still life 250402
1日前
still life 250401
2日前
still life 250331
3日前
still life 250330
4日前
still life 250329
5日前
still life 250328
6日前
still life 250327
7日前
still life 250326
8日前
still life 250325
9日前
still life 250324
10日前
still life 250323
11日前
still life 250322
12日前
still life 250321
13日前
still life 250320
14日前
still life 250319
万博公園の楽しみ」⇒「菜の花」
万博公園の楽しみ」⇒凍える「アオサギ」
万博公園の楽しみ」⇒小鳥「コゲラ」
万博公園の楽しみ」⇒「冬の景色」と謎の足跡
万博公園の楽しみ」⇒「梅」の花 状況①
万博公園の楽しみ」⇒黄色の花「ロウバイ」
万博公園の楽しみ」⇒美人な「モズ」さん
万博公園の楽しみ」⇒「サザンカが満開」
万博公園の楽しみ」⇒冬の渡り鳥「ジョウビタキ」の雄
万博公園の楽しみ」⇒冬の渡り鳥「ジョウビタキ」のメス
万博公園の楽しみ」⇒今年もよろしく「若い太陽」
万博公園の楽しみ」⇒2024最後の紅葉「木漏れ日の滝」
万博公園の楽しみ」⇒「日だまりの池の紅葉」
万博公園の楽しみ」⇒小鳥「メジロ」の忙しい食事
万博公園の楽しみ」⇒「ススキ」の秋色、暮色
1日前
春の庭花*ミモザにチューリップにパンジー・ビオラにスノードロップetc
4日前
今日のチューリップと待機苗の植え付け(3)
6日前
チューリップの開花と待機苗の植え付け(2)
8日前
春到来!ピンクユキヤナギとムスカリetcと待機苗の植え付け
10日前
水戸のおかめ桜と立川のシジミバナと我が家の椿
14日前
沈丁花とパンジーとノースポールと水仙とチューリップと今日のうさ子
17日前
パンジー・ビオラとユーフォルビアと咲いたミニガーベラetc
18日前
菜の花とミニガーベラと絞りツバキと夕日と満月
20日前
オステオスペルマムの寄せ植えとミモザと梅と待機苗と今日のうさ子
27日前
サンルームのシクラメンと母の他界
3月*動き始めた庭の植物たちとフキノトウ
チューリップの鉢花とノースポールと今日のうさ子
春の花苗・オステオスペルマムや羽衣ジャスミンと半額の球根と小美玉の雛祭り
クレマチスとクリスマスローズとコバルトブルーのノシランの実と
プリムラと椿とラムズイヤーの手入れと冬越し中に花が咲いたエンジェルストランペット
1日前
於大公園 : 大山桜・・・大山桜が満開になりました。
2日前
於大公園 : オオシマザクラ・・・大島桜が満開になりました。明日は大山桜が満開です。
3日前
於大公園 : ソメイヨシノ・・・新一年生が友達誘って桜の下で記念写真を撮っていました。
4日前
於大公園 : ボケ・・・雨は朝だけで上がったので子供達が遊具広場めがけて走っていました。
5日前
於大公園 : 姫緑桜・・・公園には小木が2本しかありませんが、1本が満開になりました。
6日前
於大公園 : ソメイヨシノ・・・染井吉野が10輪ほど開花しましたので於大公園開花宣言です。
7日前
於大公園 : サクラ・・・梅が終わり大山桜や大島桜・枝垂れ桜が順次咲き出してきました。
