朝散歩の帰りチャリで回っていて見つけた"アガパンサス”花壇では無くてチョッとした空き地のような場所に咲いていました以前、確か紫陽花の咲いている頃に別の所で...
2024年7月10日(水)第106回全国高等学校野球選手権大会 東東京大会 2回戦第二試合目 駒込8対5王子総合 於江戸川区球場(序盤のみ観戦)ブログ村に...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。高校野球香川大会2回戦観音寺一 4-2 藤井学園寒川 3回戦で三本松と対戦するのは観音寺一に決まりました。やや寒川に分があるかと予想していましたが、観一のエース金谷君が良かったですね。さて、観音寺一高校といえば、私にとって忘れられない試合・・・ この時(2018.7.19)以来の対戦になるでしょうか。2017年に甲子園ベスト8まで勝ち進み、公立高校として最後の最後まで...
8月の或る日東海道本線沿線に立っていたこの列車が通過時少し日差しが弱まってしまったが東海道本線を颯爽と走り抜けるロクロクはどの線区よりも一番似合っていると思う大海原をバックに全部じゃないけど満載じゃないけど青いコンテナがブルーの機関車に牽かれる姿がとても印象的だった2013年葉月東海道本線OLYMPUSE30ブルーオーシャンにブルーライナー
お客様写真館/発表会衣装専門店Angel's Closet/投稿日+ドレススタイル№ ccd741,ライラック,セミロング,yp154,燕尾,姉弟,結婚式参列,男の子,タキシード
札幌・琴似 ランチの旅 オニオンチョッパーズ 北海道DAY29
6月24日 北海道DAY29 札幌ランチの旅オニオンチョッパーズ 食べログ3.46 店頭に今日のメニューがあります事前に決めてきましたがバリエーションが豊…
アカさんが池の壁に隠れていたモリアオガエルを見つけて強引に掴まえました。しかし、どうやらモリアオガエルは♀の様で大きすぎて最後はあきらたみたいです。 写真枚…
更に車を走らせると、ついにラスボスらしき場所に遭遇してしまいました。先ほどの賭け崩れは序章に過ぎなかったのでしょう。怖いからとハンドルを山側に切るとコテンと左に倒れてしまいます。ここは一旦山側に登って下る感じでハンドルをキープして通ります。崩れている所です。これは2年前の写真です。この頃からバリケードは誰かの手で撤去されていたのです。これも2年前。これは今回です。通行止めの看板は反対側に持って行かれ...
ED75-757が牽引する東福島常駐ホキ800の廃車回送を撮る!
久々の8:00の更新です。 7月9日のヒフホキの電化区間の一枚を。超望遠レンズを使用した縦構図もご覧いただきます。 東北本線(藤田~貝田)2024/7/9/12:29撮影EOSR5 RF100-500 F4.5-7.1L IS焦点距離 500mm(35mm換算)ISO 800 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行
ヨシゴイヨシゴイど~こだ?2024.7.13撮影冬に遊びに行ってる福島潟へ夏に行ってみました蓮の咲く広場ヨシゴイの鳴き声はするのですが、散歩道からは奥まった下の方・・・蓮の花に絡んでくれたのは私の行ったタイミングでは、この1回のみでしたが見ることができて良かったです蕾の色と似ているので、わかりにくいですねご覧いただきありがとうございます♪...
ホグワーツ魔法魔術学校で会得した魔法で煎餅を焼くおばあちゃんです。張りがありながらポタッとした焼き上がりになりそうです。亀田製菓ぽたぽた焼20枚×12袋原材料:うるち米(米国産、国産)、砂糖、でん粉、植物油脂、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、酵母エキ...亀田製菓ホグワーツ魔法魔術学校シネマ・イヤーブック(ハリー・ポッター)スカラスティック静山社ハリー・ポッター:魔法の覚醒魔法を⚡極めよ!魔法ワールドRPG『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』好評配信中!NeteaseInteractiveEntertainmentPte.Ltd.おばあちゃんのハリポタ焼き
いよいよ夏本番、蝶全体の季節感ではピークすぎと言う感じ。でも、私が好きなクロツ、ビアはこれからが本番です。好きな理由は広く分布していて、変異も多く、探して...
