松本城 長野県松本市 2019.7.27撮影
湯田中温泉 長野県下高井郡 2019.7.27撮影
信州そば ももとせ 長野県長野市 2019.7.26撮影
善光寺 仲見世通り 長野県長野市 2019.7.26撮影
善光寺 長野県長野市 2019.7.26撮影
長浜浪漫ビール 滋賀県長浜市 2019.7.14撮影
四番町スクエア 滋賀県彦根市 2019.7.14撮影
名物 近江牛コロッケ 滋賀県彦根市 2019.7.14撮影
比内地鶏ほっこりや 滋賀県彦根市 2019.7.14撮影
夢京橋キャッスルロード 滋賀県彦根市 2019.7.14撮影
玄宮園 滋賀県彦根市 2019.7.14撮影
彦根城(日本100名城:No.50) 滋賀県彦根市 2019.7.14撮影
彦根駅 滋賀県彦根市 2019.7.14撮影
金沢駅 鼓門 2019.7.13撮影
尾山神社 石川県金沢市 2019.7.13撮影
お知らせ
大可賀公園散歩1015歩、癒やしのにゃんこちゃん。
午前中、定例コース散歩。午後、利楽の菜の花、紫木蓮・赤坂堤5672歩。
午後、定例コース散歩。4190歩
椿神社初詣、東の池。1881歩
東の池・うば桜・紫木蓮・赤坂泉・重信河口。。1820歩
三津一週ドライブ
夕方、定例コース散歩。5202歩
夕方、大可賀公園・港散歩。3604歩
夕方、定例コース散歩。6061歩。
午前中、土井歯科。昼中、大可賀公園散策。3364歩。
薄紅寒桜咲く三島神社、東の池。2405歩。
午後、大可賀公園散歩。3030歩。
夕方、定例コース散歩。7596歩。
志島が原、綱敷天満神社・梅林・松林、しまなみ街道眺望。3058歩。
『クリエイターのギャラの裏側』
:『妻がうるおう日』の須賀川市竣工撮影の木曜日の朔丸連日の、晴天に恵まれ撮影日和が...
:『八百屋お七の日』の郡山市データ整理の水曜日の朔丸栃木餃子はみんみんが好き郡山餃...
:『三つ葉の日』の須賀川市竣工撮影の火曜日の朔丸生活が見える動線が住む人に優しい竣工...
:『さくらの日』の白河市ECサイトスチル撮影の月曜日の朔丸一生の粋な酔いを三...
:仕事中にカミ様からの入電️タイヤを擦ってしまったらしくパンクしたからすぐ来いとJA...
:『世界気象デー』の郡山市️コマーシャルスチル撮影の木曜日の朔丸心の架け橋を作りた...
:『さくらねこの日』の郡山市ポートレート撮影の水曜日の朔丸生活に花の彩りを!郡山第...
#wbc優勝おめでとう の一杯
やったねーーー️
:『春分の日』の会津若松市動画撮影の火曜日の朔丸飯盛山とサザエ堂から旅館 田事さん...
:『春の睡眠の日』の郡山市スチル現像と動画編集の土曜日の朔丸遅めのランチ(豚骨醤油)...
:飛び込みたいカレー被りたいカレー変わらないものは美しい僕はエモい写真インス...
:『いなりの日』の郡山市成人式の前撮り撮影とスチル現像の金曜日の朔丸二組でご参加いた...
:『十六団子の日』の郡山市動画編集とスチル現像の木曜日の朔丸だんだんと暖かい日が多...
