このブログはバイクのエントリーが多いのだけれど、実は普段自転車にも結構乗ってます。 ただ、あまりちゃんと写真を撮っていないので、ここに掲載できないでいるんですけどね。 ここは近所にある古民家。(国立市) まだ朝早いので開いてませんね。 ママ下湧水。 ここはいつも綺麗な水が溢れています。 自転車で来るのが一番な場所。(いや、車じゃなくてね・・・という意味です) 矢川緑地保全地域。 国立にはこんな自然がまだまだたくさんあります。 なぜかここに来る時は曇りの日が多い。 青空をバックにして撮りたいのだけれど。 名代富士そばのサンプルケース。 へっ? 今や富士そばも1,000円越えのメニューがあるの? …
⾷べる・買う・学ぶ・体験!2024年6月1日 大阪府堺市南区住民が主体のコミュニティイベント『茶山台16棟マルシェ』開催!
⾷べる・買う・学ぶ・体験!2024年6月1日 大阪府堺市南区住民が主体のコミュニティイベント『茶山台16棟マルシェ』開催!⼤阪府内において公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)を提供する⼤阪府住宅供給公 ...
【横浜】コンサートや結婚式も!バラや草花に囲まれたイギリス館
港の見える丘公園のイングリッシュローズの庭に接する横浜市イギリス館は、バラや草花に囲まれた歴史建築。無料見学だけでなく、結婚式やコンサート会場としても利用できます。
フリーの天体画像処理ソフトSirilでハッブルパレットを真似てみました。ご存知の通り、Sirilは多機能であるにもかかわらず「フリーソフト」ということもあり、使いこなしていらっしゃる方も数多いのではないかと思います。Sirilのバージョンは現在1.2.1、早速、胎児星雲とハ
Vol.2427~ちとせちゃん(おこしやす、ちとせちゃん)@北山鹿苑寺(金閣寺)&北野天満宮
Today's equipment / OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIwith M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROちとせちゃん @ 北山鹿苑寺(金閣寺)2023年2月の京都小旅行、3日目は小雪の舞う中、金閣寺へ向かいました。撮っている間だけは雪が止んだり。~ 以下 続き ~...
「公式戦に出るから応援に来て!」長女からせがまれて孫のHの野球観戦へと出かけた。Hが学童野球チームに入って3年。ダブダブのユニフォームにやたらと大きいヘルメットとグラブ。そんなHの印象しかなかったのだが、子供にとって3年間の成長は大きかった。「四番、キャッチャー。H君」とのコールの後、打席には見違えるばかりに凛々しい野球少年が立っていた。そして、キャッチャーと言えば守備の要。先輩の見様見真似もあるのだろうが、中々に堂々としたものだ。そして、そのプレーの一端をご披露。当たったら、軽く外野まで飛ぶぞ、とばかりのスイングで三振。長女に言わせると、いいところを見せようとして大振りになったのだとか。さらに、守備面では。ボールがバットに当たるたびにヘルメットとマスク後方に跳ね上げてボールの行方を追う。また、大きく逸れ...「四番、キャッチャー・・・」
神奈川県横浜市ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル前に浮かぶ「ぷかりさん橋」に海上ミュージックカフェ&バー「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」が2024年6月6日オープン!
神奈川県横浜市ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル前に浮かぶ「ぷかりさん橋」に海上ミュージックカフェ&バー「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」が2024年6 ...
昨日の関東地方は、まるで台風のような風雨でした。台風1号はまだ沖縄付近にあるのに・・しかし、私の子供の頃は台風と言えば9月に来るものと思っていましたけど、今頃の台風はフィリピン方面に向かうのが通例だったものが、1号からイキなり日本列島に向かうコースをたどるようです。地球の気象が変化しているのでしょうね。で、難儀な二眼レフの作業が続いていましてブログを更新するネタがありません。この20mmは過去に分解を受けていて、レンズにカビや拭き残しなどが見えます。写りにフレアーが出ているとのことで、取り合えず清掃してみましょうかね。後玉に菌糸状のカビがありますが、前回分解は出来なかったようです。このレンズの問題は前玉です。前玉の裏側が清掃出来ない曇りが発生します。この個体も外輪に曇りがあるのとガラスが荒れている状態にな...書くことないの巻
5月19日 初日の夜は岩室温泉富士屋普通なら部屋の写真の次に晩ごはんなのですが 宿泊者特典がテンコ盛り新潟の地ビール 1本プレゼント 洋食器の街 燕市のス…
歩行者専用道の標識腕がクニャクニャしてるところが良いねNikomat EL / Nikkor-S Auto 5.8cm f1.4 / Shanghai GP-3 100...
