身近にあったことを、写真を撮ったり楽しんでいます♪
1位〜50位
UNOワンちゃんネルより自由人(メインは樹💦時々昌磨)@jumokuno0108 スイスから近況が来ました!【スケート見学】初めて練習を見に行ったEmma‼…
めぐのひとりごと〜宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと
12月19日の鶴見緑地です。ユリカモメさんはめちゃめちゃ機敏なタイプですが…とーぅ!こうしてみるとカモさんも機敏に見えなくはないですが、結局のところユリカモメさんがおとなしいだけで、なんとなーくそんな感じに見えるだけです、はい。今日は静かですねぇ…そうですね
KAMONOMANIA カモノマニア
山川仁美が会社を辞める事を噂で知った。俺が生産管理から異動して仁美がやっていた機械のオペレーターを引き継ぐ事になった。人事異動より彼女がいなくなる事にショックを受けていた。二人の弟がいる長女の仁美は男の気持ちが分かるみたいで話しやすくて仲良くして
孤独な夜に爪痕残す
雨も朝の内に上がり暖かい日差しの元12月に亡くなった伯母ちゃんの49日の法要と納骨式に行って来たのですが、ここ数年身内の不幸が続いていたけど夏に親戚の子に子供が生まれることが分かりまた3月には別の知り合いの子供が結婚式を予定しているそうでおめでた続きで
今日の釣りは何を釣る
雪の中でヘレボルスの花がやはり咲いていた 撮影は昨日昼前のワジェンキ公園 5度だが辺り一面まだ雪景色だった花壇も道路も雪がもう凍ってしまっている日中はプラス気温になるが やはり寒波の影響がまだ残るその氷の中からヘレボルスが顔を出していた花が低すぎて真下にカメラが入らなかったが ちゃんとした花クリスマスローズと同じ種類で 当地では冬に咲く唯一の花だところで花壇に立つのは誤って殺した女性を抱き嘆く十字軍兵...
写日記@ポーランド
昨年5月に岐阜県中津川(場所はこちら)にある老舗酒蔵が北海道・東川町に蔵ごと引っ越す壮大なプロジェクトの話を書いた。→こちらの弊ブログ実は、この三千櫻酒造社長山田耕司さんは、「NIFTY・台湾クラブ」(現在は閉鎖されている)での古い友人で、台湾便の機内ではこの「三千櫻」を楽しんでいた思い出がある。日本アジア航空(JAA・EG)台湾便の機内食で楽しめた三千櫻:酒蔵の引っ越しは昨年春から準備を始め10月に移転した。酒蔵の落成式は昨年11月7日に行われ、13日から新酒の仕込みが始まった。(新聞報道などの情報・写真を拝借して、綴ってみよう)初仕込みの折の様子:落成式:仕込み様子:初しぼり:販売も地元で始まったようだが、即完売とのこと→東川町・道草館旧蔵で生産されていた風味(こちら)もそのまま移転できたのか?新しい風味な...三千櫻・新酒初しぼり
勘太郎爺奮闘記
恵美の揺れる巨乳を堪能した後は四つん這いにさせてバックから連結した。ゆっくりと突くと美尻の弾力が俺の下半身を刺激した。パン!パン!パン!パン!!腰の動きを速めていくと肉付きのいい美尻が波打って揺れている。『いやあぁん…あん!あん!あぁん!!』腰を
孤独な夜に爪痕残す
寒波時にビスワ川で撮った氷 と言うより氷の上の霜が正確かも日本では英語のままフロストフラワー(霜の花)と呼ぶらしい当地では「氷の花」(Lodowy Kwiat)と呼ぶ非常に寒く 霜と同様に風が殆どない時に氷の上に出来る長いのは3~4cmもある大きさだ 私には手裏剣に見えたりする空気と氷の温度差が少なくとも15度以上あり 空気が湿っている時例えば少し雪が降った後などに出来易いそうだフロストフラワーが岸辺から連なる氷の上を...