【Xiaomi 14T Pro】購入レビュー【Xiaomi】
【Xiaomi 14T Pro】購入レビュー【Xiaomi】
【Eris3.5(2nd GEN)】購入レビュー【PreSonus】
PENTAXで望遠ならコレ!HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
【論語】憲問第十四44「己れを脩めて以て百姓を安んず」
【論語】憲問第十四45「原壌、夷して俟つ」
【論語】憲問第十四46「闕党の童子、命を将う」
【論語】憲問第十四43「上礼を好めば、則ち民使い易し」
【論語】衛霊公第十五42「固より師を相くるの道なり」
【論語】憲問第十四42「君薨ずれば、百官己を総べて以て冢宰に聴くこと三年」
【論語】衛霊公第十五41「辞は達するのみ」
【論語】憲問第十四41「子、磬を衛に撃つ」
【論語】衛霊公第十五40「道同じからざれば、相為に謀らず」
【論語】憲問第十四40「子路、石門に宿す」
【論語】衛霊公第十五39「教え有りて類無し」
撮影依頼殺到!インスタグラムで最初にやるべきこと
撮影依頼殺到!インスタグラムバズワード24選
シーン別:おすすめの焦点距離
永久保存版!初心者がまず覚えるべきカメラ用語3選
\カメラ副業で生き残る!/<br />次に伸びるのはこんなアカウント
カメラマン副業で生き残る!今年伸びるアカウントの特徴
インスタグラムで避けるべき投稿5選
インスタグラムで避けるべき投稿5選
インスタグラムで避けるべき投稿5選
知らなきゃ損する!インスタグラムの投稿作成はここが重要
カメラの技術と集客を学ぶ│副業カメラマン向け次世代フォトアカデミー始めました
知らなきゃ損する!インスタグラムの投稿作成はここが重要
カメラの技術と集客を学ぶ│副業カメラマン向け次世代フォトアカデミー始めました
真似でプロ級!初日の出の撮り方5STEP
知らなきゃ損する!インスタグラムの投稿作成はここが重要
制作活動は続けているよ✋
だいぶお久しぶりです
【ブログネタ】今日のほっこりエピソード
わたしのお気に入りフォト【風景部門】
【日常生活でめんどうだと思う事】これ言ったらアレだけど
【過去の人の話①】個性と障害って紙一重
【わたしが見つけた海の生き物】通院から帰ってきましたよ
【お気に入りの写真は】暫定的なものでもいいでしょうか←
【ブログネタ】電車内で気になった会話【いやそれいつの話だよ】
気がつくとご無沙汰になる人です←
更新サボっていましたが生きていますよ←
本日のハイライトを発表(ハイライトという程のネタでもないw)
なんだかんだバタバタでしたな話
【31歳になっちゃいました】特別変わり映えのない日
【今日から5月】推し活してますし31歳目前ですしお寿司
2日前
今日いち-2025年3月31日
2日前
今日いち-2025年3月30日
4日前
のんびり映画 プロメア 気楽に楽しい
6日前
ブログ開設して1年経ちました ありがとうございます 単身赴任675日目
9日前
手術から1か月 身体にケアしていきましょう 単身赴任672日目
13日前
天気予報ってスゲー ビフォーアフター 単身赴任667日目
15日前
読書 伊坂幸太郎 ペッパーズ・ゴースト
18日前
春めいてきましたね 前回の桜から1週間後 単身赴任663日目
20日前
今日いち-2025年3月12日
22日前
今日いち-2025年3月11日
23日前
3月10日は水戸の日 家族の記念日 単身赴任658日目
26日前
確かに今年は寒いんだろう 花は満開にならず 単身赴任655日目
27日前
読書 市川拓司 「こんなにも優しい、世界の終わりかた」
忙しかったけど少し元気になったよ 愛宕山が恋しい 単身赴任651日目
今日いち-2025年2月25日
2日前
外食様々~ぬいを添えて~
8日前
とうとう手を出しました【ポケモンfitとカラビナシリーズ】
12日前
【GARIGUETTE ガリゲットとタケノとおはぎ】表参道でテイクアウト2連続とその半日後
14日前
アナ雪好きがファンタジースプリングスに行きました!
