12日前
心を揺さぶったこの一枚#89 郷ひろみ 哀愁のカサブランカ
街角ウォッチング#89 芝生でごろんシネマ
街角ウォッチング#88 永谷園の看板見っけ!
心を揺さぶったこの一枚#88 時の痛み 石川優子
街角ウォッチング#87 おんぶバッタ見っけ!
Ryanplanningへようこそ36 ~神と過ごした8年間~
心を揺さぶったこの一枚#87 ホールド オン
街角ウォッチング#86 ざる菊
心を揺さぶったこの一枚86 瞳をとじて
街角ウォッチング#85
心を揺さぶったこの一枚#81 栄光の架橋
心を揺さぶったこの一枚#80 夢見るシャンソン人形
心を揺さぶったこの一枚#82 忘れな草をあなたに
心を揺さぶったこの一枚#85 ルビーの指輪
心を揺さぶったこの一枚#84 Bye Bye My Love (U are the one)
【COOLiTE】真夏日の中ネッククーラーに頼って、埼玉県行田市の古代蓮の里へいってきた。
【UPRO Ostand】MagSafe対応なのにスタンド付きなスマホケースに出会いました
nosh(ナッシュ)はじめました。1人暮らしの食卓の救世主となるか。実際に試してみた感想など。
帰省先でも出張先でも。持ち運びしやすい小型のNintendo Switchドックを買いました。
【Apple】AirPods Pro 2、初代と何が違う?使ってみた感想など
AppleEventで発表された新製品。僕はこれ買います。【AirPods Pro2,iPhone14】
【FUJIFILM】X-H2SではなくX-T4を今更買いました。
Ankerのマグネットでくっつく10000mAhのモバイルバッテリーが無敵の予感【Anker 633】
【FUJIFILM】次期フラッグシップ機「X-H2S」が発表されました。さあ、どうする…?
【金子眼鏡 KANEKO OPTICAL】20代社会人、高いメガネを買う【T-788】
【鞆の浦】春の鞆の浦。潮待ちの港の春を静かな朝の時間に撮ってきた。
【尾道×桜】千光寺公園とリニューアルされた展望台で春の尾道を撮ってきた。
AppleCare+の補償が切れる前にAirPod Proのバッテリー交換を申し込んでみた。
マスクしたままFace IDを解除できる日がやってきた。設定方法と使ってみた感想。
200mmでメジロは撮れるのか。野鳥撮影素人による実験 in 池上梅園
2日前
2025._3.30(日):大堀川遊歩道の小さな花見!
6日前
2025._3.26(水):(パンクで途中退却...)
10日前
2025._3.22(日):WiFiルーター交換
23日前
2025._3._9(日):不規則勤務手当が欲しい...など
2025._2.26(水):平日の休み
2025._2.17(月):勤務先が変わる
「2025年世界の真実」
2025._2._2(日):「無 ほんとうの強さ」
2025._1.26(日):思い出深い人たち...
2025._1.19(日):殆ど外出せず...
2025._1.12(日):「薄野まで」
2025._1._1(水):柏~寅さん記念館往復(40km)
2024.12.29(日):今年のまとめ
2024.12.22(日):「トランプの帰還」
2024.12.14(土):「日本一周 サイクリング無銭旅行」
【速報】タバコ業界の闇。道端にメチャクチャ落ちてる金属片、ポイ捨てした加熱式タバコのニッケル電極だとナイトスクープの依頼者の子どもが暴いてしまう。
広島の南原峡に隠された恐怖、明神三連トンネルの都市伝説を解明する。
ゲゲゲの鬼太郎と水木しげるの魅力を、徹底的に掘り下げてみます。
『朝霧の巫女』と『稲生物怪録』:広島の妖怪伝承に迫ってみる。
小泉八雲とラフカディオ・ハーンってどんな関係? 八雲と日本と怪談のふか~いお話と「茶碗の中」「ろくろ首」
広島県の怖い話:タクシーの都市伝説と臥龍山の呻き声。
ショタコンの起源と進化:意外なその語源と今人気のショタキャラ紹介!
