なでなでしていたら魂が抜け出してしまいました~!今頃どこを彷徨っているのでしょうか~?&花サボテン 旺盛丸の4~10番目のお花の準備が整いました!
1日前
何かしまい忘れているような気がいたしますよ~?&多肉小屋の防獣対策をいたしました!&お迎えしたハオルチア 桃太郎!!
2日前
プラスドライバーを握りしめて、何をなさるのでしょう~?&クロタネソウ(ニゲラ)開花!あじさいも色づき始めました&ジューンベリーをめぐる、ヒヨドリとの戦闘開始!!&苦瓜の苗を植え付けました。
3日前
イケメンさんをそろえてみましたので、お気に入りの子がいましたら教えてくださいね!
4日前
ブルガリア犬を目指して修行中!!なかなかスジがよろしいようでございます&旺盛丸の3番目のお花が咲きました&今日は暴風雨だったりおん地方・・・
5日前
個性派ぞろいの館のうさぎーず!それぞれの、らしい画像を選んでみました~!&花サボテン旺盛丸、今年の初開花でございます~!!
6日前
お嬢さまのお水浴びでございます~!なのになぜお水に入っているお写真がないのか?それは・・・&お誕生日おめでとう!をありがとうございました~!!
7日前
のんちゃん8歳になりました~!!うちに来て3回目のお誕生日です!これからもよろしくね~!!
8日前
フリーズからのスローモーション、そしていきなり10倍速~~~!!&明日(14日)は何の日?&ウトリクラリア・サンダーソニーをお迎えいたしました。
9日前
静かにあわてずやってくる猫さまと、にゃあ~とかわいいお声で鳴きながらやってくる猫さま&開花中のバラたち(フリュイ、スイートチャリオット、バリエガータディボローニャ)
10日前
隣人が気になりすぎるので気分転換に空中秘密基地を設置いたしました~!&紙風船のお遊びは動き回りすぎて暑い暑い~!&淡いお色のサボテンの花&今日のお空は楽しそうでした♪
11日前
落花星人は地球侵略になってくるのですがなぜか召使いが準備をいたします~!&シケた海をたまにはご覧になりませんか~?
12日前
キツくて前がしまらないレインコートわんこのお洋服のジャストフィットはムズカシイ?&おくるみ桃太郎&緊急植え替えの多肉たち&お庭のバラたちがお見事です!!
13日前
折り紙兜で子供の日にコスプレいたしました!
14日前
トラクターのあとをついていくアオサギさんたち&サボテンのお花&本日開花のバラたち
2日前
姉妹並んでゴロンゴロン♪
10日前
姫リンゴの花とアフリカゾウ ~リカ母さん、砥愛ちゃん編~
17日前
今年も姫リンゴの花が満開になりました
砥愛ちゃんが地面で伸びた?!
こんなゾウさん見た事ある?! ~これぞ砥愛ちゃん~
媛ちゃんのゴロンゴロンが可愛すぎる件
媛ちゃんゴロンゴロン ~気持ち良いね♪~
雪の中のアフリカゾウ ~媛ちゃん、リカ母さん編~
雪の中のアフリカゾウ ~はしゃぐ砥愛ちゃん~
良い子、悪い子、普通の子 ~媛ちゃん編~
ショリショリショリ ~氷をかじるゾウ♪~
荒ぶる砥愛ちゃん、走る走る!
媛ちゃんがタイヤで遊んでいたよ
回る理由? 楽しいから♪
朝の媛ちゃん♪ ~癒しの時間~
フィーダを梯子する砥夢君 3月のアフリカゾウ舎 その3 多摩動物公園
3日前
牛骨台メンバー交代 10月下旬のライオン園 その2 多摩動物公園
5日前
走るよ走る バステトちゃんの小川越え 11月のチーター舎 その2 多摩動物公園
9日前
フィーダを梯子する砥夢君 3月のアフリカゾウ舎 その2 多摩動物公園
13日前
さあ出勤です 多摩動物公園 ライオン園
14日前
走るよ走る バステトちゃんの小川越え 11月のチーター舎 その2 多摩動物公園
16日前
最後はジープに追われ走って帰って行くモルト 10月のライオン園 その2 多摩動物公園
22日前
3月のアフリカゾウ舎 多摩動物公園
23日前
朝の大放飼場 早速走るバステト 11月のチーター舎 多摩動物公園
25日前
砥夢君登場 2月のアフリカゾウ舎 その7 多摩動物公園
28日前
集まって休む個体と独りで休む個体 10月のライオン園 多摩動物公園
ブランカとコハク イブキとデュラ再び同居 10月下旬のチーター舎2-6 多摩動物公園
もう待ちきれない砥夢君 2月のアフリカゾウ舎 その6 多摩動物公園
帰宅タイム ナナさんを取り合うイチゴとニイナ 9月のライオン園2-3 多摩動物公園
なんか見つけたらしい 10月下旬のチーター舎2-5 多摩動物公園
18日前
陸上自衛隊鹿追駐屯地にて戦車体験搭乗 - Tank Ride at JGSDF Shikaoi
28日前
陸上自衛隊帯広駐屯地 - JGSDF Obihiro
65歳超メイドさんの喪え喪えキュン! エゾモモンガ - Flying Squirrels
配膳ロボットのウインクとホッキョクグマの視線にキュン
クジャクのダンスって? - Indian Peafowl
第62回おびひろ氷まつり 2025 - エゾリスも節分に豆を撒く?