16日前
美味しかったゴンチャ、そして裏切りのGODIVA
27日前
【銀座吉宗ランチ】ドデカ茶碗蒸しを食べてきた(皿うどん添え)
【ペニーレイン】通販でパンのミステリーボックスを買ってみました【レビュー】
念願のラデュレのケーキを買いました【イスパハン】
ドバイチョコレートがPLAZAに売ってたので買ってみた
食べたご飯色々(あんまり計画通りにいってない)
井上芳雄コラボカフェinタワレコ・第二弾のレポ【今更すぎる】
【ネタバレあり】モアナの映画を見ました感想文【モアナと伝説の海2】
料理の鉄人の飯が食いたい・オムライスと麻婆豆腐
ソラマチにペニーレインの店舗が出来たので行ってきた【パン屋】
めちゃくちゃ空いていたあのころのディズニーで飯を色々食う
【岩手県八幡平市】ドラゴンアイの次はガマ沼!着くまでの景色も最高でした!
【秋田県仙北市】八幡平ドラゴンアイ「鏡沼」天気もよく美しいエメラルド色でした
【道の駅 錦秋湖】昔ながらの雰囲気とオシャレなデザインが素敵すぎる!
【はてなブログ】万が一に備えてバックアップをまとめてみました!Notion使うと更に便利!
【道の駅 石鳥谷】岩手県で最初にできた「道の駅」。素敵な統一感!
【道の駅みずさわ】小規模な施設だけど北上川を眺めながらの散策は景色が素敵!
岩手県八幡平市】八幡平の恵みを凝縮!本当の美味しさ頂きました。nollegretto(ノレグレット)
【岩手県北上市】屋台ラーメンは懐かしく昔ながらの味でした!
東北「道の駅」スタンプラリー2023に参加しました!
【はてなブログ】Notionで記事の下書きや進捗管理したら欠かせないツールに!表もコピペで投稿できる!
「岩手県八幡平市」創業して約90年!麹屋ともみやが作る、SHIMONO528「みそソフト」
【岩手県北上市】鬼の館は見るだけではなく仕掛けもあって楽しめる博物館でした
【岩手県八幡平市】オダギリジョー主演映画『オペレッタ狸御殿』のロケ地になった為内の一本桜。
【岩手県八幡平市】豆腐専門店が目指すのは「大豆のご馳走」。観光客に大人気!ふうせつ花のソフトクリーム
【岩手県北上市】しゅうブルーベリー園にあるCota Cafe(コタカフェ)
26日前
咳でぎっくり背中⁉寒暖差に要注意
花粉症対策にワセリンをプラス⁈
【めざせ腎臓にやさしい生活】足のむくみチェックで早期発見むくみの画像有り【閲覧注意】
マイナンバーカードの更新スマホでやってみた60代シニアの体験談~カリメロ帖~
【NHK土曜ドラマ】リラの花咲くけものみち~ばぁばの視聴メモ~
レンジでチンして干して簡単ゼロ塩おつまみ【めざせ腎臓にやさしい生活】
かぼちゃの種でゼロ塩おつまみ作ってみた【めざせ腎臓にやさしい生活】
プチブロックのカワセミを説明書見ながら初めて作ってみた60代主婦の体験談
エアコン掃除お掃除機能付きを【すまいるクリーニング】に頼んでみた60代主婦の感想
スマートフォンが診察券に【診察券アプリ】e-Apo診察券(歯科)の始め方・使い方~ばぁばの体験記~
プチトマトの皮むきつるん!とむけて盛り付けやすい下ごしらえ~カリメロ帖~
信号が青のうちにわたりきれない!それってサルコペニア⁈還暦シニアでも筋トレ間に合う?
無料ブログサービス・無料ブログ開設~あなたはブログを読む派?ブログを書く派?~muragon読んでも書いてもシニアの脳トレにおすすめブログサービス
10代女子にイチ推しアイドルをきいてみた!~森愁斗の胸キュンポイント3つ~Karimeroばぁばと孫のインタビューごっこ
freee会計でスマホから確定申告~娘と体験してみた!~
迷ったらコレ!特別な時間をプレゼントできる体験型ギフト
迷ったらコレ!特別な時間をプレゼントできる体験型ギフト
身体のメンテナンス おすすめ紹介〜カイロプラクティック〜
緑茶好きさんにおすすめ!自分好みの緑茶さがし~KADODE OOIGAWA~
水琴窟の魅力を体感!あなたはどの水琴窟を楽しむ?どこで楽しむ?