「アサシン・クリード シャドウズ」炎上の真相とトーマス・ロックリーの影響を徹底解説!
円安と物価高のダブルパンチ! 未曾有の経済危機に泣いてるというお話です。
VTuber動画作成の苦労話、YouTube動画作成のあれこれをまったり語ります。
「アサシンクリード シャドウズ」炎上継続中!歴史描写の問題点があれこれ噴出してる模様?
ぜひ読んでほしい女体化漫画の魅力!『世界の果てで愛ましょう』と『ボクガール』を紹介!!
「アサシンクリードシャドウズ」弥助問題、歴史とフィクションの狭間で何が起きたのか?
広島の宝物、大久野島のウサギたちをVTuberの神ノ島鹿乃香と久ノ島兎乃花でご紹介!🐰✨
桃太郎がリアルに登場!? 蒜山高原ジョイフルパークで心臓バクバクの鬼退治体験!
【岩手県八幡平市】ドラゴンアイの次はガマ沼!着くまでの景色も最高でした!
【秋田県仙北市】八幡平ドラゴンアイ「鏡沼」天気もよく美しいエメラルド色でした
【道の駅 錦秋湖】昔ながらの雰囲気とオシャレなデザインが素敵すぎる!
【はてなブログ】万が一に備えてバックアップをまとめてみました!Notion使うと更に便利!
【道の駅 石鳥谷】岩手県で最初にできた「道の駅」。素敵な統一感!
【道の駅みずさわ】小規模な施設だけど北上川を眺めながらの散策は景色が素敵!
岩手県八幡平市】八幡平の恵みを凝縮!本当の美味しさ頂きました。nollegretto(ノレグレット)
【岩手県北上市】屋台ラーメンは懐かしく昔ながらの味でした!
東北「道の駅」スタンプラリー2023に参加しました!
【はてなブログ】Notionで記事の下書きや進捗管理したら欠かせないツールに!表もコピペで投稿できる!
「岩手県八幡平市」創業して約90年!麹屋ともみやが作る、SHIMONO528「みそソフト」
【岩手県北上市】鬼の館は見るだけではなく仕掛けもあって楽しめる博物館でした
【岩手県八幡平市】オダギリジョー主演映画『オペレッタ狸御殿』のロケ地になった為内の一本桜。
【岩手県八幡平市】豆腐専門店が目指すのは「大豆のご馳走」。観光客に大人気!ふうせつ花のソフトクリーム
【岩手県北上市】しゅうブルーベリー園にあるCota Cafe(コタカフェ)
紆余曲折からのFUJIFILM X-S20を購入したので雑感など。
FUJIFILMのX-T5とX-H2どちらを買うか悩み続けている話。
街歩き用にInsta360 ONE RSを買ってみた。
癒しを求めてチルアウトとアロマオイルとお香。
Amazonのブラックフライデーでおすすめなもの・購入したもの。
実質黒字プランまである札幌旅行するなら今が超お得だと思う話。
FUJIFILM X100Vのノスタルジックネガ風カスタマイズ写真。
ゆるくて穏やかな生活について。
iPhone13Proをカメラ機材として1ヶ月使用した感想など。
iPhone13Proを予約注文した~撮影機材として考えるiPhone。
パウダーブルーに憧れて~X100VでフジカラーPRO400Hを再現してみた。
FUJIFILM X100VのモノクロフィルムシミュレーションACROSもいい感じ。
FUJIFILM X100Vのクラシックネガポートレート2。
FUJIFILM X100Vの夜間ポートレート撮影でもやっぱりクラシックネガ。
ミニマルな引っ越し。
軽トラに初心者がDIYでカーナビを取り付け! ~スズキ・キャリイにATOTO F7WE~
LINEGIFTでバレンタインデーのチョコを買ってみた!