しょせん他人事ですが、今年もありがとうございます
無彩色の季節 この足跡は? - Whose footprints?
めんこいご近所さん 道内インフルエンザ流行期 - Tiny neighbor
マヌルネコのお隣さん レッサーパンダ(小熊猫)- Lessor (Red) Panda
旭山から釧路に移動したシロテナガザル - Lar Gibbon
鳥インフルエンザ ~ 追悼 ホッキョクグマ キロル - Memory of Kiroru
特定外来生物 キョン ~ 工業団地は今年も真っ赤 - Muntjack, Red Leaves
4年前は大猫の子猫だったメイ - Grown up kitty of a big cat
初氷、初霜、地震 モフモフがありがたい季節 - Manul
スノコの上でくつろいでいました。
1日前
2024年の最後の別れをしてきました。
2日前
草むらの方へ移動していました。
3日前
原っぱで日向ぼっこタイムでした。
4日前
ワシのカリカリの量が少なすぎたようです?
5日前
カバンを乗っ取られてしまいました(笑)
6日前
お食事会が終わりました。
8日前
餌待ちのためにじっとしております。
8日前
チロの目的はひとつしかありません(笑)
9日前
ハチワレもやってきました。
10日前
大晦日の日もチロが迎えてくれました。
11日前
右前足を畳まず伸ばしているのが面白くて…。
12日前
機械の上に乗っかっても父親はいません。
13日前
物思いにふけっているようでした。
14日前
2時間近く絡まれてしまいました。
ライトウォーリアとライアンクアトロ騎手 第70回 大井記念 (SI) 優勝💩
3日前
サンダースノー産駒 テンカジョウと松山弘平騎手 第71回エンプレス杯 (JpnII) 優勝🏆
13日前
ケンシレインボーと山中悠希騎手 第39回東京湾カップ(SII) 優勝🏆
16日前
スマートファルコン産駒 シャマル かしわ記念 (JpnI) 連覇🏆
21日前
ベルグラシアス 第39回 東京プリンセス賞 (SI) 優勝🏆
22日前
ナチュラルライズ 京浜盃に続いて 第70回 羽田盃 (JpnI) 快勝
28日前
フェブランシェ 第63回しらさぎ賞 (SIII) 優勝😡
エートラックス 第36回東京スプリント (JpnIII) 優勝 😔
メイショウハリオ 第74回 川崎記念 (JpnI) 優勝🏆
ミーヴァトン (7人) 第28回クラウンカップ(SIII) 優勝🏆
懐こい無法松五郎 - Friendly Horse
大井の帝王、的場文男騎手 ありがとうございました
ナチュラルライズ 第48回京浜盃(JpnII) 優勝🏆
プラウドフレール ユングフラウ賞に続いて第71回 桜花賞 (SI) 優勝🏆
メムロボブサップ 第57回 ばんえい記念 (BG1) 優勝🏆
魚が近いマリンピア日本海
21時間前
小獣館で一番人気はマヌルネコさん
1日前
今日はボンレスハム状態の日本白色種さん
1日前
かわいいよね アフリカタテガミヤマアラシ
1日前
待たせない男 復活 シャオ君
1日前
マレーグマのキョウコさん 日差しが強いのかさらに下に
1日前
ポンさん 凛々しいです
1日前
じゃあね イコロさん
1日前
イコロさん 暑いから水が気持ちでしょう 飼育員さんとタイミングバッチシ
1日前
こんにちは イコロさん
1日前
ここにいた ツキノワグマさん
1日前
謎の生き物に変身 マレーグマのキョウコさん
1日前
ポンさん おはよう 午前中は定位置
1日前
ケープハイラックスとコビトマングースの混合展示
1日前
ケープハイラックスとコビトマングースの
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(115日目)・コケイラン
自然写真家より・・5月21日の撮影記録・(風景撮影、両生類撮影、昆虫撮影、植物撮影、野鳥撮影)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(114日目)・ブタナ
自然写真家より・・5月20日の撮影記録・(風景撮影、雨撮影、野鳥撮影、両生類撮影)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(113日目)・ホシアサガオ
自然写真家より・・5月19日の撮影記録・(甲殻類撮影、両生爬虫類撮影、昆虫撮影、植物撮影)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(112日目)・アカツメクサ
自然写真家より・・5月18日の撮影記録・(植物撮影、両生爬虫類撮影、野鳥撮影、昆虫撮影)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(111日目)・オヤブジラミ
自然写真家より・・5月17日の撮影記録・(昆虫撮影、野鳥撮影、植物撮影、両生類撮影、コケ撮影)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(110日目)・オオジシバリ
自然写真家より・・5月16日の撮影記録・(風景撮影、野鳥撮影、植物撮影、両生爬虫類撮影)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(109日目)・キキョウソウ
自然写真家より・・5月15日の撮影記録・(野鳥撮影、昆虫撮影、植物撮影)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(108日目)・センブリ