仁淀川春の花巡り「市川家のしだれ桜」
桜や花桃で彩られた、美しい仁淀川の花巡りをしています。江戸時代に関所番だった由緒ある市川家。中越家とともに、仁淀の伝説の名物桜です。ここを外しては、仁淀の桜は語れない。今年も期待いっぱいに、訪問しました。撮影に力が入っちゃいました。最後の2枚は、定番写真。出入り口に植えられているのに、枝がちぎれることなく地面まで伸びていて、その先にまで花が咲いていました。見事な、美しくも神秘的な桜です。3月27日撮影Z8+Z14-24mmf2.8S+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。仁淀川春の花巡り「市川家のしだれ桜」