2025.03.31 お散歩風景
1日前
2025.03.30 新千歳空港
2日前
2025.03.29 お散歩風景
3日前
2025.03.28 牧場風景
4日前
2025.03.27 お散歩風景
5日前
2025.03.26 室蘭本線と安平町追分の夕焼け
6日前
2025.03.25 雪景色の田園風景
7日前
2025.03.24 ネギ種植え
8日前
2025.03.23 お散歩風景
9日前
2025.03.22 緑ヶ丘公園展望台
10日前
2025.03.21 お散歩風景
11日前
2025.03.20 mister Donut
12日前
2025.03.19 お散歩風景
13日前
2025.03.18 屋久島 後編
14日前
2025.03.17 屋久島 前編
釧路の交通事情
2日前
帯広市 いなり小路 ラーメンKiRiちゃん
3日前
帯広市 いなり小路 食堂O-SAKA-YA
5日前
帯広市 リッチモンドホテル帯広駅前 夜光杯のウェルカムドリンク
7日前
カレーショップインデアン 値上げ
8日前
芽室町 麺屋・縁
10日前
釧路のJR事情
11日前
釧路駅のお店 飲食店など
12日前
釧路駅のお店 お土産屋さんなど
14日前
釧路の路線バス事情
15日前
釧路町 くしろねむろの旨いもんフェア イオン釧路店にて 2025年3月
17日前
釧路市 梵 JAPANESE CREPE
19日前
爆笑お笑いフェスin釧路 2025 のお知らせ
21日前
弟子屈町 中華食堂 昇龍軒
22日前
白糠町 ドライブイン紀文
1日前
aprilia RX125 グリップヒーター交換(中華→デイトナ)
2日前
KTM 690 ENDURO R ラジエーターフィンから冷却水漏れ
3日前
ワルキューレ 2025冬眠明け点検で気になった点
8日前
ワルキューレ オイル交換 4回目
12日前
アプリリア RX125 冬季防寒対策・ハンドルカバーを二重にする
13日前
アプリリア RX125 ハンドルグリップとレバーの防寒対策
14日前
aprilia RX125 シートバッグを改良
15日前
ワルキューレ ハンドルライザー交換(ハンドルを近くする)
16日前
aprilia RX125 バッテリー交換&ジャンプスターター端子取り付け
16日前
ガレージのアルミサッシ引き違い戸の鍵を交換
23日前
アプリリア RX125 スパイクタイヤ装着(2024-25シーズン)
24日前
冬バイク装備 備忘録(2024-25シーズン)
25日前
クロスカブ(JA10) スパイクタイヤに換装 2024-25
25日前
アプリリア RX125 フロントフォークOH
27日前
全てのバイクにバッテリー充電用端子(SAEプラグ)を取り付け
三日間連続の雪景色になりました (ビックリ)
1日前
今日も 一面 銀世界になりました ♪
2日前
一面 銀世界へ戻りました !
3日前
我が街の山々を紹介いたします ♪
4日前
世界一美味しい「たまご掛けご飯」を作りました ♪
5日前
雪解け水の音 ♪
6日前
「餃子」を18個も 食べた !
7日前
「根開け」と言う言葉をご存じですか ?
8日前
1番目の熟女さんから「紅花生たまご」を頂きました ♪
9日前
「車検代 133,300円」も かかりました ♪
10日前
ビルに巨大な穴がある ♪
11日前
雪融かし ♪
12日前
マイナンバーカードの更新手続きをしました ♪
13日前
札幌は 死にました !
14日前
札幌は 大嫌いだ !
9日前
📷 栗山町と岩見沢市をウロウロしてきた・・・Ⅱ。
10日前
📷 栗山町と岩見沢市をウロウロしてきた・・・1。
14日前
📷 今日の一枚・・・。
16日前
📷 昨日もタンチョウ撮りでした・・・。
20日前
📷 タンチョウ・・・。
21日前
📷 千歳郊外をウロウロしてきた・・・。
25日前
📷 冬に逆戻り・・・。
26日前
📷 今日の一枚・・・。
27日前
📷 激走撮り出・・・霧氷。
28日前
📷 激走撮り出・・・朽木。
29日前
📷 激走撮り出・・・湖畔をウロウロ。
📷 激走撮り出・・・夜明けの支笏湖。
📷 激走撮り出・・・真夜中の支笏湖。
📷 激走撮り出・・・奇岩。
📷 我が街から見える秀峰・・・。
3日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol 14!