写日記@ポーランド
Niji Japanese Restaurant,Concourse Skylineニコールハイウエィ駅近くのお寿司屋さん。 あまり、このエリアに足を踏み入れる方は多くないのではと思いますが、お寿司屋さんがあるのです。そしてランチタイムに行ったら、4組ともすべて日本人でした(笑) 皆、どこから来てるんだろう??ランチタイムは高コスパ! 下記お寿司セットは14貫、アラ汁で30ドルでした。コハダもあるよ~近くにタイにフォーカスした
Picture diary of Singapore シンガポールなんでも日記
久しぶりに夜明け前から雨が降り続いていて時間と共にその強さを増している感じですが気温も高めで庭の木々にも良いお湿りになっているようです。 ただ日向灘の海はウネリが出ていてこちらも久しぶりに全船船止めにしなっているようです。 ベタ凪が続きかなり透明度
今日の釣りは何を釣る
平手友梨奈 『ダンスの理由』MUSIC VIDEO♪え~~っと、佇まいが新しくなった深浦「北金ヶ沢駅」なんだか以前の駅がどうだったか忘れちゃうくらいのコンパクトで可愛く新し過ぎるビジュアル・・・この時期の北金ヶ沢はメッチャ寒かった~~!!!北金ヶ沢の寒さ、なめてた~~~~~
妄想ウサギのうわごと
忠犬はな公のフォト日記
こんにちは!!いつもご覧いただきありがとうございます^^ やっと歯医者へ。ずっと行きたかった、定期検診へ行くことができました。検診は実に何年ぶり??クリス…
私のパリ生活〜パリジェンヌ起業家の日常やオススメ情報〜
天気予報で 雪になるかもと言ってましたが 暖かく雨でした。 焚き火しながら 雪を見ようと思っていたので 良かったような、残念なような 退院したての頃は 運転が怖くて、安全装備のホンダセンシングの付いた車に 買い替えたが、最近はスイッチも入れなくなった。 複視は治ってないので...
脳卒中患者の闘病日記
雨の週末。どちみちステイホームなんだけど、例えばちょっと遠くのスーパーに遠征するとか、自転車に乗るとか、ベランダで園芸するなんてこともできず、完璧にお籠り。うーん。こんな日は、編み→呑み→読み→時々家事の無限ループだ。 靴下はふくらはぎのふくらみ下くらいまで編み進みました。普通この辺りで「ソックス」として完成させることもできるのですが、歩いて鍛えたムキムキのふくらはぎ部分の途中で終わるとなんか微妙。あれこれためしたのですが、私の場合、ふくらはぎ増し目でハイソックスにするのがいいみたい。糸も使い切って達成感あるし、暖かさも無敵です。 まだまだ編み進めます。 ※久しぶりに本をぱらぱらめくったら、美…
夏の鯨
訪問して頂いてありがとうございます🙇今日も朝から雨です‼️雨ですが、三次に行ってきました‼️木曜日に熱が出て次女が三次中央病院に連れていってくれました‼️コーヒーや爪を切るニッパーが欲しいと言っていたので買って持って行きました‼️看護師からも背中に貼るガーゼがなくなると言われたのでそれも買っていきました‼️家の用事を済ませて行ったので丁度昼食中でした‼️看護師から今日は熱が37℃だったとのこと❕抗生剤が効いて熱は微熱のようです‼️このまま来週の受診日までいてくれるといいのですが⁉️食事は食べているし元気そうだと言われました‼️ご飯を食べた父が来ました‼️マスクをして❗見た目には元気そうです❗ご飯も食べたようです‼️持っていったものを渡して洗剤とビニール袋を買ってきてほしいというので受診日に次...今年初めて父に会った‼️面会も厳しい🤢
葵栞ばばちゃんの徒然日記
清水屋旅館さんで第二弾になるチーズタッカルビ風なべをテイクアウトして娘とランチしました!結構ボリュームもあって韓国料理好きな娘も大満足でした♪いつもご訪問ありがとうございますただ今ブログお休みしています再開しましたらまたよろしくお願い致します♪記事は予約投稿です!...
戸(のへ)のつく町から...
