4日前
鳥撮り物語#83「雨の日のタイヨウチョウ」
6日前
鳥撮り物語#82「そこに居たのはカザリオウチュウ」
8日前
鳥撮り物語#81「ミドリハチクイと遭遇」
14日前
鳥撮り物語#80「鳥たち田園にて」
18日前
鳥撮り物語#79「空飛ぶナンヨウショウビン」
19日前
『初めて目にしたカンムリカッコウ』(2025.4.26撮影)
21日前
『守られてナンヨウショウビン』(2025.04撮影)
22日前
『そこにいたのはメグロヒヨドリ』(2025.4.19撮影)
23日前
『ミミジロヒヨドリの指標』(2025.4.19撮影)
24日前
『多分オウチュウカッコウ』(2025.4.19撮影)
25日前
『給水管にヒメカッコウ』(2025.4.19撮影)
27日前
『砂浜のチドリ』(2025.4.15撮影)
28日前
『朝のミツユビカワセミ』(2025.4.13撮影)
与太郎組曲「森の野鳥 -the nature-」
与太郎組曲「海の野鳥 -the nature-」
10日前
僕の野鳥撮影『海沿いの鳥たち』
29日前
今日のX-T5『鳥撮り小旅行 -砂浜のチドリ-』
今日のX-T5『鳥撮り小旅行 -ミツユビカワセミ-』
【気になるモノ】FUJIFILM GFX100RFとか見てきた
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
良い写真仕上げよう大作戦Vol.1「カラーキャリブレーション」
Lumix GX7mk2を持ってライブハウスへ
中判コンデジGFX100RF「X Summit PRAGUE 2025」の感想
【気になるモノ】SIGMA BF CAMERAとか見てきた
タイの野鳥王国「ケーンクラチャン国立公園」-幻のキリオオナガ-
【気になるモノ】Sony FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
【気になるモノ】OM SYSTEM OM-3
東京ディズニーランド『エレクトリカルパレード』
今日のX-T5『Sunflower タイのひまわり』
フジの野鳥撮影【2024年下半期ベスト写真】
魚津南港(補助港)から見る「立山連峰」、お勧めの魚津の「立山あおぐ特等席」
【北アルプス笠ヶ岳】みなさまも雪崩にご注意を!!
5月8日は「山を撮る日」! 青空と雪山と新緑の春の三重奏!
【北信五岳】Nikon Z5Ⅱインプレッション【黒姫山】
ニセコスキー旅7週目⑧〜くれちゃんを雪山に突っ込む大事件発生
散歩は楽しい
阿弥陀岳の動画を公開
寒風と急登を耐えて快晴の頂へ: 阿弥陀岳その2
今年も残雪の牛岳へ
寒風と急登を耐えて快晴の頂へ: 阿弥陀岳その1
蓼科山の動画を公開
駒ヶ根・早朝の大田切川【18きっぷの旅・その5】2025春
登頂直前に雪雲襲来: 蓼科山
ギラガ仙の動画を公開
【入ったら罰金?】自然の宝庫武陵農場園内散策その②雪山登山口まで上る~台湾中部山岳旅行3日目
『砂浜のチドリ』(2025.4.15撮影)
『朝のミツユビカワセミ』(2025.4.13撮影)
タムロン150-500mm Again「コウハシショウビン -the nature-」
鳥撮り物語#78「夕暮れのカワセミ撮影」
鳥撮り物語#74「誰よりも美しくナンヨウショウビン」
今日のX-T5『野鳥撮影(止まりもの)』
「カワセミが撮りたくて 夏」
組曲「カワセミ」
今日のX-T5『コンゴウインコの飛行撮影』
与太郎組曲「美しく四季鳥」
与太郎組曲「カバマダラと百日草」
与太郎組曲「自然の森のワカケホンセイインコ」
与太郎組曲「綺麗に撮りたいコビトウ」
Xマウント「サードパーティ製の人気のないレンズ」
【野鳥の飛翔撮影】Fujifilm X-T5
ヘラサギ|なんとなく...で x x x
タマシギ ~初めまして!~
ケープ・コーラル市、サラトガ・レイク公園の穴堀梟(アナホリフクロウ)と青掛巣(アオカケス)
公園で野鳥観察…お立ち寄りのキビタキ、メジロの巣立ち雛
ルビー&野鳥669
見え隠れ~コチドリ
クロスジオリーブシトド 待ち時間にモデルになってくれて、ありがとう!&フウキンチョウモドキ
花鳥風月(第60回)首都から45分ほどのエリアで、ケツァールを観察できます!
シロノドメジロハエトリ 諦めて出発したら・・・・&キメジロハエトリ、ズアカハシナガハエトリ
コスタリカの新しいビール
ミドリモズ 圧倒的な焦燥感、疲労感に襲われます!
チョウゲンボウ ~風を見ていた~
カワガラス ~嬉しい再会♪~
エナガの兄弟-団子にはならず
皐月(5月)の花々。
MAY ~こもれびのなかで~
横浜イングリッシュガーデン純白の春薔薇4枚です
東小金井さんぽの花 紫陽花&八重ドクダミ
八重桜
bebe&coco カワイイ(,,> <,,)♡ バラと撮影会
春の終わりに ~赤城自然園~
*ピエール・ド・ロンサール。。横浜アメリカ山公園。。1♪
自分何もやってないですけど
降り出した雨とお気に入りの写真!御手洗さんの言うことには…269
新宿区立グリーンヒル八ヶ岳 さんぽの花
マツバウンラン~舌のように膨らむ
シャクナゲ ~福成寺 後編~
桜前線、今年は最後を飾らなかったハナシ。(※写真多いです)
横浜イングリッシュガーデン春薔薇薄ピンクのグラデーションの薔薇です
新宿御苑さんぽの花 ハクウンボク&カラタネオガタマ