お代官様、野草や逸出帰化植物にほんの少しのお慈悲を! ── 夏至日記 令和七年六月二十日(金)
集団ストーカー短歌 #13 黒幕は…
わたぼうし短歌帖『星の舟に願いをのせて』
斎藤茂吉の夏の短歌5選-代表作をわかりやすく解説!
わたぼうし短歌帖『あじさいが聞いている』
風は空気は循環し回帰する ── 夏至日記 令和七年六月十九日(木)
百人一首第62番 清少納言『夜をこめて』背景解説–才媛の返歌
花言葉は「思慕」、梅雨晴れに待ち花来たる ── 夏至日記 令和七年六月十八日(水)
わたぼうし短歌帖『雨の日も、にじむ町も』
【改稿版】 「粉もん」なんてこなもん食えるか! ── 夏至日記 令和五年六月十七日(火)
わたぼうし短歌帖『風の中の別れ』
窓の向こう側の夏
虫もムシムシも大嫌いだ! ── 夏至日記 令和七年六月十六日(月)
わたぼうし短歌帖『夕映えに閉じる扉』
光陰の辻にて君を待つ ── 新々・夏待日記 令和七年六月十五日(日)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)