8日前
於大公園 : ミモザ・・・花粉と黄砂のダブルパンチで鼻水出してるシルバーさんもいました。
9日前
於大公園 : コブシ・・・緒川保育園園児がお遊びに来ていました。かなくんも元気でした。
10日前
於大公園 : キッチンカー・・・イベント大人気!! 9時半にはどこの駐車場も満車でした。
11日前
於大公園 : ヤナギ・・・緒川地域のボランティアの人たちがゴミ拾いをしてくれました。
12日前
於大公園 : このはなワゴン・・・下蛭藻池周辺が通れるようになり散歩距離が1500歩伸びました。
13日前
於大公園 : 寒緋桜・・・昨年の3週間遅れで寒緋桜が満開になりました。
14日前
於大公園 : 実桜満開・・・サクランボの実が付く実桜が満開になりました。
15日前
於大公園 : 河津桜・・・新小学1年生が公園のあちこちで記念写真を撮っていました。
1日前
シデコブシ 四手辛夷 モクレン科 薄紫色の花が咲く事から紫辛夷とも書きます。今日の野鳥:ツグミ
2日前
ローズマリー シソ科 薄紫色した小さな花で肉料理に欠かせないハーブです。今日の野鳥:メジロ
3日前
コブシ 辛夷 モクレン科 子供の拳大の白い花、農作業の始まりの合図です。今日の野鳥:ミコアイサ
4日前
家庭菜園 ・・・・・冬野菜が順次トウ立ちしてきました。収穫ももう終りになります。
5日前
カンヒザクラ 寒緋桜 バラ科 桜仲間2番目に咲きます。沖縄の花見桜です。今日の野鳥:コサギ
6日前
クリサンセマム・ムルテイク キク科 白色のノースポールに対して黄色の花です。今日の野鳥:シジュウカラ
7日前
ジューンベリー アメリカ采振木 バラ科 6月になると真っ赤な実が食べられます。今日の野鳥:ソウシチョウ
8日前
ボケ 木瓜 バラ科 花色は赤・白・ピンクがあり、2月に赤3月に白・ピンクが咲きます。今日の野鳥:カワセミ
9日前
ツバキ・ワビスケ 侘助 ツバキ科 ツバキの中でも一番小さく親指ほどの花です。今日の野鳥:ヒヨドリ
10日前
ユスラウメ 桜桃 バラ科 白かピンク色の花が咲き6月には実が食べられます。今日の野鳥:ツグミ
11日前
家庭菜園 ・・・・・久しぶりに雨が降り畑が生返ってきました。これでやっと耕作畝立てもできます。
12日前
カワヅザクラ 河津桜 バラ科 桜の仲間では一番早く2月末には咲き出します。今日の野鳥:ビンズイ
13日前
ハコベ 繁縷 ナデシコ科 道端の野草で白色の小さな5弁花です。今日の野鳥:ルリビタキ
14日前
イベリス 常盤薺 アブラナ科 白いくっきりした花びらが密集して咲きます。今日の野鳥:カワセミ
15日前
キランソウ 金瘡小草 シソ科 野原などで地を這うように咲く紫色の小花です。今日の野鳥:オシドリ
”クンシラン” 半月経って開花しました
1日前
ゼラニューム:ホワイトトゥローズ って知りました!
3日前
鎌倉紅谷さん ”クルミッ子” リベンジの記
4日前
アジサイ ”ダンスパーティー” を、又Yさんから頂いて・・・
7日前
咲いた ”ガザニア” はオレンジでした
11日前
冬の寄せ植えの定番 ”ハボタン”に蕾がいっぱいです!
17日前
”クンシラン” 5年ぶりに花芽が出た!
25日前
鎌倉紅谷さんの 切り落とし”クルミっ子” 転売品購入の記
29日前
【白い花3種の寄せを植え作ってみました 】から1か月
多肉植物”筑羽根(ツクバネ)”に季節外れの花が咲きそう!