門司港レトロなど門司港駅門司港レトロ地区変わった船この写真だけiPoneにてだいぶ歪んでる?(^^)雀カワウも暑そう(CANONEOSR7+RF-S18-150mmF3.5-6.3ISSTM)暑いときは日陰に限るワン(2015年7月10歳)門司港駅ほか
今朝の1枚はこの写真。宮崎交通の現役車両№169。宮崎22か1051宮崎南営業所所属車☆「今朝の1枚」1051回目の今朝は、1051回にちなみ宮崎交通のこの車両の写真にしました。宮崎南営業所に所属し、宮崎市内および宮崎市内とその近郊を結ぶ路線で活躍中です。撮影日:2023年8月15日撮影地:宮崎駅西口前今朝の1枚№1051(2024年7月19日)
おはようございます 今朝は雲はあるけどまあまあの空です 早速屋上に出ると富士山がかすかに見えていました、 雪がないので黒い富士山です。 気温はすでに27℃で今日も酷暑になるようです さて、難病指定
オムサロ原生花園にベニマシコはいるのですがなかなか目にする機会がありませんでした。数少ないチャンスも逆光だったり、遠かったりで良いカットは撮れませんでした。シマセンニュウは朝到着直後に杭の上にとまっているのを見ましたが、結局その1度きりでした。ベニマシコとシマセンニュウ
大丸神戸店の催し物「昭和レトロ展」雑貨やファッション、食べ物まで昭和レトロブームなのだそう我が家は最近まで昭和なお家だっただから昭和には戻りたくないので我が家にはブームは来ないけどヽ(≧∀≦)ノいろんなレトロな物が展示されている中で一番懐かしく思ったのはトシちゃん o(≧▽≦)o TUBEと出会うまではトシちゃんのファンで 笑私の家にも同じような等身大のパネルがあったどこでもらったんやろ?今でも活躍しているから凄い出...
先日のラジオでは、たくさんのメッセージをありがとうございました。漫画の日にちなみ、皆さまから好きな漫画のお話や開局記念イベントのお話を聞かせていただきありがと…
出羽三山の一座羽黒山は稲倉魂命、月山は月読命、湯殿山は大山祇命、大国主命、少彦名命の三神を祀っています。白装束で登っている方もいるのがすごい・・・月山神社です羽黒山方面、奥には鳥海山奥が湯殿山出羽三山...
阪急塚口8000F「Memorial8000」「Classic8000」並び等
7月15日 所用で出かけたついでに阪急電車を撮影しました。伊丹線に乗って塚口駅に到着。ここは普通電車が並ぶポイントなので2本撮ってみました。8020F普通行き…
アンちゃんが旅立って3週間が経ちました。 やっとミーヤちゃんも落ち着いてきた感じがあります。 でも前より明らかにわがままになりました。 アンちゃんがとても甘え…
FACEBOOK&GOOGLEPHOTOから思い出ショート動画
車名やレカロ機種名での検索に ご利用くださいませ。 東京のレカロ販売店 八王子ジェットセット  
アジサイの写真がまだ残ってた(爆) まだ季節はずれにならないかな もう遅いって言われても ここは強引にブログのネタとして使ってしまおう それに…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 閲覧注意! 気持ち悪い虫の画像が多々あります ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アリスイは見る角度によって蛾のような雰囲気に見えるね。 アリスイですよ~ 今年はアリスイを多く見かけます。 虫を咥えてます、子育て中だね...
梅雨の期間は短かったが・総雨量は例年よりも多かったらしい集中的に降ったのだろう、しばらくの間は地盤の緩みに要注意ですね!この蝉が鳴くと夏が来た〜という気持...
すきっと・・・晴れませんネ。今年は、梅雨明けても、天気が不安定なのかも?。非常用の小さな折りたたみ傘は、バッグの中に入れっぱなしにしておこう・・・かな。いき…
Vストでツーリングに行った前日の日曜日。セコイアで35Km走ってきた。前の週に走ったときよりも一時間以上出かけるのが遅かったので、結構暑かった。Daucus Carota(ノラニンジン)帰り際にグリンドロッドの公園の日陰で一休み。寝っ転がっていると気持ちが良くて、予定より長い時間空を見上げながらボ~っと過ごす。空を見てたら、ハクトウワシが旋回していた。RX100 M6家につくなり、ビールを2本。暑いときのエクササイズの後の...
ナンジャモンジャがこんなに咲くのは知りませんでした。石楠花にはちょっと遅いかなと思いつつ、當麻寺塔頭西南院を訪れました。(※5月1日撮影)満開のオオデマリ...
summerscenery#49CanonEOSR3CanonRF100mmF2.8LMacroISUSMstilllife230719
庭ひと廻りだから昨日と同じ所じゃないの~でも今回は一昨日のあの花の時の雨のあとにも一緒にと同じに雨が降った後のひと廻りと同じ理由だから~~言い訳昨日梅雨明け宣言の後になったけど雨の後に庭を回って1輪の花をもう一度の時のものグーグルフォトよりAI選ばれたモノ来てそうかとやはりUPしておこう梅雨明け前
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)