4日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol 13!
5日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol 12!
6日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol 11!
7日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol10!
10日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol9!
12日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol8!
13日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol7!
14日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol6!
17日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol5!
18日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol4!
19日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol3!
20日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催Vol2!
20日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演開催!
24日前
ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ北見公演直前情報・最終回!
【赤外線改造】 NIKON Z50
【赤外線改造】 NIKON Z6Ⅱ 石英板換装
【赤外線改造】 SONY α1 Ⅱ 石英版換装 交換式通常撮影用フィルター
【赤外線改造】 SONY α7CR 石英板換装
【赤外線・天体改造】2024年 第6弾 先着数量限定シークレットセール
【赤外線改造】LUMIX GH6
【赤外線改造】 NIKON D5500 フルスペクトル仕様
【赤外線・天体改造】PENTAX K-1 フルスペクトル天体仕様
【赤外線改造】 NIKON Z6 Zシリーズフィルターアダプター
【赤外線改造】LUMIX 用 通常撮影用フィルターアダプター
【赤外線改造】 Nikon 1 用 アクセサリ 脱着交換式フィルターアダプター
【赤外線改造】 SONY α7R Ⅱ 交換式 フィルター枠旧型
【赤外線改造】 Nikon 1 J5 フルスペクトル仕様
【赤外線改造】 SONY α7S Ⅲ 交換式 フィルター枠改良型
【赤外線改造】 Panasonic HC-VX992MS フルスペクトル フィルター交換式可能
3日前
[写真]電気羊の夢を見るか(2 photographs from 2024)/札幌市中央区
16日前
[写真]球春到来(エスコンフィールド北海道)/北広島市
[写真]春が来るのを待っている(2 photographs from 2024 #11)
[雑記]好奇心は猫を...
[写真]OKINAWA 2025(part2)/沖縄県読谷村、那覇市、北谷町
[写真]OKINAWA 2025(part1)/沖縄県読谷村
[写真]2 photographs from 2024(#10)/札幌市東区、江別市
[写真]2 photographs from 2024(#9)/千歳市
[写真]サンタクロースの忘れ物(ガトー・ド・ノポロ)/江別市
[写真]2photographs from 2024(#8)/江別市、長沼町
[写真]2 photographs from 2024(#7)/札幌市東区、江別市
[写真]2 photographs from 2024(#6)/新篠津村、江別市
[写真]2 photographs from 2024(#5)/札幌市清田区、江別市
[写真]2 photographs from 2024(#4)/江別市
[写真]2 photographs from 2024(#3)/札幌市東区、江別市
【赤外線改造】 NIKON Z50
【赤外線改造】 NIKON Z6Ⅱ 石英板換装
【赤外線改造】 SONY α1 Ⅱ 石英版換装 交換式通常撮影用フィルター
