「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。どうぞよろしくお願いいたします。
かわいい写真を撮れるように、日々奮闘中です!
バードウォッチングを長期間ブランクの後に再開し、初心に帰って身近な鳥から勉強中です。野鳥写真をアップしたり、あるときは備忘録、ときには独り言の日記のような記事を書いたりしています。
FUJIFILM X-A1・OLYNPUS XZ-1を相棒に、万年初心者が綴ります。
初心者にもわかりやすいデジカメ情報ブログです。エントリーモデルの機材レビューや専門用語の解説をしています。
どうも、よっさんと申します。 本ブログではカメラ初心者に向けたミラーレスカメラや 撮影テクニック、撮影場所について情報発信をしています! 一人でもカメラは楽しい!!って思ってもらえたら嬉しいです。
富士フィルムのカメラを現在愛用中 他社の製品もレビューします ※更新は不定期
フラワーアレンジメント教室『flower melody』を主宰しております。 基礎から応用、季節行事、リースやブーケ、ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーなど、さまざまなアレンジメントを楽しんでいただけます。
トコトコ列車にのってトコトコ収入を得ます。 FIREまでの道のり。
北海道、札幌市からOLYMPUSのカメラを持ち写真を撮っています。迫力のある写真が好きです。
米国株投資を中心に人生観も書き綴るブログ
Seesaa版のKiyo’s blog 2011です。 So-net blogから、SS Blogに移り、さらに、Seesaa Blogに移行しました。
華やかでお洒落なスイーツ&フード゙画像を販売中。商品・ウェブサイトのイメージアップに使える画像を随時アップロード!
PENとEOSM10で写真修行中
テニスやカフェめぐり、写真日記など日々の楽しい出来事を綴るブログ
Nikon D700、Nikon D40、GF1などで写真の修行中です。
オリンパス主催のフォトパスに作品を投稿する傍ら、こちらのブログでは気楽な写真を投稿しております。
PENTAX K01、Olympus PEN、Lumix GF1で日常を 撮っています。
岩手県宮古市で風景写真をメインに載せている写真ブログです。
カメラのコツやおすすめの機材選び、一眼レフやミラーレス一眼カメラをもっと楽しむためのメディア
情報の るつぼ(コンピュータ、写真)
人と同じ事が嫌いな変わり者のフォトダイアリー、広島を舞台にして少しばかり感じた事を紹介しています。
使用カメラ・CANON EOS 6D ・SONY α NEX-5 ・OLYMPUS XZ−1
ミラーレスを購入し、デートにいった場所や、自分で作った料理の写真などを載せています。
NIKON D5100、Canon EOS M、iPhone、他トイデジなど使用。風景、夕日、花、海の写真がメインです。
年の差17歳の独身男とJDが、趣味のカメラで遊ぶブログ FUJIFILM X-E2 PENTAX Q-S1
住居近くの小さな自然、花、鳥、昆虫、旅行、撮影会の写真の紹介
木工作と写真好きが徒然に綴る日々の記憶です。主に、バンドソーと木工旋盤を使っています。カメラは大きな一眼レフを使っていましたが歳並みに軽量化を図り、マイクロフォーサースに変更、未だにジャンルの定まらない写真ばかりです。
嫁と子供と三人暮らしです。 愛する息子を、日々の思い出を、何気ないふとした瞬間を写真や動画に残したいと思い、一眼レフカメラを始めてみました。 街角のスナップ写真や、Vlog、カメラのアイテムのレビューなどを発信していこうと思います。
カメラ 写真 Canonのフルサイズミラーレス一眼EOS R6 フルサイズ一眼レフEOS 6D 等紹介しています。
アカハラ ('25-03) うしろ姿・・・
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 4)
公園で野鳥観察…公園おツグミ類・・アカハラ、シロハラ、ツグミ
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 3)
公園で野鳥観察…アカハラ、シロハラ、ツグミ、トラツグミ
公園で野鳥観察…トラツグミも、ツグミも、アカハラも広場で食事中
愛しのシロちゃん♪
公園で野鳥観察…濃霧の後の公園で…クロジ、シロハラ、アカハラ、トラツグミ
公園で野鳥観察…雪の残る公園で。。。
公園で野鳥観察…飛ばしたのに撮れたクロジとアカハラ
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 2月 (Part 2)
今日の出会い・・・ 今季出会いの少ないアカ&シロ
コンビで*アカハラさんとシロハラさん
アカハラ&シロハラ、ヒヨちゃんず
シロハラとアカハラ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)