バレンタインの失敗作 ~フォンダンショコラ~
【3時のおやつ】ローヤル製菓の鈴カステラ
『フィン・ユールとデンマークの椅子』展に行ってきました!
サボテンの金盛丸が花を咲かせました!
『ジャン・プルーヴェ展』に行ってきました!
早朝の浅草寺と昔ながらの喫茶店でモーニング
庭に毒草!?ヨウシュヤマゴボウが生えてきた
溶ける猫
前から欲しかった『蚊やりぶた』を買いました!
レトロかわいい二眼カメラのチェキ!?『InstantFlexTL70』を手に入れました!
あの『明治ブルガリアヨーグルト』がアイスに!?明治ブルガリアフローズンヨーグルトデザートを食べる!
果寿庵のフルーツ大福が絶品でした!
梅こぶ茶で簡単!昆布締めを作ってお茶漬けで食べる!
α65で撮る僕の休日 [Planar 50mm F1.4 ZA]
α7RⅢで撮るいつもの公園の桜
Touit32mmだけを持ってお散歩 [E 32mm F1.8 Touit]
お散歩写真を集めてみる α7RⅢ / RX100V / α65
ついに発表されたα7SⅢ 4K動画時代の本命機?? α7RⅢユーザーからみたSⅢ
SONY α65(SLT-A65V) レビュー Aマウント一眼レフ
カールツァイス50mm F1.4 Planar購入レビュー SONY Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM
これが標準画角の魅力?気づくと50mmのレンズばかりが集まる。
NEX-7フォトギャラリー 作例紹介
α7RⅢで撮る桜の穴場スポット 宿河原二ヶ領用水
RX100Vフォトギャラリー 作例紹介
コロナ対策在宅勤務、外出自粛 僕のPCデスク環境
α7RⅢとツァイスレンズで撮る伊豆のめんたいパーク
この日常がいつか宝物になるのかな FE 35mm F2.8 ZA
夢見ヶ崎動物公園は入園無料がうれしい。85mm中望遠の練習にもなるし。
Afternoon Tea TEAROOMのアールグレイとレモンのチーズケーキ美味しかった
本厚木の「焼肉わがんせ」で豪遊ランチ。店長おすすめ盛り合わせ注文しちゃった
「餃子房ふーが」の薬膳スープ餃子と「ジンジャーとピクルズや」移転のお知らせ
小田原の「平澤珈琲店」駅から少し歩くけど珈琲めちゃくちゃ美味しかった
小田原の「うおがし」さんで焼き魚(ホウボウ)定食なランチしてきた
糖度13.5度の「高野正利さんのこだわり苺」確かに甘かった!
伊勢原「焼き立てパン工房 穂和里」で季節限定「りんごちゃん」買ってきた
伊勢原の「ベトナム食堂 そら屋」でフォーとバーンミーなランチしてきた
淡路屋さんの「JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編」と「焙じ茶鶏めし」
海の「もしも」は118番ひっばりだこ飯(淡路屋+第五管区海上保安本部)通販した!
渋沢駅のレストランタカノでランチしてきた
モランボンのつゆ使ってぶり大根作ってみた
さざん屋 伊勢原店で金目の煮付けランチしてきた
愛甲石田駅の「海老名食堂ホルモン部」は予約入れたほうがいい賑わいだった
年越しそば
Glück des Vergessens〜忘れる事の幸せ
労働がなければ、安楽もなく休息もない
そうだ散歩に行こう _(3) 戯言綴り
そうだ散歩に行こう _(2)
そうだ散歩に行こう _(1)
ぼくの望みって無理な願いだっただろうか?