【赤外線改造】 SONY α7CR 石英板換装
【赤外線改造】LUMIX GH6
【赤外線改造】 NIKON D5500 フルスペクトル仕様
【赤外線・天体改造】PENTAX K-1 フルスペクトル天体仕様
【赤外線改造】 NIKON Z6 Zシリーズフィルターアダプター
【赤外線改造】LUMIX 用 通常撮影用フィルターアダプター
【赤外線改造】 Nikon 1 用 アクセサリ 脱着交換式フィルターアダプター
【赤外線改造】 SONY α7R Ⅱ 交換式 フィルター枠旧型
【赤外線改造】 Nikon 1 J5 フルスペクトル仕様
【赤外線改造】 SONY α7S Ⅲ 交換式 フィルター枠改良型
【赤外線改造】 Lumix GX1 交換式
【赤外線改造】LUMIX DMC-LX3 通常撮影可能フィルター3ウェイ交換式
【ミャンマー大地震】奇跡の救出! #地震 #ミャンマー #頑張れ
5日前
【正直キモイ攻防】最上あい VS 高野健一 ライン対決 後編 #line #ふわっち #ライブ配信
9日前
【最後の攻防】最上あい VS 高野健一 ライン対決 前編 #line #ふわっち #ライブ配信
12日前
【最上あい・ライン流出】みなさんどう思います? #ふわっち #ヤバい #line
29日前
【ガチ映像】謎の未確認飛行物体を目撃!旭山動物園近くで何だコレ!?ミステリー! ゆっくり解説 魔理沙 霊夢 #ヤバイ #ゆっくり解説 #未確認飛行物体
パンク?1.2barまで空気圧減ってるぞ!その原因は?警告音で発覚!見た目じゃ分からなかた TPMSタイヤ空気圧センサーで命拾い #スタッドレスタイヤ #空気圧 #パンク
【社会問題】ヤバイ!中国メガシティ重慶市、全てが想像を超えている!中華の闇
【雑学】なぜ?建設途中の超高層ビルが廃墟になった理由!高銀金融117 (Goldin Finance 117) #雑学 #廃墟 #ヤバい
【4K】ゆっくり暮れていく癒やしの夕焼け空「日没編」タイムラプス撮影2024年10月30日午後5時頃撮影 #夕焼け空 #タイムラプス #日没
【4K】間もなくお別れです「紫金山アトラス彗星」タイムラプス撮影2024年10月16日午後6時頃撮影 #紫金山アトラス彗星 #タイムラプス #夜空
【4K】さぁドライブしよう!紅葉初めの「イチョウ並木」北海道滝川市 晴天ドライブ Golden days for sightseeing #4k #drive #車載動画
【4K】フリーBGMでドライブ♪「空と森林が美しい🌳旭川市春光台」✨Insta360ACEで撮影 #freemusic #drive #車載動画
【4K】眠れない夜はドライブに出掛けよう「旭川市東旭川桜岡ドライブ、広域農道走りまぁーす!」Insta360ACEで撮影 #4k #drive #車載動画
【ヒグマ出没】子熊と遭遇「朝ごはんゲットだぜ!!の瞬間」北海道滝上町 #ヒグマ #熊出没 #news #ドラレコ
【Insta360 4K】雨上がり夕焼け空ドライブ 車載動画 北海道旭川市 Let's go for a drive in Hokkaido #insta360 #車載動画 #ドライブ映像
17日前
今年もウヨロ川にサケの稚魚が
23日前
エゾシカ ドングリを食べている?
これは誰? 何してる? 雪の上の痕
いよいよ樹皮剥ぎか エゾシカ
里山をカンジキで歩いてみよう!参加者募集 初めての方大歓迎! 萩の里自然公園
たっぷり雪が降り、そり遊びできます 萩の里自然公園
キリの種を食べるヒヨドリ
萩の里自然公園 多目的保護区の様子など
里山をカンジキで歩いてみよう! 萩の里自然公園
明けましておめでとうございます
トンボ沼のトンボ観察
トンボ沼のトンボ観察 ノシメトンボとリスアカネ
トンボ沼のトンボ観察 ナツアカネ キトンボ コノシメトンボ マイコアカネ マユタテアカネ
トンボ沼のオオアオイトトンボ 10月6日 産卵か?
トンボ沼のオオアオイトトンボ 10月5日
月食の午後7:23時々雲邪魔に・・・・・
温泉に白鳥が集う
http://naturelikeman.blogspot.com/2021/03/blog-post.html
世界遺産, 知床半島,知床峠, ウトロ, オホーツク海, 知床横断道, もうすぐ冬季閉鎖
斜里町 「天へ続く道」
晩秋の黄昏 by 小清水原生花園
秋の夕暮れ 網走湖 能取湖 名勝天都山展望台より
網走刑務所<犯罪を犯すと入る場所>
網走 大曲湖畔公園 ひまわり 咲いたぉ~(^_-)-☆
「北」大地物語~北~だいちものがたり~
暖かくて・・・・・ウキウキ!
