もうそろそろ開けそうかなという感じで、今朝の早朝散歩では日が差していましたが、やっぱり梅雨空が続きます。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村 こんにちは 梅雨が明け、また暑い日が続くんですね 昨日、新しく買ってきた手洗い出来ないワイドパンツを洗濯したら、光沢が少しなくなった気がしますが 気になる縮みもなくホットしました 新しい洋服をき始めたら、断捨離中にもかかわらず また購入意欲が沸いて、トップスとワンピースも欲しくて仕方ないです 楽しい気分になるのなら、買ったら着なくなるだろう洋服を処分すれ...
【速報】NiPoGiの Intel N100搭載格安ミニPCが1.9万円で販売中(Amazon)
愛紗です!このブログ、ミニPCを探しに来る方が多いので情報提供しておきます。いまAmazonを見たらIntelN100搭載のミニPCが、クーポン適用で1.9万円で売ってました。 このあたりのスペックのミニPCは価格変動が激しいので、2万円
7月19日外気温32.3℃湿度89%不快指数88.2%”暑くてたまらない!”梅雨前線の境目か?雲と青空が2色に空を染めている今日は朝7:15に家を出発10時前には帰路についてたと言う凄い幸運だぞ!おまけに帰って見ると酒が届いていた!そう!”朝日山”なのだ!自分は量は呑めない体だが味は利ける朝日山千寿盃先ずは楽しめるとこからね何か酔ってるのか傾いてるぞ!朝日山天籟越淡麗純米大吟醸「天籟」とは自然が発する音、優れた詩文を意味します。新潟の風土、米、水、技が醸し出す美しい響きをご堪能ください(朝日酒造のホームページより引用してます)純米大吟醸5~7月10~12月限定出荷lock-on!狙うぞ!うーん・・この旨さは酒の造りを極めた職人集団ならでは土地の強みを生かせるのは匠だ旨さは飲んでみないと分からない講釈も良い...術後1か月検査帰りの酒
7月5日 北海道DAY40 寿都のコテージを出発して黒松内に来ました寿都も黒松内も北海道で超マイナーな存在です 長万部は知名度がありますが黒松内とか豊浦ってど…
佐賀県唐津市の観光地を巡って佐賀牛や唐津の海の幸が抽選で当たる!「唐津スタンプラリー第1弾」2024年8月31日まで開催中!
佐賀県唐津市の観光地を巡って佐賀牛や唐津の海の幸が抽選で当たる!「唐津スタンプラリー第1弾」2024年8月31日まで開催! 佐賀県唐津市の観光地を巡って佐賀牛や唐津の海の幸が抽選で当たる!「唐津ス
20240718NikonP950札幌市気温33度超えの中、北海道大学の植物園に行ってきました。花の時期はほぼ終わっていましたがシジュウカラが砂風呂に入ってましたバラはまだきれいに咲いてました暑いのか虫も少なめですヤマガラの幼鳥でしょうか?池にはイトトンボが飛んでました。鳥とバラと昆虫
お手を揃えてお行儀ヨシ!今日もタレてます。#うちの猫ら #猫 #ねこ #ニャンスタグラム #にゃんすたぐらむ #ねこのきもち #cat #ネコ #cats...
波瀾万丈 2024梅雨キャンプ #2 釣り編 @東京/奥多摩 氷川国際ます釣場
『波瀾万丈 2024梅雨キャンプ #1 @東京/奥多摩』 梅雨明けもカウントダウンですが先日梅雨キャンプを決行 3日前くらいから雨雲レーダーと睨め…
■ダラダラ続ける気無かったからホントはあそこに戒の意思ぶつけるシーン入れたかったホントに思い返してもあそこが一番入れるのに都合のいいシーンだった■今度は邪魔さ…
約2200発の花火に総参加市民踊り・よさこいも!2024年7月26~28日 北海道室蘭市「むろらん港まつり」開催!