この日も空堀のギャラリーで写真展を見て周りを歩いて撮ったものこの街ももう20回以上は歩いてるかな?空襲に遭わず奇跡的に残った下町戦後約80年以上過ぎ街もど...
例年課題の鳥オオヨシキリがもう一つ撮れていない。決まった場所にいるので簡単そうでも少し距離を詰めるとサッと藪に隠れるので意外に難しい。すべて大トリミング囀りもいいけど何かのアクションシーンを鮮明に撮りたい。5月中旬撮影/最上川スワンパークオオヨシキリ野鳥は寝て待て?
4/20(土)、春季広島県高校野球大会〝国泰寺×尾道商〟戦の観戦(10)
2アウト1・2塁でタイムリーが出ますと、この回2点目の国泰寺。 期待に応えました打者のセンターに抜けました打球で、果敢にホームへ走り込みました2塁走者でしたが、返球が仲々の好球でした。際どいタイミングでしたけど、返球が良すぎました。残念ながらアウト(^-^;
肌寒い雨上がりの朝です。風雨がおさまり静かですが、青空が広がるのは午後からのようです。若々しい緑が溢れる...柿の葉萼片が目立ちはじめたようですが、既に花は咲き終えたのかな?ゴーヤの葉陰で見つけた水玉...垂れ落ちそうですが頑張ってます。ひっそりとした瑞々しさです。先日、公園で見かけた...キノコ恋人か夫婦が寄り添っているようであたたかな優しい雰囲気ですね。大胆で妖艶な...スイカズラ雌しべの長い花柱・緑色の...
肉の日ですね⇒⇒5月30日(木)09:59迄🥩 🌟肉の日限定 P2倍&お得な半額クーポン有! 2.5kg超 豪華14種のお肉! 武田ハムのメガ盛福肉袋 メガヒット商品! 🌟4.58(209件)の高評価(投稿時) 武田ハム 【P2
「庭のトマトを食べる」今回は鳥にヤられる前に食べられた。最近のサラダは悪玉コレステロール対策のため、オリーブ油に塩もしくは醤油で食べている。これがまた意外にも…
昨日の大雨もあがり晴天で涼しい。里山の田植え準備はあるものの。。この辺りは何時も遅く6月に入る。苗代は青々として出番を待つばかりだ。人影の少ない雨上がり、田畑…
2017.12.28 Tears 부르는 한승우 임세준 사이에서 잘 노는 최병찬
2017.12.28Tears부르는한승우임세준사이에서잘노는최병찬2017.12.28Tears부르는한승우임세준사이에서잘노는최병찬뵹알우승단チャンネル登録者数506人11万回視聴4年前#임세준#빅톤#한승우#빅톤#최병찬#한승우#임세준#Tears272件のコメント@inseojng4年前승우고음할때다들뛰던거멈추고무슨콘서트보듯이처다봐ㅋㅋㅋㅋㅋ개귀엽네ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ605@heissosick11534年前승우가너무깔끔하고편안하게불러서그렇지세준이도잘한거임남자가저정도올리는거는진짜ㄹㅇ잘하는거396@user-ge3hb6ri8l4年前(編集済み)와....솔직히남자가티어스원키로이렇게안정적으로부르는사람몇못봄...한승우진짜대박....진짜시원하게올라간다이거보는사람많았으면520@wol...2017.12.28Tears부르는한승우임세준사이에서잘노는최병찬
木曽から辰野町小野に抜ける「初期中山道」を走り抜けた際(バイクです)気になったのですが帰宅を急いでいたので又で良いか~と・・・が、翌日チャンスが訪れました(笑)意外と午前中の仕事が早めに片付いたので、これはチャンスでしょ!?多分一時間はかからないはずお得意の手抜きですお玉が池迄役1000メートル高低差200メートルそこそこ標高差あるな~と歩き出す後615メートルの地点まであまり高度を上げていない…ここからが上りでした成程…途中にベンチがあるとは書いてありましたがこれですか深緑の中一休み(しないです)なんとなく(おっ?あの先じゃない?)と思われる場所が見えてきましたと言うことは…この山の中に「金龍院」はあったという事か?、して池は?ん~~池・・・沼だよねあっ!底なし沼って書いてあったか?池?を見下ろす場所に...お玉が池
大分県 湯布院金鱗湖朝霧というか、朝靄もいうかモヤモヤした湖面で有名な場所だそうで朝カフェしに来た時ついでじゃ、見れなかった様ですそんな予感はしてたのですがお…
サクランボの季節私の住んでいる隣の街、煙台ではサクランボ農家の収穫の最盛期を迎えています。その甘さと粒が大きいので人気があるので“”サクランボ狩り“”に行ってきた。車で1時間半の山奥で途中カーナビの道がなくなり迷子になりそうになりながら舗装のない凸凹道を走りやっと目的地にたどり着いた。粒は確かに大きい本格的な収穫は6月初め頃のようですが各地への出荷は始まっています。熟していサクランボを選びながら取って食べていきます。一緒に行った中国人スタッフ食べ放題となると俄然張り切って食べまくります。たくさん食べないと損と思うのは私だけではないようだが、残念ながら年を取るとそうたくさん食べれない。甘くて美味しい収穫されたサクランボは、山東省煙台空港から「サクランボ航空便」で「北方地域春一番の果物」と命名されて中国各地に...サクランボ狩り