水琴窟の魅力を体感!あなたはどの水琴窟を楽しむ?どこで楽しむ?
開運の旅!海の京都 天橋立で 一龍万倍 股のぞき 【楽しみ方】
【東海】お城巡りを楽しむおすすめ お城スタンプラリー
【おすすめ】身も心も軽やかにリセット~発酵食に舌鼓 オールインクルーシブで隠れ家的ホテルでゆっくり過ごす~
がんばらな糸はゆるゆるで byお文具さん
運動苦手派でも楽しめるお散歩のススメ!楽しみ発見大公開 「東山動植物園~植物園編~」
運動苦手派でも楽しめるお散歩のススメ!楽しみ発見大公開 「東山動植物園~植物園編~」
明治村 どんな楽しみ方をしますか?
1日遊べる 淡水魚水族館
日本史や美術の教科書で見たあの浮世絵が動く!
1794. コスモス撮影で日焼け *コスモス・コキアフェスタ2024 ⑧*
1793. 白、黄色、桃色 *コスモス・コキアフェスタ2024 ⑦*
1791. 今年は真っ赤 *コスモス・コキアフェスタ2024 ⑥*
1790. 赤ソバも咲く花の丘 *コスモス・コキアフェスタ2024 ⑤*
1786. 紅の中の一輪 *コスモス・コキアフェスタ2024 ④*
ミューレンベルギアと赤ソバ
1785. 恋しや青空 *コスモス・コキアフェスタ2024 ③*
1782. センセーションホワイトとコミュニケーション *コスモス・コキアフェスタ2024 ②*
花の丘のコスモス
1781. 待ってましたの見頃 *コスモス・コキアフェスタ2024 ①*
北の大地に咲く芝桜
花のじゅうたん
コスモスの日+コスモス
1742. 緑のコキア②
昭和記念公園 花の丘から日本庭園へ
ハワイ旦那の実家でクリスマス
ローカルハワイでの大晦日は戦地
ハワイに住んでると心安らかなのは
フィルムカメラを買ってみた
ハレイワ Coffee Gallery に行ってきた
ハワイ在住オススメ!実際に行ったグルメまとめ
アメリカでバイト/強烈な同僚
ハワイ在住オススメカフェ!Waioli Kitchen & Bake Shop
ハワイ在住グルメ Fete に行ってきた
カイムキ MUD HEN WATER に行った
ハワイのGはやっぱり規格外
【ハワイ在住オススメ】リリハベーカリー
ローカル感満載!Morning Glass Coffee
ハワイの歯医者高すぎて、ひるんだ。
【現実】ハワイで病院に行って空耳
長らくご愛顧いただきました『Say Silly Things!』は今回をもちまして終了とさせていただきますm(._.)m
港町横濱の闇の部分をHeliar 40mm f2.8で散策です!【黄金町〜横濱橋〜寿町・松影町〜福富町〜野毛町】
横浜日ノ出町の老舗洋食屋『ミツワグリル』で捻りがきいて一周回って至って素朴なトルコライスをいただきます。
理性喪失の後遺症で、今度は40mm祭開催で手元にVoigtlander Heliar 40mm f2.8がっ!?
2024年度中に閉店が決まってしまった宮城ふるさとブラザ。その2Fの『伊達の牛たん』も店仕舞い前にしっかりと堪能です!
Leica M10-Pを片手に新宿ゴールデン街から思い出の抜け道に池袋は南池袋公園の桜やら東池袋の横丁をお写ン歩です!
三年半ありがとうLeica M9-Pに四ヶ月ありがとうSony α7CⅡ+Eマウントレンズをドナドナしてお迎えしたのはLeica M10-Pでございます。
久々に訪れてみるとあらためてその濃厚なしじみ出汁にガツンと味覚を持っていかれた『琥珀』さんの中華蕎麦なのです。
谷中の裏庭オアシス『花重谷中茶屋』で名物の花重フレンチトーストをいただきながら木漏れ日の中で休憩です!
