幼鳥の『平身低頭』は親鳥への感謝
3羽の幼鳥がいる隣町外れの牧場入口のコウノトリの巣 こちらを見る右の鳥 くちばしが赤っぽいので親鳥かと思った やはり幼鳥 黒かったくちばしが親鳥のように赤くなり始めている 撮影は昨日 孵化後50日余りだろう あと10日程で巣立ちだ 一旦巣から離れ1時間後に戻ると丁度親鳥が給餌に帰って来た 幼鳥達は一斉に膝を折り翼を丸めて『平身低頭』スタイル 餌を貰うコウノトリ幼鳥は必ずこの姿勢になる 一方で親鳥は...
2025/07/06 13:54
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam
93 余談 ワイルドスピードみると少しアクセル多めに開けちゃうので危ないって話
DTMとはなんですか?
【この曲を聴こう!】PRETTY MAIDS – Future World
今日は七夕の日「The Spotnicks(Sweden)」
私の子育て期を元気づけてくれた音楽♪
星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット
米米CLUB「ア・ブラ・カダ・ブラ」=思い出す音楽 その230=
Makedonsko Devojče ~「マケドニアの少女」誕生秘話~(北マケドニア)
Youtubeプレイリスト追加曲 その1
私とラジオ
【この曲を聴こう!】NIGHTWISH – Wish I Had An Angel
板柳町 そば処 #北の翔 で行われた KALMIA GARDEN vol.7 に行ってきました!25/07/05(火)
2024/07/06 オカリーナフォレスト22P更新
青いチコリーの花に覆われた草原
1日前
隣村の幼鳥の1羽死亡は誤報だった
2日前
幼鳥の『平身低頭』は親鳥への感謝
3日前
7度の冷え込みと白黄のセキレイ達
4日前
バターエッグの代わりに浜かんざし
5日前
教会の尖塔がメラメラ~35度の予報
6日前
庭にも親子らしいクロジョウビタキ
7日前
夏の『冷え込み』で『火の玉』出現
8日前
草原にもう咲き始めた細葉リンドウ
9日前
キジと睨み合い? いや 覗き合い?
10日前
村の道沿いや休耕畑に野の花が一杯
11日前
独り立ち早々のムネアカヒワ幼鳥達
12日前
続いた強風が一応収まり霧が棚引く
13日前
聖ヨハネの日に撮る「聖ヨハネ草」
14日前
隣村のコウノトリ雛1羽は育たず…
2日前
わらび餅 『古今和歌集』の編纂を命じた醍醐天皇の大好物
3日前
歌碑めぐり 物思ふ葦にしあれば・・・ 太田青丘
4日前
松本産のバナナのジャム 発想に感服しましたよー!
6日前
写真家柳澤桐人さんを偲ぶ 甲州白ワインで献杯!
7日前
アンディ ちょっと疲れた爪切り帰りだよ!
8日前
コンコンコロッケを作ってみましたよ!
9日前
そば庵 米十 すすり伝える伝統の味
10日前
赤坂式 三得小鎌 恋の極意に似てますね!
11日前
ムラサキツユクサ といいながら白花種もあります!
12日前
雑草抜きごそっととれ太 雑草とその他はどこが違うのでしょうか?
13日前
ミヤコワスレ 順徳院の和歌から名づけられた花名です!
13日前
小山敬三 「城とバラ」 本画を観ることが出来て幸せです!
15日前
マイズルソウ 白い金平糖のようですね!
15日前
物ぐさ太郎の碑 人間は変われるのだという教育の真髄に学ぶ!!
16日前
酒場 いっこく 粋な大将のこだわりの一品一品です!
2025/07/08 16:22
2025/07/08 14:01
2025/07/08 00:02
2025/07/08 00:00
2025/07/07 18:02
2024/07/08 14:26
2024/07/08 06:05
2024/07/08 03:19
2024/07/08 00:01
2024/07/08 00:00
2024/07/07 21:21
2024/07/07 17:20
2024/07/07 16:37
2024/07/07 14:56