4日前
【今日の短歌】もみしだかれて狂うほかなし三月の疾風にしなう白き木の花(久々湊盈子)
5日前
【今日の短歌】桜なんか勝手に咲けよまだすこし怨念がある昨日の夢に (岡井隆)
12日前
「春は牡丹餅、秋はお萩」は本当?
13日前
【小説】教科書を捨てた料理研究家
14日前
【今日の短歌】子供よりシンジケートをつくろうよ「壁に向かって手をあげなさい」(穂村弘)
18日前
【今日の短歌】輪になってみんな仲良くせよただし円周率は約3とする(松木秀)
20日前
【今日の短歌】フェルメール雨を描きてほしかりきけだしや透きし肌透くほど(佐佐木幸綱)
24日前
【今日の短歌】沈黙はときに明るい箱となり蓋を開ければ枝垂れるミモザ (服部真里子)
28日前
【コラム】一円玉が語る経済の矛盾と無駄
28日前
【今日の短歌】一円玉見つつ思へり一つあて三円を費やし造る人らを(悟桐学)
【今日の短歌】ビスケット託して放つ伝書鳩その密告は食べても構わん(鯨井可菜子)
【お知らせ】Youtube公開しました。
【今日の短歌】たましひはここに遊ぶと菜の花のうすらあかりの黄のひとうねり (雨宮雅子)
【今日の短歌】レディ・ゴディバのハート一片口中にとけゆくほどの恋心かな (岡井隆)
【今日の短歌】蝋梅の黄色のしずく夕光に身ぐるみ透けてひとつ火ともす (玉井清弘)
セシル・テイラー Cecil Taylor Trio And Quintet – Love For Sale
1日前
干し柿はいつまで保存できるの?
2日前
井上百貨店本店閉店 45年間の歴史に幕
3日前
八女抹茶モンブラン イタリアンカフェ「カンポ・ディ・ジラソーレ」
4日前
11歳の菅原道真公 漢詩「月夜見梅花」 梅花咲く
5日前
パルコ ネオン看板はずし
6日前
辰野 そば処 さくら
7日前
LEICA CL と Leitz minolta CL Compact Leica=CL
8日前
信州銘菓あずさ 梓弓と梓川
9日前
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
10日前
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
11日前
銀座歩行者天国
12日前
ボクおっきな石もてるよ~!
13日前
アンディ キャリーバッグ 犬の先祖はオオカミなんだとか
14日前
ネモフィラ
1日前
新たな挑戦に向けた再出発へ
8日前
もしかしてENTP?!の巻
16日前
ESTPが人の話を聞かない理由
17日前
春の息吹だ。
21日前
言葉にできないモヤモヤを書き出してみる。
22日前
生きる道を過去から見つけたい。
28日前
『99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツ』をリーダーでもないのに読んだ話。
仏眼相が消えた。
『情報分析力』を読んだ。
人生の風向きを読みたいのだ。
『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』を読んで目覚めたこと。
マネージャーになる前に『マネージャーの全仕事』を読んだ話。
朝活ではじまる月曜日
慌ただしい新年
年始にルスツでスキーだ雪遊びだ!!【最終日】
第469話 小説と随筆と物語の違いについて、ムダに考えてみた
第468話 「正しい」とは一体何なのだ?
第467話 「おもてなし」ができない五輪って
第466話 選択のパラドックスについて
第465話 あらためて「仏教」をひもとく 【黎明編】3
第464話 あらためて「仏教」をひもとく 【黎明編】2
第463話 「仏教」をひもとく 【黎明編】1
第462話 「戦争論」に取り組んでみた 第1章 その3
第461話 「戦争論」に取り組んでみた 第1章 その2
第460話 戦争論」に取り組んでみた 第1章-1
第459話 日本人初の「仏教僧」は女性=尼さんだったという話 (その4)
第458話 日本人初の「仏教僧」は女性=尼さんだったという話 (その3)
第457話 日本人初の「仏教僧」は女性=尼さんだったという話 (その2)
第456話 日本人初の「仏教僧」は女性=尼さんだったという話 (その1)
第455話 昔書いた「小説」のいいとこ取りその1
虹の境界線
分かる人にだけわかる。で、いいのかな?
協力って、難しく考えなくてもいいよ。そう思うだろ?
時間の使い方は難しいけど、工夫次第でなんとかなる。なんて言ったのは誰だ?
カメラの正面にいるより、反対側の方が楽しい。と、僕は思う。
その気はあるんだよ。ただ、気力が出ないだけ。なんて、言い訳にもならない。
あたりまえだと思っていることに疑問を持つ。えっ、悩みを増やすつもりですか?
無気力なんじゃなくて、全てに無関心なだけ。と、君は言った。
華やかな世界が見えるなら、どんな場所に居ても平気。と、僕は思った。
たまには、ひとりで散歩するのも良いもんだよ。と、僕は思う。
機械が動く音って、それは洗練された音楽だ。と、僕は思う。
混雑は嫌だけど、寂しすぎるのもどうなんだろ。と、誰かが言った。
抗うよりも、流れに任せた方が楽じゃん。と、僕は思った。
技術も重要だけど、遊び心も大切だよ。と、僕は思った。
風に乗せる香りは微かな方が良い。と、僕は思った。
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
秋田県北秋田市 高田食堂の濃厚煮干醤油ラーメンwith大判チャーシュー
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
コッペ田島さん「春のおすすめコッペ」
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_MAISON8
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
雪のdog parkへ⛄️
【台湾発】汁なし担々麺「ラオマバンメン」カルディの気になる新商品買ってみた♪
はま寿司!& 湯の道利休
【春限定】茅乃舎の「筍と菜の花の味噌汁」