ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
ロックウッドホテルの夕景
ロックウッドホテル
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
花散らしの雨に
強い雨が降った後、ちかくの公園を訪れると地面一面がさくらの花びらでピンク色にだれかが歩いてしまうと汚らしくみえてしまう間の刹那な瞬間の光景すでに都内の名所のソメイヨシノもだいぶ散った時期でしたけどこちらの桜の木はまだ花がついておりもうちょっと頑張ってくれるかな...
2025/04/15
コエタスのモニターキャンペーンでもらったシリカサプリメント もみ殻シリカの「モミカ」についてのレビューですシリカは人体の生命維持に不可欠なミネラル髪、爪、肌、…
★SAN一宮店 in 愛知(一宮)
12日(土)でしたが👨に連れられてコチラ迄 建物前まで行くと若い子達が立って待ってる。 尋ねると3組待ちとかで諦めて帰った。 実はお店前に着いたら見覚えの…
今日もクルーズ船の入港中止
こんにちは 4月14日 月曜日 昨日は 『アイーダ ステラ』というクルーズ船の 入港が中止になった その強風は今日も続き 加えて 雨も降っていた 朝 マリ…
樹木の根元に白い泡
場所や日時を示すものはありませんが小雨ふる都内の遊歩道、撮影は4月上旬 植え込みの樹木の根元に白い泡を発見。枝から落ちた「モリアオガエル」のアワ?まさか都心にもしくは悪戯?とか思い調べてみると「樹幹流(じゅかんりゅう)」という雨で木の表面に付着した色々な物質を幹を通じて排出して泡ができる現象。らしいのですが初めてみたし...
ソフトクリーム工房(愛媛県松山市)
松山城(愛媛県松山市)
松山城ロープウェイ(愛媛県松山市)
2025/04/13 又兵衛桜見てきました!
散り始めて なお 力強く写真だけ見て満足していた又兵衛桜息子と星空観測目指して運転あまり上手じゃない私が往復できるかチャレンジてわけで雨が降ったり止んだり散り…
サステナブルで効果的っぽそう!なシリカ★シリカサプリメント もみ殻シリカの「モミカ」
コエタスのモニターキャンペーンでもらったシリカサプリメントもみ殻シリカの「モミカ」についてのレビューです momika もみがら由来のシリカで身体の内側か…
今流行りのAI
思い立ったら勢至公園へ
開花宣言はあったものの、まだつぼみが多くそんなに咲いてないだろうと思いつつも暇だし行ったことないしモンベルにも用があるし行くか、と急遽ドライブに。雨は降らなそうだけど風が強いし様子見のつもりだったのでカメラはE-PL8を。が、来てみたら思った以上に咲いてました
旧相馬家住宅一般公開
春の裏高尾を歩く
高尾駅から8時52分発の小仏行きのバスに乗った。土曜日だったので、登山客は多く、バスは2台だった。日影で降りて、日影沢林道を歩くことにした。麓でも結構タカ...
野川の桜ライトアップ
野川ライトアップ 2025/04/08 撮影調布市を流れる野川。一夜限りで、湯歩道の桜並木がライトアップされるということで、急遽、旦那と見にいった。調布駅...
史跡・平賀源内先生のお墓
2025年大河ドラマ「べらぼう」に個性的な登場人物として描かれた江戸時代の発明家「平賀源内」 この日、隅田川を遡るように南千住方面に歩いている途中、「平賀源内先生・・・」と書かれた史跡を発見(歩道からだと右上)何度か通っていた道なのに気づいたのは初めて地図を確認しながら周囲を散策してみると土塀に囲われた建物施設に到着 厳重な門扉が閉ざされており中には入れないのかな?と思いきや「見学後は施錠しておいてく...
収穫体験したぼく
www.youtube.com
望遠レンズ試写
やっと400-800G持って出掛けてきました。早朝からひとまず千秋公園にと思いましたが微妙に小雨が。気にするほどではなかったけどまだその環境で新しいレンズを持ち出す勇気はなくw天気予報確認しながら野鳥にこだわらず、9時過ぎからとりあえず動物園に行ってきました。さす
★フラワーパーク江南(菜の花・桜etc.) in 愛知(江南)
昨晩、インスタのフォロワーさんが ストーリーズでコチラのお花を載せてたんですよ。 前回、行ったのが3月のガーベラ展でしたが 1ヶ月もするとお花も咲き乱れ凄い…
黒鳥が見たくて、千波湖に行きました。
某遊水地にトラツグミを観察しに行きました!
近所にあの鳥がいましたが・・・おいおい。
霧の中、あの野鳥に会えました!
茨城の某沼にあの野鳥が大量発生!
渡良瀬遊水地にベニマシコ見に行きました!
近くの公園にトラツグミ
やっと会えたー!あの鳥!
関東某所にあの鳥を見に行きました!
多々良沼に白鳥見に行きました!
2025年初鳥+初詣
あけおめーことよろー
Nikon1 J5で遊んでみた!(スーパースロー)
カメラが壊れて・・Z50Ⅱを検討・・・
ゴージャス!住宅街の桜並木
シャトレーゼ「アーフィー~大きなアーモンドパイ」いただきました。
福島に桃源郷あり!無料開放の花見山を妻と散策。
4.12(その2)乱丸フェスタ176BOX
露ひらく林檎、花四月
一本桜
【釧路】好きな街(2024-3)
【釧路】好きな街(2024-2)
PhotoBlog:64 桜並木の曲がり角
登米町探訪②〜桜が咲く瞬間
登米町探訪①〜好きな町を歩くだけの写真
この中でどれが気になりましたか?の事。
日本桜名所百選 鏡野公園
昨日の今日で笑う★アーモンドネックレスの暖簾
ナメゴ谷の秋