ハッセルでライカM9
私は、とうとう大阪を歩かなかった
ぼくは眼をほそめて海を見てた _(3-4)
浜は見渡す限り人影もない _(3-3)
みなさん 今夜は静かな夜です
その名はシービー! 馬(....古)でもバイクでもない。
岸辺でぼんやりしているよりも、波の中で死になさい _(3-2)
痛いのイタイの飛んで行け
失敗と不条理はこっそり置いてこう _(34) 3-5
【那珂川市】山の中の怪しい建物 那珂川不思議博物館
ごはんを食べるとすぐお腹をくだす原因と対処法
ヨコヤマカズオという男〜忘れられない思い出。精神的苦痛
断りきれない旦那、ウォーターサーバーを契約する
ヤクルト1000で睡眠効果検証8ヶ月目
福岡から2泊3日でUSJ満喫 金額いくらかかったか。
福岡から2泊3日でUSJを満喫する(予定)金額どれくらいかかる?
新食感!とろ生ガトーショコラ『toroa(トロア)』は手土産にも嬉しい
眠れない・眠りの浅い人必見!安眠できるかも?な枕のご紹介
父の日のプレゼントは、花よりもお酒よりもコレがいい!
高すぎると噂の大和ハウス住宅展示場に行ってきました。
今からでもまだ間に合う!母の日プレゼント2021〜今年の母の日は自宅でのんびりと
本日のお悩み:筆が進まない
大分で泥湯と言えば、男子は興奮!女子はスリル満点!の別府温泉保養ランドへ(混浴あり)
大分農業文化公園で初バスに挑む in日指ダムで1日過ごす
トミーのブロック
備忘録
マキノ並木や熊川宿、紅芋ソフト
CBF125Tの加速 0-60km/h
マキノ高原 メタセコイア並木
カスタムセブンを付ける(明邦化学工業)
ソフトクリームを食べに(陽のあたる坂道を自転車で駆け登る)
【モトブログ】スーパーカブで栃ノ木峠
さよなら CBF125T(エリーさん) お別れの、たった1つの理由
【CBF125T】奥琵琶湖パークウェイと桜【モトブログ】
【モトブログ】原2がツーリングで置いていかれるの巻【CBF125T】
【モトブログ】0~60km/加速タイム測定【CBF125T】
CBF125T:慣らし中インプレッション
ツーキング+朝マック
カスタマイズ計画
納車しました
さらばアイリス箱
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーが50周年を飾るにふさわしい面白さ
中居正広さん騒動のフジテレビ問題関連で笠井信輔さんが長谷川豊さんに反論したコメントが物凄く気になったので
中居正広さん問題でフジテレビが会見しているけども中居さん本人は何をしたのか出て来ないのかと疑問
自民党総裁選 小泉さん、高市さん、石破さんの戦い?
フワちゃんのアンチコメントが毎日炎上。SNSでのやり取りについて法律やルールで考えていかないとね
石丸伸二さんは独裁者気質があると思うので個人的には受け入れ難い
選挙ポスターであれなんであれ目立つ事とお金に繋がる事は何でもやる人たち
定額減税、調整金で支給。その反動で別の税徴収?
最近霜降り明星粗品さんのネットニュースばかり目に映って目立つ
羽賀研二が相手なんて年の差ありすぎるだろう。わが子には相手の介護要員のための人生を送ってほしくない
ごみ収集車が女児をはねた事件で思ったことを書いてみた。電動自転車の取り締まり強化もするべき
新成人おめでとう!
最近結婚しまくるアイドルたち
さっさと警察に通報して戦えばいいんじゃないか?と思う松本人志さんのAV願望が強い飲み会プレイ
松本人志さんの批判でケチかケチじゃないか遊び方の議論って?
26日前
咳でぎっくり背中⁉寒暖差に要注意
花粉症対策にワセリンをプラス⁈
【めざせ腎臓にやさしい生活】足のむくみチェックで早期発見むくみの画像有り【閲覧注意】
マイナンバーカードの更新スマホでやってみた60代シニアの体験談~カリメロ帖~
【NHK土曜ドラマ】リラの花咲くけものみち~ばぁばの視聴メモ~
レンジでチンして干して簡単ゼロ塩おつまみ【めざせ腎臓にやさしい生活】
かぼちゃの種でゼロ塩おつまみ作ってみた【めざせ腎臓にやさしい生活】
プチブロックのカワセミを説明書見ながら初めて作ってみた60代主婦の体験談
エアコン掃除お掃除機能付きを【すまいるクリーニング】に頼んでみた60代主婦の感想
スマートフォンが診察券に【診察券アプリ】e-Apo診察券(歯科)の始め方・使い方~ばぁばの体験記~
プチトマトの皮むきつるん!とむけて盛り付けやすい下ごしらえ~カリメロ帖~
信号が青のうちにわたりきれない!それってサルコペニア⁈還暦シニアでも筋トレ間に合う?