今日は天気が良かったんですが、車をリコールの修理に出していたので一日家で動画ばかり見ていました 第14回津軽判ラーメンラリー、17軒目のお店は、元祖津軽エリア…
たく・カウリスマキの食べ歩き日記
THE PETWALK,Serangoon家は二人暮らしなので、気ままなのですがたまに子供がいたらな~とか、ペットいたらな~と考えることがあります。日本にいたときは柴犬を飼おうと検討したことがありました。駐在が決まり、それはおじゃんになったわけです。ここシンガポールでも、ペットを飼っているご家庭は結構多いような気がします。コンドで目立つのは犬。それも様々な種類。よくメイドさんが散歩させているのを見ます。あのペットは連れてきたのが多いんでしょうか?はっきりわか
Picture diary of Singapore シンガポールなんでも日記
トラブルでも。インターハイ2日目/楽しく応援/寂しい?トロちゃん/豊田市訪問ニュース
こんばんは昌磨くんとエマちゃんがスイスに行ってしまい、トロちゃんもなんだか寂しそうですね。ワンちゃん保育園は楽しそうで、トレーニングも意欲的。・・・でも、家に…
めぐのひとりごと〜宇野昌磨くんを遠くから見守りながら思うこと
気持ち良くなってぐったりしている恵美を抱き起こして遮断機を口にあてがった。俺の遮断機を大きな瞳で観察するように眺めてから口の中にバキュームしてくれた。ゆっくりと首を上下に動かして時おり俺の方にイヤらしい視線を送ってくる。チュパ!チュパ!ジュルジュル!
孤独な夜に爪痕残す
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
Always Premacy !
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
手をつなごう!(乳がん体験記)
12月19日の鶴見緑地です。もう年末なんですねぇ…今年いろいろあってそんな感覚ないんですけど…今年最後の紅葉ネタですかねぇあと少し楽しめそうな感じです、鶴見緑地。さて…大池です。こんな方が…本日お越しになられてます、セグロカモメさん。サイズ感がよく分からない
KAMONOMANIA カモノマニア
カレーを作るコツ? 初めてカレーを食べたのは幼稚園児位だと記憶している。祖母が手作りしたもので小麦粉とカレー粉を使ったものだと思う。 そういう自分だが、作り置きできるカレーを作る事が多いので、手 […]
男の一人暮らし最適化計画情報(仮)
今日はつぶやき・・です。笑えない朝を迎えると・・1日がどんより曇ってしまいそう。でも、無理に笑おうとすると余計に悲しくなるからそんな時は、明るい色のバラの花の写真を見て呟いていると心が和んでくるから不思議です。(^^)人の心は人のものであって、それをどう思うのかは自由だから勝手に悲しく感じるのも、それも私の自由かな・・なんて、ちょっと思ったけど私は私・・血のつながりって難しい。にほんブログ村...
花と空が好き
こんにちは!!いつもご覧いただきありがとうございます^^同僚が突然辞めてしまいました。実は辞意を伝えたんだ、と報告を受けたときは愕然。何が起こるかわからないし…
私のパリ生活〜パリジェンヌ起業家の日常やオススメ情報〜
こちらは相模大野駅北口側の相模大野銀座にある 美食家 でめきん (びしょくや)です。いつものように、ランチをいただきます。 12月の訪問時の日替わりは、ハンバーグトマトソースでした。なお、現在の営業時間は、下のほうに写真を載せています。 そして、こちらが定番のメニューです。 カウンターの端に座って注文を伝えたら、待ちましょう。煮魚限定 大根とあら煮1000円(税込) 小鉢色々がいつものようについ...
美味しそうな写真を撮りたい
今日は冷たい雨が降ってます。あと12枚でベッドカバーが出来るのですがキルト芯が無くなり、ちょっと疲れたので気分転換にピンクッションを作ったりトイレの模様替え? オレンジ系からグリーン系にしてみました。気が向いたら又替えるかも・・・・・
キルトと写真
こんばんは1年前、去年の今ごろの真岡鉄道、久下田駅。平らな関東平野、線路はまっすぐ続く。小さな駅、汽車に乗り降りする人の姿はなく、向かいのホームからカメラ...
ねこの撮った汽車
ジョギングでの水分補給はかかせませんよね!みなさんはジョギングするとき水分補給はどのようにしていますか?持って走っていますか? 特に、これから気温が高くなり夏場は水分補給方法に悩むようになりますよね。 ジョギングを日々の...
