三宅八幡宮の半夏生
1日前
夏越の大祓(護王神社・下御霊神社・城南宮・新熊野神社・新日吉神社・八坂神社・安井金比羅宮・満足稲荷神社・岡崎神社・平安神宮・吉田神社・上御霊神社・水火天満宮・白峯神宮・大将軍八神社・今宮神社、他)
2日前
吐山スズラン群生地
3日前
さくら咲く京都2025 春に逢うお寺、逢春寺
4日前
九輪草咲く道風神社
5日前
さくら咲く京都2025 若宮神社の桜並木と気球
6日前
京都競馬場にて
7日前
さくら咲く京都2025 丹波国分寺跡の桜
8日前
初夏の花咲く神光院
9日前
さくら咲く京都2025 井手玉川の桜並木
10日前
新緑と春の花咲く蓮華寺
11日前
さくら咲く京都2025 大御堂観音寺の桜
12日前
春の山野草咲く古知谷阿弥陀寺(後編・中庭編)
13日前
さくら咲く京都2025 同志社大学京田辺キャンパス
14日前
春の花咲く古知谷阿弥陀寺(前編・前庭編)
1日前
うちのアメリカンビューティーベリーとスイートバジル
3日前
ボタンセージ(クマツヅラ科シチヘンゲ属)
5日前
コースタルプレイン・スタガーブッシュ(ツツジ科ネジキ属)
7日前
シュラビー・フォルス・ボタンウィード(アカネ科)とユープロカ・ポリフィラ(ムラサキ科)。
9日前
もしゃもしゃっと咲くミカニア・スカンデンス
14日前
黄色いキク科の野草2種…アレチオグルマと亜米利加浜車(アメリカハマグルマ)
17日前
サウザン・ビーブラッサム(アカバナ科マツヨイグサ属)と多和田菊(タワダギク)
18日前
パープル・フォルス・フォックスグローヴ(ハマウツボ科)
19日前
去年の5月のジャカランダと6月の鳳凰木(ホウオウボク)
21日前
おなじみの公園の亜米利加凌霄花(アメリカノウゼンカズラ)
24日前
プンタ・ゴーダ・ウォーターフロント・ホテルの廃墟。ヴェニスの跳ね橋。
25日前
春休みの海
27日前
セーフティーハーバーへお出かけ。
ペリカン野球場の翁鸚哥(オキナインコ)営巣中。Café Youで遅い昼ご飯食べて終了。
4月10日に最後にまわったのは、ペリカン野球場。
八ヶ岳南麓で見つけた野イバラの赤花。
1日前
派手な彩りを魅せるカワラナデシコ。
3日前
コムラサキの可愛い花・・・淡いブルーが素敵。
4日前
爽やかなブルーが素敵、ハタザオキキョウ。
4日前
赤い実の付けないナナカマド・・・・ニワナナカマド。
6日前
鮮やかなオレンジ色を魅せるコウリンタンポポ。
6日前
Rosa palustris plena アメリカ大陸に花咲く原種バラ。
7日前
刻々と美しく色変わりするヤマアジサイ 紅(くれない)。
8日前
好奇心が・・・ブラック キドニービーンズの栽培に手を付けます。
8日前
ピンクのベルガモットの開花・・・一番乗り。
9日前
ニワトコの赤い実・・・もう終盤です。
10日前
甘酸っぱい杏ジャム作り。。。
10日前
イワガラミの開花・・・しべの跳ね上がる姿が良い感じ。
11日前
簪(かんざし)のような花になるイケマ。
12日前
素朴な花ですが・・・高原の美しさを魅せるオカトラノオ。
1日前
still life 250630
2日前
still life 250629
3日前
still life 250628
4日前
still life 250627
5日前
still life 250626
6日前
still life 250625
7日前
still life 250624
8日前
still life 250623
9日前
still life 250622
10日前
still life 250621
11日前
still life 250620
12日前
still life 250619
13日前
still life 250618
14日前
still life 250617
15日前
still life 250616
7日前
小次郎と春の草花-クレマチス・ペトリエイ-
15日前
小次郎と動物-カササギ(鵲)-
21日前
小次郎と春の草花- オキザリス・パーシーカラー -
28日前
小次郎と春の草花-オキザリス・グラブラ-
小次郎と春の草花-カロライナジャスミン-
小次郎と春の草花-ブルーベリーの花-
小次郎と春の草花-ナシ(梨)の花-
小次郎とナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ(一つ葉田子)-2025年-)
小次郎と春の草花-リキュウバイ(利休梅)-
小次郎と春の草花 - ジューンベリー -
小次郎と春の草花3ーホトケノザ(仏の座)ー
小次郎と春の草花-アセビ(馬酔木)-
