京都 安楽寺の紅葉2024
1日前
京都 龍安寺 石庭
2日前
京都 哲学の道のサクラ2025 と 鞍馬 かどや 木の芽煮
3日前
京都 大田ノ沢のカキツバタ2025 と 御米司 ふみや
4日前
京都 相国寺 塔頭 慈照寺
5日前
京都 新大宮商店街のカクテル2025 と 南山 ごちそうランチ
6日前
京都 真正極楽寺のツツジ2025 と 石野味噌 懐石 白味噌
7日前
京都 井關家住宅の舞玉しだれ2025 & とようけ屋山本 豆腐のたれ
8日前
京都 銀月アパートのシダレザクラ2025 と 大安 別樽仕込み 千枚漬
9日前
京都 六盛の蹲
10日前
京都 大徳寺 塔頭 龍源院のツツジ2025
11日前
京都 大豊神社 福縁の石2025
12日前
京都 一乗寺ひいらぎ公園の桜2025
13日前
京都 深泥池 と MALEBRANCHE 京遊記
14日前
京都 新長谷寺の紅葉2024
大雪の京都雪景色@梅ヶ畑 往生院
1日前
2025年京都の桜@洛北 圓光寺
2日前
四季の花達 シャガ@洛西竹林公園
4日前
大雪の京都雪景色@杉坂 地蔵院&道風神社
5日前
2025年京都の桜@大原野 一本山桜&久世 光福寺
6日前
四季の花達 カタクリ@内緒の花園
7日前
大雪の京都雪景色@京北黒田町 春日神社・地蔵院
8日前
奈良遠征 枝垂れ桜巡り@善徳寺&満願寺
9日前
四季の花達 三椏@綾部市 老富
11日前
大雪の京都雪景色@京北町 常照皇寺
12日前
奈良遠征 枝垂れ桜巡り@栃原・専光寺
13日前
一足遅れてくる春の寺 カタクリ&春栄祭@宇治田原 遍照院
14日前
大雪の京都雪景色@細野 九頭神社・京北町 賀茂神社
16日前
2025年京都の桜@山科 大石神社
17日前
三重遠征 三椏@美杉町 石名原三椏群生地
1日前
さくら咲く京都2025 真如堂のしだれ桜と春の花々
2日前
西院春日神社の藤
3日前
さくら咲く京都2025 地蔵禅院のしだれ桜
4日前
シャクナゲ咲き乱れる室生寺(後編・奥の院~帰り道)
5日前
さくら咲く奈良2025 天理教本部のしだれ桜
6日前
石楠花咲く室生寺(前編・山門~五重塔)
7日前
さくら咲く奈良2025 當麻寺奥院のしだれ桜(後編・浄土庭園編)
8日前
春日大社と飛火野の藤
9日前
さくら咲く奈良2025 當麻寺奥院のしだれ桜(前編・前庭編)
10日前
藤と春の花咲く六孫王神社
11日前
さくら咲く奈良2025 専称寺のしだれ桜
12日前
シャクナゲと春の花咲く岡寺(後編)
13日前
さくら咲く奈良2025 九品寺のしだれ桜
14日前
シャクナゲと春の花咲く岡寺(前編)
15日前
さくら咲く奈良2025 當麻寺の桜
4日前
【書評】新聞記者がネット記事をバズらせるために考えたこと 斉藤友彦 集英社新書
16日前
【書評】世界秩序が変わるとき 斉藤ジン 文春新書
23日前
【書評】歩く マジで人生が変わる習慣 池田光史 NEWS PICKS PUBLISHING
26日前
【書評】バフェットの投資哲学が漫画で3時間でマスターできる本 桑原晃弥 アスカ出版社
【書評】#100日チャレンジ 大塚あみ 日経BP
【書評】今すぐ妻を社長にしなさい 坂下仁 フォレスト出版
【書評】ひとことで整える 堤藤成 祥伝社
【書評】国民総株主 前澤友作 幻冬舎 4月30日まで!
【書評】小さなビジネスモデル100 酒井威津善 ソシム
【書評】こうやって頭の中を言語化する。 荒木俊哉 PHP
【書評】新消費をつくるα世代 小々馬敦 日経BP
【書評】人生の経営戦略 山口周 ダイヤモンド社
【書評】すごいアイディア 今井祐平 祥伝社
【書評】「ながら」脳トレ30 秦 有樹 幻冬舎
【書評】自分疲れ ココロとカラダのあいだ 頭木弘樹 創元社
1日前
史跡ウオークで北野周辺を歩く
3日前
炎天下で史跡ウオークはきつい(出水の七不思議)
4日前
在原業平が塩を焼いた塩釜(十輪寺)
6日前
在原業平が隠棲した『十輪寺』
7日前
母の家を片付ける・・・
8日前
善峯寺の『游龍の松』
10日前
たまには遊園地に行くのもいいかも
11日前
桂昌院が再興した『善峯寺』
12日前
季節は進みます(あじさい・たちあおい)
13日前
久しぶりの仕事でしたが・・・
14日前
さすがに『立夏』の日差し
15日前
浄住寺のきれいなお庭を眺めて・・・
16日前
浄住寺のお釈迦様と筍と
18日前
大原を楽しむ「来迎院」
19日前
お経の響きに心が和む(大原勝林院)