古代史メモ(8) 不比等落胤説の可能性
大化改新の方程式(257) 「大織冠・藤原・内大臣・鎌足」のどこまでが不比等の創作か? その6
【阿武山古墳】被葬者が藤原鎌足公の可能性がますます高まる新研究とヒ素の話
鎌足稲荷神社(神奈川県鎌倉市浄明寺)探訪記
大化改新の方程式(254) 「大織冠・藤原・内大臣・鎌足」のどこまでが不比等の創作か? その3
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】拾八
大化改新の方程式(252) 「大織冠・藤原・内大臣・鎌足」のどこまでが不比等の創作か?
亡き後も国を見守る【藤原鎌足公】。日本古代史における【藤原氏(中臣氏)】とは?
【藤原氏】のサクセスストーリー始まりの地【水紋様】に見る鎌足公の夢と憧憬
【阿武山古墳(Ⅱ)】藤原鎌足公のお墓と考えられる理由・2つ【阿武山古墳と東奈良遺跡】
【阿武山古墳(Ⅰ)】お盆に鎌足公の墓参り!?【貴人の大織冠と玉枕】
歴史人「藤原氏1300年の真実」!その誕生から躍進、凋落まで…史上最強の一族・藤原氏の実像に迫る
大化の改新の中心人物「藤原鎌足」の墓は高槻市の「阿武山古墳」にあります
大化改新の方程式(251) 自説のまとめ:鎌足失脚説 おまけの続き
【酒船石(さかふないし)】古代日本のミステリー なんなんでしょ 2カ所で発見されているらしいです
例外編14 幕府はやむなく引っ越した
【歴史年表で追う】室町時代2つの争乱期、南北朝・戦国
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 14 吉備津神社2
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 14 吉備津神社1
ひさかたの冬の京都ライトアップ旅 鹿王院夜間特別拝観編
今日の京都検定:東山殿(銀閣)を造立した、室町幕府八代将軍は誰?
タブー編22/天皇を超えろ諸々大作戦
足利義満がしたことは何?金閣寺建立など知っておきたい5つの重要な事柄
■足利義満を開基とする京都の古刹『鹿王院』(京都府京都市)
タブー編18/触らぬ神へのいろいろ大作戦
【京都・金閣寺】雨空の 緑にひとり 黄金色|60歳からの御朱印めぐり〔004/541〕
【清和源氏】編『新田一族』章「山名氏」節 05.山名時熙
鯰は大変上品だった 吉川 ますや 弐
【京都・相国寺】相国の 禅の名刹 静寂に|60歳からの御朱印めぐり〔040/541〕
相国寺(しょうこくじ)室町幕府三代将軍の足利義満により創建 京都
湯布院と耶馬渓へ
耶馬渓
タダ温泉入ってから、一目八景に寄り道しながら中津まで北上
中国、九州(北部)旅行⑥ ^0^/
速報続き…平田城跡といいちこ日田蒸留所の紅葉
速報…いいちこ日田蒸留所と渓石園の紅葉
耶馬渓(やばけい)紅葉の名所は一目八景 大分
【大分】本耶馬溪そば×DEEN池森秀一|革命的なそばを、歴史薫る土地で【OAB 金様の鍵】
駒ヶ岳と大沼
3泊2日北九州横断ひとり旅④【鶴見岳~耶馬渓】
【大分】中津耶馬渓の平田邸&平田集落でオシャレな歴史を感じる|前川清のタビ好き登場
△82△深耶馬渓の一目八景展望台とお団子と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
△81△一目八景は深耶馬渓で、行きは散策路〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
△80△本耶馬渓と深耶馬渓と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
△79△道の駅いんないと耶馬渓の青の洞門と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)