小次郎と春の草花-レンギョウ(連翹)ー
小次郎と春の草花-ナノハナ(菜の花)JR美咲が丘駅-
小次郎の生活-15才の誕生日-
リメイク山歩記/2018年10月21日、和賀岳(4おわり)
リメイク山歩記/2018年10月21日、和賀岳(3)
リメイク山歩記/2018年10月21日、和賀岳(2)
山形のとある山で濃色の雪割草を(2025年4月10日)
2025年4月10日、鳥海山と荒倉山・後編
2025年4月10日、鳥海山と荒倉山・前編
リメイク山歩記/2018年10月21日、和賀岳(1)
カテゴリー「焼石岳/夏」の目次
2018年7月27日、焼石岳(7)東焼石岳~姥石平・おわり
カテゴリー「男鹿半島4月」の目次
2025年4月1日の男鹿・後編
2025年4月1日の男鹿・前編
2018年7月27日、焼石岳(6)南本内岳~東焼石岳
カテゴリー「鳥海山逍遥」の目次
2018年7月27日、焼石岳(5)秋田斜面のお花畑
12日前
岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here
16日前
夫々の休日ー④二人で羽田
16日前
夫々の休日-③太郎はソラムナード東南端へ
16日前
夫々の休日―②花子は横浜イングリッシュガーデンで花見
16日前
夫々の休日―①太郎は城南島で空見
19日前
明治神宮 菖蒲園
23日前
ソラムナード羽田緑地展望テラス
23日前
ルノワール×セザンヌ―⑦ここでルドン⁉
23日前
ルノワール×セザンヌ―⑥静物
23日前
ルノワール×セザンヌ―⑤花
23日前
ルノワール×セザンヌ―④セザンヌの人物
23日前
ルノワール×セザンヌ―③ルノワールの人物
23日前
ルノワール×セザンヌ―②風景
23日前
ルノワール×セザンヌ―①二人の巨匠
26日前
横浜イングリッシュガーデン、歯車が狂ったような一日
朝顔2025*1号&2号
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(154日目)・キヨスミギボウシ
自然写真家より・・6月29日の撮影記録・(野鳥写真、昆虫写真、植物写真)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(153日目)・コバノカモメヅル
自然写真家より・・6月28日の撮影記録・(野鳥写真、両生類写真、昆虫写真植物写真)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(152日目)・ジュンサイ
自然写真家より・・6月27日の撮影記録・(野鳥写真、植物写真)
自然写真家より・・6月26日の撮影記録・(野鳥写真、昆虫写真、植物写真、風景写真)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(150日目)・ヒルガオ
自然写真家より・・6月25日の撮影記録・(昆虫写真、植物写真、両生類写真、風景写真)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(149日目)・ノラニンジン
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(148日目)・ハス
自然写真家より・・6月23日の撮影記録・(野鳥写真、植物写真、風景写真)
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(147日目)・ヤブニンジン
自然写真家より・・ご質問にお答えします・・「花言葉」の「言葉」はどのように作っていますか?
モリアオガエルの卵・・・ミニコミ紙と鰻の西友
【24時間限定】ワンダフルデー&しまむらのタイムセールに行ってきたよ&セール続々etc
今日は 二十四節気の【半夏生】🌞 半夏生 半夏(烏柄杓)黄烏瓜の花咲く散歩道 🍃✨ 🦋 ヤマトシジミ♂
EXPO 2025 大阪・関西万博 4月30日
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
コアジサシ(小鯵刺)
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!
花火は、こどもの頃の遠い思い出を連れてくる
天の川と蛍と人工衛星が同時に撮れました(笑)
PhotoBlog:116 霧隠れ
Reunion(終)〜ジャズ喫茶CountとGooブログ蜜月時代
【ありがとう✨】TGC香川ランウェイモデル「かすみん」のお礼写真がかわいい♪
闇を抱えた電柱?
蓮にトンボ
うなぎを使って^^