--- 位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
夏に向かって (神奈川県 小田原市)
1日前
海の見える丘から (静岡県 熱海市)
2日前
6月の伊豆多賀を行くロイヤルエクスプレス (静岡県 熱海市)
3日前
伊豆の青に溶け込むロイヤルエクスプレス (静岡県 熱海市)
4日前
梅雨空の下で華やぐ煌めきのロイヤルブルー (THE ROYAL EXPRESS/静岡県 熱海市)
5日前
伊豆あじさい街道を行くロイヤルエクスプレス (静岡県 熱海市)
6日前
煌めく出発の時 (THE ROYAL EXPRESS / 静岡県 沼津市)
7日前
煌めくロイヤルブルー THE ROYAL EXPRESS (静岡県 沼津市)
8日前
新緑の中央本線初狩を走る (山梨県 大月市)
9日前
緑に覆われる笹子川橋梁を行く (山梨県 大月市)
10日前
雨降る山里の田園風景 (山梨県 大月市)
11日前
伊豆あじさい街道を行くリゾート21 キンメ (静岡県 熱海市)
12日前
アジサイとサフィール踊り子 (静岡県 熱海市)
13日前
カラフルあじさいと虹色列車 (東京都 三鷹市)
14日前
常願寺川を渡る (富山県 立山町)
*夏のおれんじ彩。。横浜山下公園。。♪
3日前
*アガパンサスの咲くころ。。横浜山下公園。。♪
5日前
*アナベル。。あじさい咲く横浜八景島。。4(終)♪
8日前
*淡い彩。。あじさい咲く横浜八景島。。3♪
10日前
*濃彩。。あじさい咲く横浜八景島。。2♪
12日前
*丘の広場バラ園で。。横浜八景島。。♪
15日前
*緑に染めて。。鎌倉一条恵観山荘。。3(終)♪
17日前
*山あじさいと。。鎌倉一条恵観山荘。。2♪
20日前
*花手水さまざまに。。鎌倉一条恵観山荘。。1♪
22日前
*紫陽花いろ。。横浜山手イタリア山庭園。。♪
24日前
*八重咲きのドクダミと。。鎌倉 大巧寺。。♪
26日前
*あじさいと仲間たち。。♪
28日前
*赤いバラが彩る庭園。。横浜山手イタリア山庭園。。♪
*バラの季節~山下公園花さんぽ~。。2♪
*バラの季節~山下公園花さんぽ~。。1♪
1日前
沼の原湿原へ(2の2)
3日前
沼の原湿原へ(2の1)
5日前
雨後の薔薇(3-3)
7日前
雨後の薔薇(3-2)
9日前
雨後の薔薇(3-1)
11日前
群馬方面への撮影ドライブ(その10)
13日前
群馬方面への撮影ドライブ(その9)
15日前
群馬方面への撮影ドライブ(その8)
17日前
群馬方面への撮影ドライブ(その7)
19日前
群馬方面への撮影ドライブ(その6)
21日前
群馬方面への撮影ドライブ(その5)
23日前
群馬方面への撮影ドライブ(その4)
25日前
群馬方面への撮影ドライブ(その3)
27日前
群馬方面への撮影ドライブ(その2)
29日前
群馬方面への撮影ドライブ(その1)
岡寺 ~ 大和あぢさゐ回廊 #06
15時間前
参道の紫陽花 #05
1日前
談山神社 ~ 大和あぢさゐ回廊 #05
1日前
参道の紫陽花 #04
2日前
長谷寺その参 ~ 大和あぢさゐ回廊 #04
2日前
参道の紫陽花 #03
3日前
長谷寺 その弐 ~ 大和あぢさゐ回廊 #03