上野公園から上野桜木、谷中と旧跡旧家巡って愛機Sony α7CⅡと最後のお写ン歩でございます!
池袋で健康的な和定食といえば『美松』さんに行っておけば間違いありません!
池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】
コスパ最強!恵比寿の社食型定食屋さんの『ふ定食』で、好きなお惣菜を取り放題!?
4月頭にドナドナするLeica M9-PのラストショットをNOKTON Classic40mm f1.4MCで撮影です!
学生時代に経験したあの味!?店主と同じ経験を重ね合わせて渋谷道玄坂の『チャッチャ亭』の背脂チャッチャでしんみりです。
24日前
白壁の町 倉敷美観地区での倉敷 春宵あかりの鑑賞
映画「とんび」のロケ地巡りと光るカツ丼
遅くなったけど、うめきた公園での夜景撮影
六甲アイランドの夜景
雪の中での散策 近江塩津版
翌日は福岡の散策を楽しみました
新年早々の小倉・下関・門司の散策
新年の神戸 - 門司間のフェリー旅行
須磨海岸での初日の出と綱敷天満宮の初詣
Xiomi 14T Proでの夜景撮影の実力チェック by マリンピア神戸
そば飯発祥の地「お好み焼き 青森」でのそば飯をいただきました
芦屋周辺の散策と芦屋神社の幸先詣で
愛知県各地の紅葉めぐりとライトアップ撮影
摩耶山掬星台への日中の散策
酬恩庵 一休寺でアニメ一休さんを思い出す
爬虫類を飼いたい…! 飼う前に知っておきたい、守るべき注意点とは?
食器選びに困ったら、品質とデザインに長けたSTAUB製がオススメ
模型用工具入れにオススメ! 東洋スチールで100均から卒業してみよう【東洋スチール】
今だから話せる、後悔しない“オススメニッパー”【2022年度版】
はじめてのスケール模型に良質な参考書『プラモと学ぶヒストリー「真珠湾攻撃編」』
【プラモデル製作】人気の「BMCタガネ」とは? 代用品とスジ彫り作業がもたらす効果とは?【初心者向け】
Amazonで格安で買える最高のうどん「讃岐うどんのこんぴらや」がうますぎる件
ふと購入したレッドウィングのミニチュアがめちゃめちゃよくできていた件
写真で日常を非日常に。玄光社刊「身近なものの撮り方辞典 100」著/大村祐里子
悩めるバイク用ブーツは「Danner」で解決!?
Amazon人気の植物育成ライト「MORSEN」は本当に使えるのか
初めてのアガベに「王妃雷神」をオススメしたいわけ
レッドウィング ベックマン“フラットボックス”を買いたいと思っているアナタへ〜およそ2年間の経年変化レポート〜
ディ・チェコとバリラ、どっちが美味しいの?
現代男子が夢中になる「ビカクシダ」のススメ
3日前
776.カワセミたちのキュートな姿を撮影できた。
5日前
775.1か月ぶりにカワセミの写真が撮れた
16日前
774.甲東梅林でメジロを撮る
773.ミクルマ池の橋にダイサギ飛来
772.ミクルマ池の砂地にいたカワセミの幼鳥がかわいい
771.ミクルマ池で見た弱肉強食 今度は、カワセミ
770.ミクルマ池で、また見た
769.5月~6月のミクルマ池のカワセミ画像
768.ミクルマ池で目撃した弱肉強食の現場
767.大阪南港野鳥園に、行ってきた。
766.仁川弁天池にオオバン出現
765,甲山森林公園、ミクルマ池で、メスのカワセミに出会った。
764.ミクルマ池 橋の下のカワセミ
753.甲東梅林で、メジロを撮る
762.伊丹昆陽池公園で、コウノトリを撮った。
軽トラに初心者がDIYでカーナビを取り付け! ~スズキ・キャリイにATOTO F7WE~
LINEGIFTでバレンタインデーのチョコを買ってみた!