なお父さんのblog65
Twitterより売電フェイク就任式ロケ撮影の現場午後6:46·2021年1月22日·TwitterforiPhoneおススメ他にもいろいろありますよDCに1週間居た、ジャーナリストの話。ここ、DCにいる軍人や住民に聞いてみた。(50人以上の人に)誰一人、就任式での歌声を聞いた人や、式を見た人がいなかった。事実です!信じるか信じないかあなた次第です#売電フェイク就任式ロケ撮影の現場#Twitter#大統領就任式#マスメディア#真実仙台で虐待遺棄されたコーギーコギオくんを1005円から応援できます詳しくはこちらコギオくんふるさと納税でできる災害支援詳しくはこちら新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら夢月物語ランキング参加中ですお帰りの際は以下のバーナーいずれかひとつ毎日更新の励みになりますご訪問感謝です...びっくり!やっぱり!!!売電フェイク就任式ロケ撮影の現場
夢月物語
姉:目があうと無言でボクのからだを求めてくるスレンダーで美尻な姉との二人っきりな休日。:セクシー画像集
1※画像をタップで高画質拡大【姉とは】自分や配偶者、親戚や他人から見て両親が同じ歳下の女性の事を言う。234567891011121314151617181920212223242526この作品の購入ページはコチラ⇩https://www.mgstage.com/product/product_detail/014EKDV-651/?aff=4CIZ8NCX5J4Y83247QU5
浅川画像館
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので御覧ください。 2021/01/17 08:24 直江津駅行きの気動車2021/01/17 08:24 散歩2021/01/18 07:16 直江津駅発の通勤通学列車2021/01/19 10:55 猫ハチのお帰り2021/01/20 12:39 新潟焼山 (2400m) 自家二階の窓から撮影2021/01/21 15:50 上弦の月2021/01/22 12:53 花水木の蕾と雨だれ2021/01/23 11:38 町内の道路...
老いてピンボケ独り言
ヤドリギに、20羽ほどのヒレンジャクがやってきました。特徴のある鳴き声とともに、ヤドリギの間を飛び回りながら、大好物の実を啄んでいました。※いつもブログを...
フォトダイアリー“The 野鳥”
雪予報の土曜午前10時過ぎマンションの排水清掃開始です年1回だったかしらトラックが停まって各戸にホースをつないでるようです保護シート敷いてキッチン・お風呂・洗面台・洗濯機の排水溝お掃除月は番犬状態になりケージへ入れられました怪しいヤツは許しませんワンサインして終了です排水管が詰まると大工事になるため普段も気を付けてます階上のDVカップルお掃除の方入室させたかどうか夢父も興味津々奥さんらしき人はずっと外に出てないようだしいつか犯罪に・・・なんてね月はクルマで橋の下の公園でお散歩(クルマを待機中)雪降るかしらねぇ空気が冷たいリビングのヒヤシンス曲がってしまったのでカット母の写真に飾りました第2弾が咲くかしらちょっぴり期待してます#マンション#排水口掃除#ヒヤシンス#スマホ撮影#コーギー#corgi仙台で虐待遺棄され...マンション排水設備の定期掃除
夢月物語
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
身近にあったことを、写真を撮ったり楽しんでいます♪
Nikon (ニコン) D90で撮った画像や動画、D90の話題など、お気軽にトラックバックしてください
Voigtlander(フォクトレンダー)のレンズを使って写真撮影を楽しんでいるそこのあなた! デジタル・銀塩は問いませんのでドシドシ、トラバして下さい。なお、フォクトレンダーと関係ないトラバは基本的に削除しますが、管理人の気分や管理人長期不在により消されないことがありますのであしからず・・・。
女性写真についてトラックバックしましょう。
空を眺めるのが好きな方、 空をテーマにした詩を綴る方、 空の写真を撮られる方の集まる場所。 詩は短歌・俳句・川柳・散文などもOK♪ 是非、あなたの今日の空、今日のココロを 聞かせて下さい。 沢山の空とココロが広がりますように。
鉄道、飛行機、船、バス、他、乗り物の写真入りの記事であれば何でもOKです。何でも投稿して話題を盛り上げていきましょう。
キヤノン EOS50Dで撮影した写真たちを是非ご紹介ください。 新しい瞬間の始まりを皆さんで楽しみましょう。
人はひとりでは生きていけません。 だからこそ、大切なのはやさしいきもち。 してあげたこと、してもらったこと、そこから生まれたあたたかでやわらかな何か。 そんな記事(詩・写真・エッセイなんかも含みます)を書かれましたら、ぜひ。
毎日、朝と夕方の空が好き。 毎日、作る料理が好き。 そんな自分が好きだけど。 眠れない自分は嫌い。
携帯電話のカメラ機能からコンパクトデジタルカメラや一眼レフカメラまで EOS・IXY・パワーショットシリーズなど デジタル・銀塩問わずキャノン製カメラで撮影したものならなんでもOK! あなたが撮影した風景・花などの力作、望遠・マクロレンズの非日常な世界、日常のブログ記事お待ちしてまーーーす♪