マスキングテープなどを使ってアルバムをかわいくデコ☆ 門真市でアルバムカフェを開催しています。
大きな病気になって気付いた何気ない日々がしあわせって事。日々の何気ないことを書いています。
自作のローカルギャグ漫画・ドット絵、花名所やマンホ蓋・神社仏閣&石仏、道路元標他の写真を連載中。
世田谷区喜多見駅徒歩1分にある「写真スタジオLeaf」お客様の写真やスタッフ日記を公開しています
ママの目線とひみつ道具でナチュラルな笑顔を引き出す!現役ママカメラマンのブログ
埼玉県を拠点に活動する子供と親子の出張撮影フォトグラファー 一眼レフ歴11年の現役ママカメラマンが親子の幸せな時間、 ママの大好きなお子様の自然な可愛い瞬間を撮影します 毎月お得な季節の撮影会を開催中!!
96 Happy World Journey – 世界一周の旅
2010年3月から571日間、夫婦で世界一周。せっかく地球に生まれてきたのだから、その美しさをこの目で確かめたい。 そこに住む人々に出会いたい。そして、旅のワクワクを伝え、旅へいざないたい。いざ、地球を遊びつくす旅へ!
音楽はクラシックが中心ですが、雑食性で何でも聞きかじりたがる性格です。最近再びレコードを聴く機会が増えてきました。読書は、時代小説がメインになって来ています。映画は映画音楽が中心です。年を取るとウォーキングや花々に興味が移って来ています。
2010年10月にアクアシティお台場6Fにオープンした写真スタジオです!
何気ない風景をフォトジェニックだと信じ、切り取っています。また主に洋楽ネタも楽しんで書いています。
梅「内裏」
薄ピンクのケールとクリーム色のケールの寄せ植えです
大船フラワーセンター綺麗な花飾りです
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました
先日撮って来た大船フラワーセンターの寄せ植えみたいなのです
先日撮って来た大船フラワーセンター温室に咲いていたブッソウゲ(仏桑花)です
うなずきひめふよう・・・フラワーセンター
今朝一番でいつもの内科の通院に行って来ました
23年1月更新、JR東海道線の新しい駅、村岡新駅のショッピングモールや周辺施設はどうなる?
干支の植物たち・・・フラワーセンター
白い水仙・・・フラワーセンター
ひいらぎなんてんの仲間と蝋梅の蕾・・・フラワーセンター
お散歩中に出会ったお花たち・・・大船フラワーセンター
はるさざんか「笑顔」・・・フラワーセンター
大船フラワーセンター鮮やかなチューリップまだ続きます
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)