バレンタインの失敗作 ~フォンダンショコラ~
【3時のおやつ】ローヤル製菓の鈴カステラ
『フィン・ユールとデンマークの椅子』展に行ってきました!
サボテンの金盛丸が花を咲かせました!
『ジャン・プルーヴェ展』に行ってきました!
早朝の浅草寺と昔ながらの喫茶店でモーニング
庭に毒草!?ヨウシュヤマゴボウが生えてきた
溶ける猫
前から欲しかった『蚊やりぶた』を買いました!
レトロかわいい二眼カメラのチェキ!?『InstantFlexTL70』を手に入れました!
あの『明治ブルガリアヨーグルト』がアイスに!?明治ブルガリアフローズンヨーグルトデザートを食べる!
果寿庵のフルーツ大福が絶品でした!
梅こぶ茶で簡単!昆布締めを作ってお茶漬けで食べる!
13日前
バンジージャンプ=自在次元へ。
14日前
[金融システムは未曾有の崩壊の危機]フルフォード情報
19日前
ロズウェル事件宇宙人!エイリアンの初インタビュー
20日前
願望実現!USスチール買収〜日本製鉄よ、懐柔せよ
22日前
世界の再構成インスパイア!欧米分裂∶<米露フュージョン方程式
24日前
ポジティブ願望実現〜海外移住、投資VISAか。卓越したプロフェッショナルか。
26日前
運試し!合格/トランプ映画おもしろ!米国グリーンカード
29日前
人間の文明って、ゴミ
赤と黒で対決カオス深刻化→2025年エコノミスト誌の予測/
いざ出動!運試し/世界の新体制リニューアル、カオス期。
浦島太郎〜と山と海と猫たち、島暮らし。
〘運試し〙が最強キーワード!?
原発トリチウムの再考" 汚染水"か、"材料"か。[絶望]か[希望]か
日本政府へ!提案∵福島原発の廃炉へ向けて。未来技術の象徴
もし日本=世界の雛型説が作動してるならば。
Glück des Vergessens〜忘れる事の幸せ
労働がなければ、安楽もなく休息もない
そうだ散歩に行こう _(3) 戯言綴り
そうだ散歩に行こう _(2)
そうだ散歩に行こう _(1)
ぼくの望みって無理な願いだっただろうか?
ハッセルでライカM9
私は、とうとう大阪を歩かなかった
ぼくは眼をほそめて海を見てた _(3-4)
浜は見渡す限り人影もない _(3-3)
みなさん 今夜は静かな夜です
その名はシービー! 馬(....古)でもバイクでもない。
岸辺でぼんやりしているよりも、波の中で死になさい _(3-2)
痛いのイタイの飛んで行け
失敗と不条理はこっそり置いてこう _(34) 3-5
紆余曲折からのFUJIFILM X-S20を購入したので雑感など。
FUJIFILMのX-T5とX-H2どちらを買うか悩み続けている話。
街歩き用にInsta360 ONE RSを買ってみた。
癒しを求めてチルアウトとアロマオイルとお香。
Amazonのブラックフライデーでおすすめなもの・購入したもの。
実質黒字プランまである札幌旅行するなら今が超お得だと思う話。
FUJIFILM X100Vのノスタルジックネガ風カスタマイズ写真。
ゆるくて穏やかな生活について。
iPhone13Proをカメラ機材として1ヶ月使用した感想など。
iPhone13Proを予約注文した~撮影機材として考えるiPhone。
パウダーブルーに憧れて~X100VでフジカラーPRO400Hを再現してみた。
FUJIFILM X100VのモノクロフィルムシミュレーションACROSもいい感じ。
FUJIFILM X100Vのクラシックネガポートレート2。
FUJIFILM X100Vの夜間ポートレート撮影でもやっぱりクラシックネガ。
ミニマルな引っ越し。