岩見沢公園バラ園 初回!!!
sapporo さっぽろ 八紘学園 花菖蒲園
小樽から・・追分ソーランライン 積丹半島
上富良野からの~~~美瑛・・あんなとこや・・こんなとこ。
コンサドーレ札幌、敵地でボロ負けとなりJ2降格が秒読みに入った。
コンサドーレ札幌、ホームでPK&オウンゴールと与えて赤っ恥でJ2降格は、ほぼ決定済みである。
第63回春季節北海道大会六日目決勝戦は、北海高校が優勝しました。
コンサドーレ札幌、またぼろ負けでどこまで負け続けるのかそれは永遠に勝利は不可能と言える結果である
コンサドーレ札幌引またもぼろ負けで、断トツでのJ2降格第一号は、1000%の確率である。
第63回春季節北海道大会の組合せが決定しました。
コンサドーレ札幌久々の勝利だけど、今季J2に降格には、変更は無い。
コンサドーレ札幌敵地でボロ負けだか、勝敗に関わらずJ2降格は、決定済みである。
コンサドーレ札幌、ホームでまた逆転ぼろ負けとなりJ2降格率は、300%超えとなった。
コンサドーレ札幌、時間切れ引き分けでも今季のJ2降格は、決定している。
コンサドーレ札幌、またホームで勝ちきれなく、早々に、今季J2降格が決定した。
コンサドーレ札幌、時間切れ引き分けでも今季のJ2後悔は、揺るぎない状況だ。
コンサドーレ札幌、敵地で引き分けでもJ2降格第一号は、決定している。
コンサドーレ札幌、ホームで今季初勝利となるが、今季J2降格率は、100%は、変わらない。
コンサドーレ札幌 、またホームで負けて怒涛の6連敗となり、今季J2降格が100%決定した。
ブログ完全引越し
健康診断と他病気の結果
ブログの引っ越し先
石垣島他離島沖縄旅行
ブログの引越しを予定しています
湯布院温泉フォレストインボンに泊まりたい!フォレストインボン朝食編
湯布院温泉フォレストインボンに泊まりたい!大分市と復路編
湯布院温泉フォレストインボンに泊まりたい!フォレストインボン夕食編
湯布院温泉フォレストインボンに泊まりたい!湯布院編
湯布院温泉フォレストインボンに泊まりたい!出発から大分市編
北欧のクリスマスマーケットとサウナを巡る旅 1日目
新しいレンズを買いました
甲状腺の検査とシニアグラス
北欧のクリスマスマーケットとサウナを巡る旅 最終日と帰国
北欧のクリスマスマーケットとサウナを巡る旅 4日目
旅日記~冬の道東旅行、タンチョウと極寒の釧路川カヌー
旅日記~北海道最高峰の旭岳と日本一早い紅葉2024
車中泊DIY ~ 【考察】新型フリード(GT系)にルーフボックスをつけるなら?
旅日記~初夏の道東、花とラッコの岬で車中泊
旅日記~桜咲く五稜郭へ車中泊ドライブ
野鳥撮影に挑戦しよう!シマエナガ撮影への道 ~ 画像処理編
野鳥撮影に挑戦しよう!シマエナガ撮影への道 ~ 撮影テクニック編
シマエナガや野鳥の撮影に挑戦しよう ~ 機材編
シマエナガに出遭うには~野鳥観察のススメ
札幌公園散歩~札幌でシマエナガに出会える公園
車中泊DIY ~ フリードにルーフボックス
旅日記~秋の屈斜路湖で紅葉カヌー
旅日記~雪と紅葉のコントラスト 高原温泉へ
旅日記~日本一早い紅葉を観に大雪山黒岳へ
車中泊DIY ~ 後部座席の座面外し
釧路町 くしろねむろの旨いもんフェア イオン釧路店にて 2025年3月
中標津町 食珈房 ぴーべりー
【2024.10】2泊3日ツーリング②【再び道東へ】
「空から見た日本列島~磐梯・蔵王・鳥海・阿寒・摩周の山々」
根釧の自然の中へ…2日目(中標津町、標津町エリア)
中標津空港の雪での欠航確率は?帰れない時はどうする?
北海道中標津町 開陽台
中標津町 ラーメンあら陣総本店
中標津町 海鮮酒場 えん桜
中標津町 そば処福住東武サウスヒルズ店
中標津町 クマ出没目撃情報 [2024.4.5]
中標津町 ヒグマ目撃出没情報
【宿泊ツーリング】1泊2日で道東へ【1日目】
【宿泊ツーリング】知床峠目指して③
中標津町 中国料理 東龍門
銀座歩行者天国
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
LEICA CL と Leitz minolta CL Compact Leica=CL
【京都】聖護院御殿荘・1
【京都】『随心院』に行ってきました。
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
【必見】肩こりっていうイヤですよね やはりこれが一番!
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
香川県の河津桜ロード
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