今さらながら、みことちゃんの撮影データをMacBook Proに取り込みました!
DxO PhotoLab 7.15.0にアップデートしました!
読み込み速度が遅い…SDカードを本気にさせる2つの方法
成人式のデータをMacBook Proに取り込みました!
嫌いなヤツを消す!?
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
良い写真仕上げよう大作戦Vol.1「カラーキャリブレーション」
本日の現像から 2025.2.10 その1 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
風船企画のマドカさんの現像にかかります!
次の現像は、あすかちゃん!
PENTAXはのんびりな気がするので、他マウントや他の事で嗜むのも良いかと
RAW現像ソフト…追加かな
PhotoLab 8 で PRIME XD2sを試す
画像解析で検証、SILKYPIXは必要なのか?
新規にパラメータ作り~(T_T)
イソシギとコシアカツバメ
ブドウ&椿&ミニトマト
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
PhotoBlog:129 曇天の下の青い粒
オオタカ幼鳥は元気に飛び回っています
谷根ダム
現状維持。
さっぽろ時計台ラーメンと横浜サイクリング
【ついにコスプレ!?】優香先生、優香先生が“コスプレ×ベージュパンスト”パンスト美脚で変身開始!
PhotoBlog:128 花階段
ワルナスビ
河川敷で野鳥観察…緑の河原のアマサギたち
島根・木次乳業の木次牛乳パスチャライズと朝チャイ
なんちゃって家庭菜園2025夏(1)
初夏の陽射しが煌めく翡翠の庭園が美しい金沢の片隅にある小さな武家屋敷【 武家屋敷 寺島蔵人邸(てらしまくらんどてい) 】
5月25日の丸亀城です。石垣崩落現場というか旧グラウンドのところにいるのですが…上から見てみますか?ここんところ行ってなかったですからね。登るか…めちゃめちゃ急坂なんですけどね、せっかくですからね。ひゃっはーい近くで見るこの石垣よ。ということで…ひーひー言い
9度で霧が棚引く 毛嵐も立つ中でマガモの親子がいる 昨日は小雨が降ったり陽光が差したりと変化が激しかった 隣の池の岸辺にハイイロガン たぶんつがいだ 隣町の『雲上の教会』を撮ろうとしたら大きな鳥2羽が飛ぶ 慌ててパチリ クロヅルではないかと思った 先程のハイイロガンが私をチラッと見ながら池を遊弋する 当地で繁殖する水鳥だが ここで見たのは今年初めて 東の空に残る雲が焼ける中 朝日が昇り始めた ...
隣村のコウノトリを見に行った 巣の2羽の幼鳥 元気だ 穏やかないい顔 1羽が座ったままなので一旦撮影をやめた 1時間後に戻ると親鳥が餌遣りを丁度終えた 幼鳥達は平身低頭スタイルで食べ続ける 親鳥は飛んで巣を離れた また餌取に出かけたと思った だがそうではなく隣家の屋根に降り立ち 私を横目で見ながら… 突然クラッタリングを始めた 鳴けないコウノトリの意思表示 予期しないクラッタリングに驚いた 一体...
13度 地平線上に残っていた黒雲が急になくなり朝日が輝く そして風も収まり棚引く霧 少し毛嵐も立っているようだ 棚引く霧はかなり濃いようだが 隣町の教会が見えた 私の立つ砂利道の近くにハクセキレイ若鳥君 朝日を見ている 高原でも高山でもない海抜100m程の平地 だが真夏でも霧が出る 私は大歓迎だww 草原に棚引く霧 何でない場所も綺麗に見える メマツヨイグサ 朝露一杯だ 久し振りに日中も晴れ間が...
昨日と、今現在の妻の洗濯物です。クロは一昨日鍼灸師にショーツを見られたヤツです。昨日は、山積みになった茶箱に仕舞ってある着物を出して概要を義母から説明を受けたようで、実際に気付けはしなかったようです。妻は深緑のTショーツで着付けされる準備をしていた模様。
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
「前回の記事」の続きです。ブルーインパルスがスモークを出しながら夢洲コンテナエリア上空を飛んでいきます。大阪北港エリアの景色やコンテナターミナルとブルーインパルスが一緒に撮れることが今後あるかどうかわからないのでとても貴重な瞬間でした。いつもご訪問ありがとうございます。下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
3月15日の鶴見緑地です。水面ばかりを見ている訳でもなく…何してはりますの?丘の上というか売店のとなりでたむろしまくりんぐ。何もこんなところでまどろまんでもそこそこ人いますからね。すぐ横売店ですからね。ねーさんねーさんお口まわり泥だらけになってますぜ。おめー
いろいろ撮ってみる(鶴見緑地~Lotus Pond・2025年6月某日)
まーだ時期が早いよなぁ…と思いつつやって来ました。6月22日の鶴見緑地です今日はハスの花がどんな感じが見に来ました。どんより曇天です。いつもと違ってこっからすぐ右に行ってハスのある池の方へ…つぼみだらけだわだってまだ6月だもの。暑いったって本来ならアジサイさ
最近、現在のBTOのPCと構成が似ていて性能が少し低いPCがハ○○・〇フでリーズナブルと思える価格で売られていて、電源も同じようなので、現在のPCが故障した場合の予備用のPCとして購入すべきかどうか何日も悩み続けてブログの更新も出来なかったのですが、現在のPCが壊れても大丈夫な体制を構築して予備用のPCを買わなくても良いようにしましたので、その体制と修復方法を開陳させていただきます。*1現在の故障のシナリオは、可能...
おはよう、川崎のぶち猫の気ままログです。 今日の我が街の天気は晴れ時々曇り 24°/32° 花粉が非常に多い 昨日に続き、例年にない猛暑の日が続いてます! 7月19日(土)です 今日も暑いです、熱中症や夏バテに負けずに乗り気ましょう。 ご訪...
2025年6月に撮影した多摩川河川敷のアメンボです。アメンボ 神奈川県 多摩川 2025年6月撮影 Water Striders Koyapoo took this picture in 2025 in Kanagawa.
No.992 ペン画 20250718作成 No.992 ペン画 20250718作成 るんぺんパリ RunPenParis
ドール写真の保存場所に困り、ブログを立ち上げました。 ほぼ個人用アルバムみたいな形で運用していくことになりますがよろしくお願いします。 ※カスタムカテゴリの投稿は生首やウィッグなし写真なのがございます。苦手な方はご注意ください。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)