3日前
参道の紫陽花 #02
4日前
長谷寺へ ~ 大和あぢさゐ回廊 #02
4日前
参道の紫陽花 #01
5日前
大和あぢさゐ回廊 #01
5日前
水晶簾
6日前
2025年05月 富岳八景を巡る旅 #まとめ
6日前
るり溪 #03
7日前
第七景 朝霧高原、第八景 田貫湖富岳テラス ~ 富岳八景を巡る旅 #最終回
多摩川台公園あじさい園 あじさい園の色々のあじさいたち 12
22時間前
多摩川台公園あじさい園 水生植物園ビヨウヤナギと睡蓮 11
2日前
多摩川台公園あじさい園 水生植物園の木道とハンゲショウと睡蓮 10
3日前
多摩川台公園あじさい園 水生植物園の睡蓮が一面咲く 9
3日前
明治神宮御苑 花菖蒲田に1500株のきれいな花菖蒲 5
3日前
多摩川台公園あじさい園 東急電車と多摩川 8
4日前
明治神宮御苑 花菖蒲田に150種、1500株の花菖蒲 4
5日前
朝の散歩 谷端川緑地くちなしの白い花 8
6日前
多摩川台公園あじさい園 多摩川駅と東急電車 7
6日前
明治神宮御苑 南池の高台に和式の隔雲亭 3
7日前
朝の散歩 谷端川緑地ダリアの花 4
7日前
明治神宮御苑 南池に白い睡蓮がたくさん咲いています 2
8日前
多摩川台公園あじさい園 きれいな濃い色のべにがくあじさい 5
8日前
明治神宮御苑 明治天皇ゆかりの由緒ある花菖蒲苑 1
8日前
多摩川台公園あじさい園 色々の色、種類のあじさいたち 4
黒柴まりの散歩 7月1日編 価格編
1日前
黒柴まりの散歩 6月30日編 パクリ編
3日前
黒柴まりの散歩 6月29日編 地下編
3日前
黒柴まりの散歩 6月28日編 夏だよ〜編
4日前
黒柴まりの散歩 6月27日編 ETC編
5日前
黒柴まりの散歩 6月26日編 家庭菜園編
6日前
黒柴まりの散歩 6月25日編 大雨編
7日前
黒柴まりの散歩 6月24日編 梅雨空編
9日前
黒柴まりの散歩 6月22日編 血圧計編
11日前
黒柴まりの散歩 6月21日編 熱中症編
11日前
黒柴まりの散歩 6月20日編 夏至編
12日前
黒柴まりの散歩 6月19日編 更新期日編
13日前
黒柴まりの散歩 6月18日編 梅雨はどこに?編
15日前
黒柴まりの散歩 6月17日編 猛暑日編
16日前
黒柴まりの散歩 6月15日編 ジャガイモ編
水曜の神宮のゴエの一発!ホームランでしょ
☆ナカジが来る!ヤスとセレモニアルピッチって泣いちゃう
愛也にご褒美☆聖弥プロ初HR!夏輝初勝利!剛也481号!
今井達也素敵過ぎて痺れるワ☆ネビンやったねグラスラ〜
6連勝2位浮上☆山田陽翔エスコンのヒーイン楽し♪
勝った!おめでとう光成☆2年ぶりの笑みとどんどん♪
11K隅ちゃん4勝☆水曜愛也に続いて長谷シンも1号!
今日負け。昨日隅田完封勝利☆セデーニョタイムリー!夏央GJ!
吠えた!今井48熱い魂☆最高過ぎる!
オリ3戦目平沼タイムリーで勝利☆単独3位に!
ネビン初HR2打点の活躍!やっぱり凄いさんちゃん猛打賞☆
セデーニョ「ホントめちゃうれしい」
見れた!数年ぶりの桜☆ちょっとだけだけど
いいね2連勝!隅ちゃん初勝利☆ネビンとセデーニョもGJ!
今井10奪三振!一挙猛攻勝利☆もしやドラ2は聖闘士星矢?
