどちらも日本原種のアジサイですヤマアジサイエゾアジサイバイカツツジミゾホオズキオオシオカラトンボにほんブログ村...
重曹でガン治療に効果あるという 重曹点滴療法による【ガン補助療法】の研究 一般社団法人 日本先進医療臨床研究会 治療研究の申込はこちらから プレスリリース…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 曇天の朝。 今日は、これから雨が降ってきそうです。 向こう2週間の天気予報では、お日様マークがずらーっと並んでいるのに、梅雨明け宣言が出ないのは、時折、傘マークが入って、不安定な大気のときがあるからですね。 さて、今日の洗濯物は、室内干しです。 それにしても、湿気がたまりませんけど‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 0%。
【サイパン】裁判官はIPIに対し、カジノの売却を最終決定するための追加の時間を認めた。
Maranas Varietyによれば連邦破産裁判所のロバート・K・ファリス裁判官は、インペリアル・パシフィック・インターナショナル(IPI)に対し、チーム・キング・インベストメントへのカジノ資産の売却を完了するための追加の期間を認めました。裁判所は、7月24日(金)午前9時
おはようございます。Good morning everyone^^今朝のウォーキングは、神社巡りのコースをゆったりと。アイドリング完了です。本日は、午前中は…
まだまだ飛行機の中です。どうやら九州を飛行機は横切っている感じです。大きな山が見えました。火山でしょうか?山から煙が上がっています。由布岳にも見えるのですが。そして有明海側に出た様です。この頃はまだ離着陸時の電子機器使用制限がありましたのでこの先の画像はありません。はい。佐賀空港に到着しました。以前、佐賀まで出張で来た事がありますが、博多の空港から凄く近かった(電車とバスで)記憶があります。博多か...
Auckland、2025年7月2日午前8時の天気は曇りおはようございますオークランドは曇りの朝です天気予報は概ね曇り、午後から散発的に雨が降りそうAuckland TODAYMostly cloudy. Scattered showers from afternoon. Northeasterlies, becoming strong in exposed places late afternoon.High: 17℃Low: 14℃sunrise07:34amsunset 5.17pmPolice cordon off Renall St in Ponsonby, AucklandNZHeraldよりScreenshothttps://w...
1967年に開発が始まり 1971年に初飛行した Il-76(Candid)。40t の貨物を搭載して 5,000km の航続距離を有しシベリアや極地、未舗装滑走路からの離着陸を想定した軍用輸送機で T字型尾翼に高翼構造の 4発機というスタイルでした。輸送機型をはじめとして空中早期警戒機や空中給油機、移動病院機、空中消火機、民間仕様機等々数多くの派生型があり 1,000機近くが製造されています。成田の RWY16 にアプローチする Il-76TD。雪の中でも見分けがつきやすいように赤のラインが描かれたポーラーカラーと呼ばれる塗装です。 Aeroflot - Soviet Airlines Il…
雨模様のさいたま市から旅立ったから、青森港新中央埠頭公園の青空がことの外ありがたかった。静かな海。ゆっくりと流れる時間。行き交う船。アスパム灯台の可愛らしさ…失いたくない風景。2025/6/25撮影NikonZ8写真(全般)ランキング←ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。にほんブログ村←こちらもポチッと応援お願いします。青森港で
シラザン50の意外な落とし穴 花粉・黄砂による撥水力低下と対策まとめ
シラザン50はSNSや口コミでも高評価が目立つ人気のコーティング剤ですが、実際に長期間使用してみると、「ちょっとした落とし穴」も見えてきます。本記事では、実際に数台の車に施工し、経過観察を続けてきた筆者が「評判だけでは見えてこないリアルな弱...
阪急宝塚朝ラッシュ 「天神祭」HM、1002F•2000f準急並び等
7月2日 今年も阪急夏のヘッドマーク掲出が始まりました今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で1015F準急大阪梅田行きを撮影しました。乗車電は、「天神祭」ヘッ…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。高松市西植田町の勝名寺は毎年の紫陽花めぐりのコースに入っています。まずまず良いタイミングで行けたかなと1週間前の撮影なので、もしかしたらピークを過ぎているかもしれませんがお許しください。今年も良いものを見せていただきました。藤の時期もオススメです→ ★最後まで読んでいただきありがとうございます。「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします にほんブ...
先日定期健診のため日系の病院に行ってきました。結果は良好ですが、処方された薬を続けて飲むことと4か月後に再検診にくるようにとの事でした。血液検査の結果を待つ間に朝食をとり、それから病院の周りを散歩しました。パンノキ(パンの木)と呼ばれる木がありました。カ
今回はSBI証券が1件、野村證券が1件、PayPayが3件、JCOMが2件。 最近は単に支払いとか請求とかの内容より、セキュリティ絡みの問題でURLをクリックさせようとするパターンが増えてきた。今回のSBI証券や野村證券のようなヤツだけど、どれもこれも使ってない。PayPayは請求絡みのメールだけど、PayPayも使ってない。2件のJCOMも支払い請求で、支払いのアカウントが確認できませんという…
iPhone お仕事の帰り道、 ふと見たら、 フォルムの綺麗な猫さんの置物が 対で飾られていたので、 思わずパシャリ。 お揃いのリボンは ご主人がつけたのかしら? と想像を巡らせ。
お出かけ日和♪
かわいい♪ がいっぱいの季節
てんぷら液の残り物でワラビピザ
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
ちばチャンと駅前大通北側♪(千葉県千葉市中央区富士見)
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
仮)千葉駅東口関連
仮)渋谷駅~品川駅
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)