無料ブログサービス・無料ブログ開設~あなたはブログを読む派?ブログを書く派?~muragon読んでも書いてもシニアの脳トレにおすすめブログサービス
10代女子にイチ推しアイドルをきいてみた!~森愁斗の胸キュンポイント3つ~Karimeroばぁばと孫のインタビューごっこ
freee会計でスマホから確定申告~娘と体験してみた!~
1日前
1933. 14’スパイスのタコライス @WIRED CAFE ルクア大阪店
1日前
1932. 満開の枝垂れ桜 *京都・円山公園*
2日前
1931. 映画鑑賞記録(2025年3月②)
3日前
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
4日前
1929. 枝垂れ
5日前
1928. 都会の中の梅林
7日前
1927. 嗚呼、春休み
8日前
1926. 思いのまま
9日前
1925. 米が高い
9日前
1924. フリフリの花びら
10日前
1923. 品種とインバウンドがわんさか
12日前
1922. 大阪城公園で鳥撮り
12日前
1921. 11年目の初修理 *トイレの話*
14日前
1920. ちらほら咲きの枝垂れ梅
15日前
1919. 観梅と月
Adobe Stockはじめました。
林業への転職を考えている話
SONYα6000で三沢市周辺を写真撮影してきた
ただつらつらと
火属性有利古戦場に向けての準備
コロナウィルスを家に持ち込まないように気をつけていること
RINXで脱毛施術を受けてきた【2回目】
RINXで脱毛施術を受けてきた【1回目】
脱毛サロンRINXでカウンセリングを受けてきたお話
新年明けましてもう中旬
いまさらグラブルにハマる
ドラレコ代わりに録画中シールであおり運転は防げるか考えた話
別ジャンルのブログに手を出してしまった者の末路話
ミラーレス一眼を手にして約2年!カメラ活動が続く理由を考えた話
【α6000と】ライトアップされた三十槌の氷柱を撮影した話
顔のけがは思っていたより早く回復したけど足はまだ痛むPIKOです!O
とうとう母は下半身を骨折して2度目の入院!&最近の驚がく体験!
ダイソーの炊飯マグが超便利!&わが家の食事事情!
学食に通って初めて書いた歌詞はこんな感じ
創価学会の池田大作会長の学会葬に参加してきました
今年は何かと別れが多かった年でした
あまりの寒さに悲鳴をあげたくなった昨日
TERRAVISTARC初めてのオリジナル曲制作に挑戦中!
今日の学食ランチはタコライス&草薙駅にお買い物へ!
最近すっかりお気に入りの静岡県立大学の学食ランチ!
書いた「失踪宣言書」を近所の警察に持ち込んだ結果・・・
色々と考えて考えた結果・・・失踪宣言を出して両親の捜索願いを受理できない様にする事に!
久しぶりに父とカレーを食べに行ってきたよ!
早朝はセーター日中は半袖シャツとあまりの寒暖差に恐怖!