ソメスサドル砂川本店 北海道DAY23
9時間前
北大植物園さんぽの花 サラサドウダン
15時間前
砂川ランチの旅 ファームレストラン リヴィスタ 北海道DAY23
20時間前
旭川の暮らし 旭川神社 北海道DAY13
1日前
旭川の暮らし ちょこっと汽車旅 北海道DAY13
1日前
北大植物園さんぽの花 センダイハギ&行者ニンニク
1日前
旭川ラーメンの旅 三日月 北海道DAY12
1日前
道の駅ライスランドふかがわ 北海道DAY23
2日前
旭川の暮らし 旭川駅 北海道DAY13
2日前
北大植物園さんぽの花 エゾカンゾウ
2日前
久しぶりに円山に登りました(2) 北海道DAY10
2日前
旭川の暮らし 神楽岡公園と上川神社 北海道DAY12
3日前
札幌・南4西16 ラーメンの旅 庵 北海道DAY10
3日前
北大植物園さんぽの花 ミヤマヨメナ&ハマエンドウ
3日前
久しぶりに円山に登りました(1) 北海道DAY10
2日前
冬の武尊山と沼田市街遠望風景(群馬県沼田市)
3日前
東急五反田駅と目黒川の夜景(東京都品川区)
4日前
鹿島海岸線の夕景(茨城県鹿嶋市)
4日前
日本製鉄九州製鉄所と関門橋の夜景(福岡県北九州市)
9日前
甲子道路沿いの新緑風景(福島県南会津郡下郷町)
10日前
鹿島港の工場夜景(茨城県神栖市)
16日前
山手線・湘南新宿ラインの光跡(東京都品川区)
17日前
雪解け頃の巻機山山麓 登川の新緑風景(新潟県南魚沼市)
19日前
京葉臨海コンビナート工場夜景(千葉県市原市)
23日前
紫陽花咲く頃の堀之内妙法寺の風景(東京都杉並区)
23日前
砺波平野の夕日(富山県砺波市)
夕暮れの千鳥運河(神奈川県川崎市)
神戸ビーナスブリッジの夜景(兵庫県神戸市)
信濃川 夜明けの河岸段丘(新潟県十日町市)
高塔山公園付近からの若戸大橋夜景(福岡県北九州市)
1日前
1月の寒川神社:JR相模線宮山駅前から南側へ向かって歩いて寒川大橋前まで
2日前
1月の寒川神社:JR東海道線茅ヶ崎駅から相模線普通列車に乗車して宮山駅へ
3日前
1月のレインボーブリッジ:展望室遊歩道入口からゆりかもめ芝浦ふ頭駅前へ PART2
3日前
1月のレインボーブリッジ:展望室遊歩道入口からゆりかもめ芝浦ふ頭駅前へ PART1
4日前
1月のレインボーブリッジ:芝浦アンカレイジから展望室遊歩道入口へ PART2
4日前
1月のレインボーブリッジ:芝浦アンカレイジから展望室遊歩道入口へ PART1
5日前
1月のレインボーブリッジ:ノースルート散策道を歩いて芝浦アンカレイジ下へ PART2
5日前
1月のレインボーブリッジ:ノースルート散策道を歩いて芝浦アンカレイジ下へ PART1
6日前
1月のレインボーブリッジ:ノースルート散策道を歩いて台場アンカレイジ下へ PART2
6日前
1月のレインボーブリッジ:ノースルート散策道を歩いて台場アンカレイジ下へ PART1
7日前
1月のレインボーブリッジ:ノースルート・遊歩道入口からP30橋脚前へ PART2
7日前
1月のレインボーブリッジ:ノースルート・遊歩道入口からP30橋脚前へ PART1
8日前
1月のレインボーブリッジ:ゆりかもめお台場海浜公園駅から歩行者遊歩道入口前へ PART2
8日前
1月のレインボーブリッジ:ゆりかもめお台場海浜公園駅から歩行者遊歩道入口前へ PART1
9日前
1月のお台場:シンボルプロムナード散策道を歩いて東京テレポート駅前へ PART2
1日前
背景を替えて阿蘇の米塚 今頃の風景
5日前
住宅解体とハウス野菜のAdストックフォト
13日前
先日のシグマ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS CONTEMPORARY 試してみた
19日前
車庫完成 ちょっと広めの間口15m
20日前
シグマ100-400mm F5-6.3 DG DN OS CONTEMPORARY買ってみた
21日前
Adから鉄道物2枚 午後の紅茶CMの見晴台駅と 今は無い球磨川第一橋梁を渡る蒸気機関車
22日前
ネット予約 シグマレンズ 100-400mm
23日前
SONY70-300mmGレンズ 何となく解像しない
26日前
コンバインが走る田舎の田園風景
ストックフォト Adの価格が分からない PXからは「新作を・・」のメール
緑の中の風力発電所 Adストックフォト
雨の参道
よく出る空き家解体画像
ドローンの機体登録更新
稲の天日干しと 今は麦の季節
『半夏生』にはタコを食べる・・・
1日前
新熊野神社で『茅の輪くぐり』
2日前
桔梗を愛でる特別拝観『天得院』
4日前
最も早い梅雨明け・・・
5日前
織部寺と言われた『興聖寺』