約2200発の花火に総参加市民踊り・よさこいも!2024年7月26~28日 北海道室蘭市「むろらん港まつり」開催! 約2200発の花火に総参加市民踊り・よさこいも!2024年7月26~28日
横浜駅直結、ジョイナス地下街にある「まん天餃子」では7種類の餃子を「焼き」「冷凍」でテイクアウト可能。イートインスペースではおつまみやアルコールもあります。
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚ようこそ~.。.:*・゚】 いつも行かない方角へ ヤマユリが咲いていたお宅 ↓ …
【5月4日】松下沙也加ちゃん2024年度ミス湘南コンテスト水着大撮影会Part2
LumixS5LumixS70-300F4.5-5.6 モデルさんご本人以外は,写真・画像の無断複写・転載等の二次利用・使用をお断りします…
うすむらさき色のうずの花。朝の散歩のあと、朝食&用事を終え、もうひとつの大事な目的地へ移動。こちらは紫陽花の町なので、またまた紫陽花写真を。目的はムスメ関係で。。。結果、とてもよかったです^^具体的に表現すると、色々ありますので、このぐらいで。またまた、隙間時間にあじさい散歩してきました。梅雨明けしている地域も多くなってきたようで、いい加減、紫陽花に飽きてきたとは思いますが、もうしばらくお付き合い頂けると嬉しいです。励まし&応援ありがとうございます!うすむらさき色のうずの花。
日本最古の厄除け霊場 大和 松尾寺のカサブランカを観てきました。我が家から 10km 20分ほどで到着です。例年なら早朝の山登りの人達を多く見掛けるのですが、朝からの猛暑できょうは数人でした。肝心のカサブランカですが、連日の猛暑で全体の6割ほどで終わっていました
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 浮田家に到着しました。 近くのファミマで、予約していた氷を受け取り、何本か飲料を買いました。 予断は許しませんが、今のところ、青空が見え、日が差しています。 天気予報では、閉じた傘マークや傘マークがありますので、ホント、何とかもってほしいです。 最初に外回りの撮影から入るつもりですが、室内での撮影でも、光があるほうがいいので、できれば、ホント降らないでもってほしいものです (^^) 現在のファイル利用量 47%。
令和6年7月19日 金曜日 近鉄新型車両8A系が日中試運転開始しましたね。なかなか試運転遭遇出来ませんね。では本題。京都ゆき急行奈良線の線路を跨いで入線伊勢志摩スペイン村ラッピング車輛神戸三宮ゆき快速急行とシリーズ21当駅止まりの電車奈良ゆき快速急行シリーズ21
こんにちは。今日は、雲の出方も含めて夏空となりました。梅雨明け宣言が出たら、猛暑猛暑の連続になる事間違いなしです。水分補給を忘れずに注意しましょう。 さて、…
7月19日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で1012F準急大阪梅田行きを撮影しました。乗車電は、1018Fでした。宝塚駅に到着。神戸線準急7027Fが入…
8月限定オレンジ&ビーツのシュトーレン受付開始レギュラーサイズ18㎝ミニサイズ10cm 7月限定トロピカルシュトーレン販売中! レギュラーサイズ18㎝ミニ…
横浜市根岸加曽台七曲り 街中にこんな凄い坂があるとは横浜も侮れない
横浜市根岸加曽台七曲り 街中にこんな凄い坂があるとは横浜も侮れない - fukagawa1953’s diary
マリーゴールドの花言葉は、「変わらぬ愛」「健康」「勇者」「生命の輝き」❣️ベニシジミオレンジ色の蝶が持つ意味は、変容と成長、喜びと前向きな姿勢、過去からの解放など、多岐にわたるそうだ🤗また、天使からのメッセージを運ぶ使者としても知られているというなんかいいことありそう❗️ヒメハラナガツチバチヤマトシジミ最後までご覧くださり、ありがとうございました♪😊マリーゴールドの世界❣️
本日の現像から 2024.7.19 その4 ─ あすかちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 奥行きを生かして撮るのもいいですね (^^) 現在のファイル利用量 47%。 https://x.com/asuka_hmc