運動会でしたなぜか お姉ちゃんのところに行き、お姉ちゃんの暑さ対策に持たせた 扇子を奪っている妹今回の運動会長女ちゃん数日前から ママ 、サプライズがあるよと…
深み増す若葉 初夏の風物詩と言われる「青紅葉」萌える若葉が深みを増し、やがて鮮やかな緑に変色します 秋に紅葉する木が「モミジ」。イロハモミジ、オオモミ…
某さんからお野菜を頂きました。何時も思いますが家庭菜園で収穫するそうですがプロ級です。 今回はソラマメとジャガイモ、ニンニク、玉ねぎです。ソラマメを栽培するなんってやはりプロ級ですね。(#^.^#)
心配していたお天気はそれも消える素晴らしいいいお天気になりました。お兄ちゃんは先日急に沖縄助っ人出張仕事が決まり、台風が来るという予報もありとってもお天気が心配だった私。その心配はよそにとても綺麗な青空のいいお天気になりました。いつもの朝のスタートは2時間早く(通常の人はそれが当たり前よね)6時起きスタート!相変わらず夜中は何度も目が覚める私でも今朝は目が覚めたらそのまま起きて(5時半ごろ)6:20に空港に向け出たお兄ちゃんを送り出し、家事雑事に取り掛かりました。明日からの入院に備え再度、というより何度目かのカバンの荷物の出し入れ整理をし、あれこれ書類のチェックもし直し(きっとそれでも何か不足のものもあるのかも)お洗濯をし、早めのブランチ?いえ朝ごはんよね(それは撮り損ねたけどお野菜たっぷりとハムのオープ...5/29独りの一日…朝の部
菜園ネットを張り終えて種から育てて大切に育てた苗はこれからの気温上昇で大いに期待しています。は東側の畑で育て、胡瓜とツルムラサキは小竹に沿ってネットを張り葉の…
プリンタ用のインク、買っておいた。普段はあまり印刷しないから、残量がどうなっているのか分からない。いざっという時のインク切れは困るので、在庫切れになった色は補充しておかないと。それにしてもEP-885は消費量というか蒸発量というか、印刷してないのに減りが早い気がするなぁ。...
昭和の時期には、スーパーカーブームが............いつかはと乗ってみたいと思ったが、憧れで終わりそう.....医院です。見てるだけで.........
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 掃除機がけを終えました。 今日は、1階すべて。 久しぶりに全部をかけましたね。 気持ちがいいです。 では、これから、ロケハンに出たいと思います (^^) 現在のファイル利用量 65%。
私のブログに来て頂いている方はカメラ趣味、山菜キノコ趣味の方が多いと思うのですが、そのうちカメラ趣味の方はどのくらいのカメラとレンズをお持ちなんでしょうか?というアンケートを2012年にやっていました。あれから一回りして、2024年になり皆さんはどんな機材になっているのやら。 私の場合、使えるもの限定ということで、一眼レフはデジタルも使わなくなってしまい、フィルムカメラはいくつかあるものの、全く使っていません。ということで、デジタルのほうはコンパクトカメラのFujifilm X-E3とライカM8.2の2台だけ。 今はマウントアダプターがあればボディ1台でどんなレンズも使えるので、他の方もボディは少なくなりそうな気がします。 レンズのほうはライカ用が買い戻したフォクトレンダーSWH15/f4.5、キャノン19/f3.5、ライツ球面ズミ35/f1.4、ゾンネタール50/f1...
今日は雨なので防水のiPhone14 Proにて薔薇撮影。Leica Q2も多少の雨は良さそうな宣伝ではありますが、やっぱり価格帯が私には壊れては困るので。 とは言え、最近のiPhoneのProラインは20万円超えしてるからiPhoneを2
まだお正月感満載の今年1月4日。私は雨でぬかるんだ山道を恐る恐る歩いていました。しかも京都の山奥で、ひとりきり。 近くまで車で送ってもらえましたが、悪天候の…
ダブルデイライト photo byしゃけくまレヨン・ドゥ・ソレイユ photo byしゃけくまオドゥール・ダムール photo byしゃけくま2年ばかり担当し…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)