6日前
日蓮宗本山『妙蓮寺』と卓球のレッスン
7日前
今年は京都から出ていない・・・
9日前
痛快な警察小説『隠蔽操作』9
10日前
今日は夏至、卓球の試合はまったく・・・
11日前
昨日書いたブログを掲載忘れました。
13日前
六月は水無月とアガパンサス
14日前
細川ガラシャゆかりの勝竜寺城
16日前
史跡ウオークで西国街道~恵解山古墳
17日前
雨の日は喫茶店で読書など・・・
18日前
今年もアガパンサスが開いた
*白馬の花だより⑦*池田ハーブ園&大王わさび農場
2日前
*白馬の花だより⑥*白馬五竜エスカルガーデン
4日前
*白馬の花だより⑤*白馬五竜地蔵の頭
6日前
*白馬の花だより④*白馬五竜高山植物園
8日前
*白馬の花だより③*栂池山荘
10日前
*白馬の花だより②*栂池自然園散策
12日前
*白馬の花だより①*栂池自然園安全祈願祭
14日前
*浜名湖ガーデンパーク*花フェスタ2025④
16日前
*浜名湖ガーデンパーク*花フェスタ2025③
18日前
*浜名湖ガーデンパーク*花フェスタ2025②
20日前
*浜名湖ガーデンパーク*花フェスタ2025①
22日前
ぎふワールド・ローズガーデン*春のローズフェスティバル2025③
24日前
ぎふワールド・ローズガーデン*春のローズフェスティバル2025②
26日前
ぎふワールド・ローズガーデン*春のローズフェスティバル2025①
28日前
ぎふワールド・ローズガーデン*ぎふグリーンライフフェスティバル2025③
1日前
2025.6.30 風伝おろし〜丸山千枚田(御浜町〜熊野市)
2日前
2025.6.28 布引の滝(熊野市紀和町)
3日前
2025.6.27 花の窟のアガパンサス(熊野市有馬町)
8日前
2025.6.23 アガパンサス・ハマユウ(熊野市)
12日前
2025.6.19 朝日を噛む獅子岩(熊野市)
15日前
2025.6.16 ヒメボタル2
17日前
2025.6.14 睡蓮(熊野市神川町)
19日前
2025.6.11 ヒメボタル
20日前
2025.6.11 アーティチョークの花
21日前
2025.6.7 丸山千枚田の虫おくり(熊野市紀和町)
2025.6.1 ササユリ(熊野市紀和町)
2025.6.1 畑の野菜
2025.5.31 季節の花(熊野市神川町)
2025.5.25 オール熊野フェスタ(熊野市)
2025.5.22 展望台から見る丸山千枚田(熊野市紀和町)
1日前
天の川と蛍と人工衛星が同時に撮れました(笑)
2日前
川内原発は群発地震が収まるまで止めるべきでは?
4日前
見せてもらおうか、オリのワイコンの性能とやらを(2)
7日前
暇人の命は飛行機雲?
8日前
なんちゃって9.8mmで佐潟を撮って来ました
10日前
見せてもらおうか、オリのワイコンの性能とやらを
12日前
トランプはイランに対して核兵器の使用を検討しているでは?
13日前
なんちゃって9.8mmをテストして見ました
15日前
地球温暖化の理屈のテンプレートをお見せします
16日前
SSDにすべきか、HDDにすべきか、それが問題だ!!
21日前
Windowsのバックアップイメージによる回復法について
23日前
万代橋まで行って船を撮って来ました(笑)
26日前
大河津分水まで徘徊して撮って来ました(2)
27日前
大河津分水まで徘徊して撮って来ました
29日前
佐潟の周りを自転車で徘徊して撮って来ました
2日前
百合の花は天上界との繋がりの花
4日前
三鷹ぎゃらりー由芽で5回目の個展開催 9月13日(土)~28日(日)
6日前
立川ビルボードで「おしゃべり鑑賞会」(たましん美術館)紹介
12日前
家庭菜園 夏野菜の初収穫 & 鉄砲百合
14日前
たましん美術館 「おしゃべり鑑賞会」で作品説明しました。
19日前
仙台・三越 堀本惠美子絵画展 8月13日~19日 出品作品のご紹介
21日前
バラの館・A邸 & 珍しい生き物 & ダンゴムシ退治
24日前
再び剪定& 枇杷茶とドクダミスプレー ローズマリーのムカデ除け
24日前
玄米”彩”食268甘酒メーカーで作る方法 玄米(小豆昆布入り)甘酒
玄米”彩”食267 飲む点滴 玄米甘酒(小豆と昆布入り)の作り方
日赤・広尾の定期健診&上野・松坂屋&パルコ八十郎商店
新しい剪定鋏で源平桃の剪定
手漉き和紙にドウサ挽き&手漉き和紙に描きました
子どもの絵 (かわぐち絵画教室・八王子)
腸閉塞を乗り越えて夏野菜の植え付け完了
26/07/01 えらい目にあった昨夜の月齢5日目のお月様…。
1日前
25/06/30 昨夜の月齢3日目から4日目のお月様と今朝の太陽黒点でした♪
2日前
26/06/29 2日分の太陽黒点と昨夜の月齢3日目のお月様でした!
