苺を殺す
いくたびか苺を殺す器かな 永田耕衣 JUGEMテーマ:フィルムカメラ
2025/06/25 09:01
2日前
HAHN-GOERZ Frontar 110mm F9
9日前
TOKYO KOUGAKU TOPCOR 5cm F2 (L39)
20日前
KMZ Russar MR-2 20mm F5.6
27日前
Ross Zeiss Anastigmat Ser III 148mm F7.2
Canon FL 50mm F1.4 (TypeⅡ-1)
KMZ Jupiter-3 50mm F1.5
Olympus E.Zuiko-T 80mm F4 (ACE)
Olympus E.Zuiko 80mm F5.6 (ACE)
Olympus E.Zuiko 45mm F2.8 (ACE)
Olymus E.ZUIKO-W 35mm F2.8 (ACE)
Tamron 28mm F2.8 CW-28
TAYLOR TAYLOR & HOBSON COOKE KODAK ANASTIGMAT (105mm) F6.3
C.P.GOERZ BERLIN DAGOR 150mm F6.8
Nippon Kougaku NIKKOR-H AUTO 50mm F2
MIRANIDA AUTO MIRANDA E 105mm F2.8
5日前
青ガエルはじめました。其の①
8日前
マイクロキャストミズノ 4100 グレー & グリーン
12日前
レベル ナギラスペシャル 其の3
13日前
レベル ナギラスペシャルモデル 其の2
16日前
大江戸骨董市中止です
20日前
15日は大江戸骨董市ですが(;・∀・)
21日前
ホイール完成です(^^)
22日前
ラレー クラブレース 2025 ロード カスタム完了✌
23日前
ブルーノ 2013 ツアー オーバーホールの巻き ② おわり
24日前
ブルーノ 2013 ツアー オーバーホールの巻き①
28日前
6月の予定を更新です。
29日前
6月突入ですね
新入荷と決済方法追加しました。
TT-02 完成~✌
郵政自転車 完成~✌
Panasonic DC-S9 レビュー
Canon EF100-300mm F5.6L レビュー
Canon EF500mm F4L IS USM レビュー
SIGMA dp0 Quattroを持ってメタセコイヤ並木に行ってきました。
CPプラス2025に参加してきました。
Canon EOS R100 レビュー
カンザキハナナと比良山系
PENTAX K100D レビュー
Nikon COOLPIX S3 レビュー
久しぶりにフィルム写真を撮ってみようかと思ったら・・・。
Panasonic DMC-L10 レビュー
オリンパス E-520 レビュー
オリンパス E-510 レビュー
2024年あけましておめでとうございます。
富士フィルム GFX100II レビュー
2025/06/30 19:35
2025/06/30 17:17
2025/06/30 08:15
2025/06/30 00:58
2024/06/30 14:30
2024/06/30 13:06
2024/06/30 11:26
2024/06/30 10:00
2024/06/29 14:11
2024/06/28 15:40