プロカメラマンmomo主宰楽しみながらカメラと仲良くなる写真教室Mphoto Lesson 7月のStep3クラス 玉ぼけ撮影でした メンバー撮影画…
こんにちは!関東、東海地方は、昨日梅雨明けしたそうです。でも、こちら山陰はまだのようで、先ほどから上空が真っ黒になり、雨が降って来ました。稲妻でも発生しそうな空ですが、そうなるとそれを写真に撮りたいです。(◎_◎;)さて、今回は、前回の「睡蓮寺で花咲く」の続き、<その2>をご覧頂きます。では、どうぞ。<①>今年は、光と彩りを中心に撮りました。前回も、光の当たり具合で睡蓮の花の彩りも変わって見えましたが、今回は一輪のみにポイントをおいてシャッターを切りました。<➁>この睡蓮寺では、今年は花数も多く、どの花を撮ろうかと迷いました。ここでは、青空が池の水面に反射し、中々いい感じで撮れました。<③>この睡蓮池は、石垣がある側は日陰となりますので、ご覧のように花の彩りを撮るには丁度いいです。<④>池の中には、ピンク...【睡蓮寺で花咲く<その2>】
「北野エース」の2層仕立てのコーヒーゼリーがうまい! 『北野珈琲ゼリー』 KITANO SELECTION
おつかれさまです。 今日のおやつは、 KITANO SELECTION 『北野珈琲ゼリー』 これがとってもおいしいの!!! 1個270円(税込)です。 KITANO SELECTIONは、全国の美味しいものを知るバイヤーたちのアドバイスにより開発された「北野エース」のプライベートブランド。 270円でこのクオリティのコーヒーゼリーはなかなかないぞ。 『北野珈琲ゼリー』は、クリームと珈琲ゼリーの2層仕立て! 豆の表面を削り落として雑味を抑えたマイルドな味わいの「大吟醸珈琲」を使用。 “大吟醸”と付くとなんでもおいしそうに見えるわね。 見えるだけじゃないの。 本当においしいの! 開封時は慎重に。 …
多肉植物の寄せ植えリース100円ショップで購入したエンジェルプレートで小さな多肉リースを作ってみました♪ ⑭クーペリーとセダムの寄せ植えリース ク…
2024年6月15日(その6) カメラ・レンズと一緒に購入したカメラバッグが届いた。 今後、静止画の撮影は、「Nikon D750&AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」と「Nikon Z50&NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、動画の撮影は、「Nikon Z30&NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」の3台体制が基本になり、この場合はNikonの「スマートカメラリュックII」を使用するが、仕事帰りや所用の際の寄り道での撮影など荷物を少なくしたいとき...
エヴァンジェリンWvangeline系統: R. ランブラー【HWich】作出: 1906年Walsh(US)交配: Rosawichuraiana×CrimsonRambler樹形: つる樹形開花: 一季咲き香り: 微香花色: 淡いピンク花形: 一重咲き◉淡いピンクから白に移ろい、開花時は株全体にグラデーションが生じて見事、花径も大き目なので見応えがあります。淡いピンクに中心は白の大きな一重咲き。咲き進むにつれて白くなっていく。花後にはローズヒップが付く。◉浜寺公園バラ園2024.5.18エヴァンジェリンEvangeline.【HWich】
さて岐阜高島屋。最上階のレストランは14時になっても混んでいてすぐ入れそうな「全国ご当地ラーメンリレー」なるところへ。iphone14PRO僕は北海道の札幌の296の清田塩ラーメン、カミさんは二郎系インスパイア的のがっつりスープカレーラーメン共においしかったですが、この店に入ったのは景色が見える間取りだったから。眼下に岐阜の柳ヶ瀬アーケード。上から見るとより老朽化が著しい。エスカレーター横にローズちゃんの展示。高...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)