3日前
26/06/28 昨夜は月齢1.99日目から始まったお月見は水星との接近dayでした!
4日前
26/06/27 運良く撮れた今日の太陽黒点です♪
5日前
25/06/26 夕方、綺麗な虹が見えていました。
7日前
25/04/26・04/30 ・05/05「GWの陣」 part.12 季節はずれになってしまった獅子座のトリオ…。M65&M66&NGC3628…。
8日前
25/06/23 ダメもとで撮ってきた月齢26日目のお月様と台風2号…。
9日前
25/06/22 今日も真夜中に月齢25日目のお月様と逢って、今朝には太陽黒点撮影でしたが、AZくんが体調不良!
10日前
25/06/21 夜中にコソコソしながら月齢24日目のお月様!
11日前
25/04/26・04/30 ・05/05「GWの陣」 part.11 40mmレンズで撮った夏の天の川…。
12日前
25/06/19 梅雨の中休みを有効活用して月齢22日目の下弦のお月様と太陽黒点三昧でした♪
13日前
25/06/18 今日も早朝に月齢21日目のお月様と今朝の太陽黒点でした♪
14日前
25/06/17 早朝出勤で日課のお月見は月齢20日目!そして今朝も日課の黒点撮影でした!
15日前
25/06/16 梅雨の中休みで2日連続の太陽黒点撮影が出来ました!
8日前
梅雨の晴れ間に、「エバーグレイズ香肌峡」キャンプ場さん。
13日前
8ヶ月ぶりの、フィットネス・BBQ遠征 in 長野県です。
2週連続のソロキャンプ。「いち」さんから尾鷲へ・・・
藤棚と新緑!初訪問「わかすぎの里キャンプ場」へ。
針T.R.S.から、「芝桜まつり2025」ライトアップへ。
「RADICAL FITNESS EVENT」in NAS大阪ドーム
今年の桜2025 ~ひとつの投稿に纏めれるか?~
初の「IMPACT TOUR 2025 FINAL」~ 天王寺動物園へ。
「おわせむかい農園キャンプ場ミノレ」さんと、九鬼漁港。
トヨタ三田店での店頭納車~霧の江埼灯台・明石海峡大橋
毎年訪れる蝋梅と、一晩だけ積もった雪景色。
今年も「おわせむかい農園キャンプ場ミノレ」さんへ参ります。
新年初キャンプ!和歌山「Tiny Village」~ 雑賀崎台場
大師山寺「護摩供祈願会」、吉祥草寺「茅原の大とんど」
かれこれ4~5年になる、1月2日に訪問のお稲荷さん。
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 7
1日前
通りすがりの○△□250404・満ちて、開く。 21
2日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 6
3日前
通りすがりの○△□250430・大阪ヒガシ@ものがたり 3
4日前
通りすがりの○△□250511・快晴フレンドリー 2
5日前
通りすがりの○△□250430・大阪ヒガシ@ものがたり 2
6日前
通りすがりの○△□250417・暑熱馴化散歩 4
7日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 5
8日前
通りすがりの○△□250404・満ちて、開く。 20
9日前
いつもの公園で
10日前
通りすがりの○△□250417・暑熱馴化散歩 3
11日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 4
12日前
通りすがりの○△□250407・あっち向いて 3
13日前
通りすがりの○△□250404・満ちて、開く。 19
14日前
通りすがりの○△□250404・満ちて、開く。 18
動画・写真をテレビで再生できるメディアプレーヤー
【アザラシ】後ろ姿
PhotoBlog:117 霧立つ苅田港
そういえばX100Ⅵの実戦デビューだった
買わないはずが・・・
水口イチ子の週日旅行倶楽部(横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え中)
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
御在所岳雪渓
モリアオガエルの卵・・・ミニコミ紙と鰻の西友
【24時間限定】ワンダフルデー&しまむらのタイムセールに行ってきたよ&セール続々etc
今日は 二十四節気の【半夏生】🌞 半夏生 半夏(烏柄杓)黄烏瓜の花咲く散歩道 🍃✨ 🦋 ヤマトシジミ♂
EXPO 2025 大阪・関西万博 4月30日
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
コアジサシ(小鯵刺)
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!