母親の憎しみに満ちた嫌がらせがひどくなる一方の今日この頃
JR シャポー本八幡1F 「匠の箱」イベント無事終了♪
8月19日~25日迄、京王吉祥寺駅 1F コンコース南北自由通路「はなこみち」に出店致します♪
8月1日~マルイ町田店に出店致します♪
浅草ROX本館に出店中です♪
伊勢丹浦和店に出店中です♪
亡き愛犬「ももか」のBirthday
北千住マルイに出店中です♪
吉祥寺イベント無事終了~♪iPhone15proに機種変更しました♡
「横浜高島屋」に出店中です♪
「マルイファミリー溝口」に出店中です♪
暑中お見舞い申し上げます☆地元 花火大会
北千住マルイに出店中です♪
千葉そごうに出店中です♪
北千住マルイに出店中です♪
東急百貨店渋谷本店に出店中です♪
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「エテルナ / Eterna FujiXWeekly 式」
【コロナも関係】トイレ対策みっけ
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「カラーネガ / Color Negative」みっけ
オールドレンズ FED INDUSTAR-61L/D 53mm f2.8 ZEBRA
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「アグファオプティマ200 / Agfa Optima200」
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「シネ スティル800T / CineStill 800T」※新レシピ
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「コダック ポートラ 400 / Kodak Portra 400」
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「フジカラープロ 400H / Fujicolor Pro 400H」
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「フジカラー プロ 400H ハイキー (ゆるふわ) / Fujicolor Pro 400H Overexposed」※桜撮ってきました
富士フイルム X-E3 / T2 フイルムシミュレーション「クラッシックネガ / ClassicNegative」
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「コダック エクター100 / Kodak Ektar 100」
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「色褪せフイルム と クロスプロセス / Faded Color & Cross processing」
富士フイルム X-E3 フイルムシミュレーション「コダカラー / Kodacolor VR」
紙とインクの香り、明朝体の美しさ。心が忙しい時は素敵な小説を文庫本で!「ライオンのおやつ:小川糸」
新型コロナ症状が辛くてシンドイ中、「気合」でサラリーマンしている晩春
ダイソーのグッズ1,300円でアウトドア気分!子ども心を忘れないオツマミ作りしてみたよ
パパ似なんだけど、計り知れないパワーを感じる下のムスメが超かわいいー!【親バカ日記】
やっぱり上のムスメはトンビじゃなくて鷹なのかもしれない…という中学校入学式【親バカ日記】
小学校卒業した自慢の上のムスメへの祝辞。おめでとう!そして、ありがとう!ママもパパも頑張ったぞ
体調崩して仕事1日休んでしまいましたが…今年もやっぱり旅には行きたいですね!ってお話
1年スパンの抑うつの大波にさらわれた復職2周年目前の3月【メンタル】
第二種衛生管理者合格しました!と同時に自身の病気を再認識したりして
引っ越ししたり試験勉強したり、久方ぶりに忙しい日常
梅雨にしっとり濡れる伊勢神宮外宮と猿田彦神社が厳かで美しかった【伊勢神宮】
2023年の目標は、目標を掲げないこと!日々の生きている中での小さな目標を大切に
おひとり様ホテルステイで非日常!ホテルイースト21でシナリオ練って資料作成する一人時間【東陽町ホテルイースト21】
厄年が終わっても厄除け&家族のお守りも手に入れるために伊勢神宮にGO!一人旅でお伊勢参り<往路&前泊編>
家がスッキリ片付いていて、お金がモリモリ貯まるハッピーな人は減価償却と残存簿価を知っているリテラシーの高い人っていうリアル
2日前
舞岡公園(3/30 13.4km 81min)
9日前
岡津~踊場~アザリエ団地(3/23 8km 40min)
10日前
舞岡公園(3/22 13km 83min)
12日前
舞岡公園(3/20 13.3km 85min)
23日前
舞岡公園(3/9 13.3km 82min)
舞岡公園(3/1 13.7km 88min)
舞岡公園(2/23 13.1km 78min)
舞岡公園(2/15 13.4km 81min)
舞岡公園(2/8 13.2km 80min)
岡津~踊場~アザリエ団地(1/26 7.9km 37min)
舞岡公園(1/25 13.3km 74min)
工業団地~上矢部高校~線路沿(1/13 5km 23min)
岡津~踊場~アザリエ団地(1/12 8km 37min)
舞岡公園(1/11 13km 77min)
戸塚宿七福神めぐり(1/7 9.9km 56min)