”サンセベリア” 4個から2個に・・・
性懲りもなく又花苗いろいろを買ってしまった・・・ から2か月経って。
白い花3種の寄せを植え作ってみました
多肉植物 ”黒法師(クロホウシ)” を3本いただいて・・・その5
我が家の元気な黄色い花たち5種
生協の上海焼きそばを食べました
23時間前
今日のスイミング参加者が少なかったわ
1日前
断捨離継続中です
3日前
卒業のサイン帳が出てきました
5日前
手芸仲間でランチへ行ってきました😊
5日前
今日は生協にスイミングでした
6日前
美味しい「せとか」が届きました
8日前
洗面台が届きました〜😊
8日前
午後はスイミングでした~🎵
9日前
買い出しに断捨離をしました
11日前
花ニラが満開です
11日前
カットしてきました~(o^―^o)ニコ
13日前
20日はウエルシアお客様感謝デーです(o^―^o)ニコ
14日前
朝から雪が降っています
15日前
VポイントをWAONポイントに移行するために・・・
机の上でくつろぎ始めちゃいました。
1日前
また敷居から通ろうとしております。
2日前
カーペットの上にいたものなので…。
3日前
綺麗に丸まって寝ていました。
4日前
相変わらず窮屈な思いをしております。
5日前
机の上に乗っかるのを伺っているようで…?
6日前
帰るのがとても惜しくなります。
7日前
姿勢よくしてカメラ目線です。
8日前
2体の饅頭が目の前にありました。
9日前
食事会(笑)終了後の様子。
10日前
老中も遅ればせながらやってきていました。
11日前
デブゴンもちゃっかり参加していました。
12日前
草むらの中から出てきていました。
13日前
コンテストに出せるまでには至りませんでした…
14日前
あてもなく?歩いております
17日前
あしあとをふりかえる
ご報告
2014 5月のトレジャーガーデン 振り返り 1
2014 5月のトレジャーガーデン 振り返り 2
2015 東武ZOO 振り返り
2012・2014 国際バラとガーデニングショウ 振り返り 2
2012・2014 国際バラとガーデニングショウ 振り返り 1
2019 5月の花ファンタジアと藤花園 1
2019 5月の花ファンタジアと藤花園 2
2015 5月の花ファンタジア 振り返り 2
2015 5月の花ファンタジア 振り返り 1
2013 5月の花ファンタジア 振り返り
2016 6月の東武ZOO 振り返り
2016 5月のトレジャーガーデン 振り返り
2016 8月の東武ZOO 振り返り
1日前
いよいよ今日は白内障手術です!!
2日前
朱鷺と富士のコラボです!!
3日前
小品「朱鷺飛翔富士」骨描きです!!
4日前
アトリエ展覧会です!!
5日前
第36回彩アート展のポスターです!!
6日前
「 時が来た!! 」という感覚!!
7日前
旧pcから新しいpcに変えました!!
8日前
まだ続いてるスケジュールの妙!!
9日前
高校時代からの友人と飲み会です!!
10日前
朱鷺飛翔カトレアを手直ししました。!!
11日前
人と人の縁がどこかでつながっています!!
12日前
めぐりあわせの妙です!!
13日前
ドジャーズ2連勝大谷初ホームラン!!
14日前
彩アート展も次回は縮小しようと思います!!
15日前
術後のメンテナンスが大事ですね!!
ねぶたの家 ワ・ラッセ ③閻魔大王と浄瑠璃の鏡
1日前
ねぶたの家 ワ・ラッセ ②三湖伝説
2日前
ねぶたの家 ワ・ラッセ ①
3日前
大きなくりの木の下で・コスモス、ダリアシーズン ⑦
4日前
大きなくりの木の下で・コスモス、ダリアシーズン ⑥
5日前
大きなくりの木の下で・コスモス、ダリアシーズン ⑤
6日前
大きなくりの木の下で・コスモス、ダリアシーズン ④
7日前
大きなくりの木の下で・コスモス、ダリアシーズン ③
8日前
大きなくりの木の下で・コスモス、ダリアシーズン ②
9日前
大きなくりの木の下で・コスモス、ダリアシーズン ①
10日前
リンゴ史料館
11日前
龍興山神社
12日前
山の楽校
13日前
春分の日。
14日前
猿賀神社 ④幻想・猿賀神社
大満足の島でした~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 最終回
よし、色々見て行こう~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 その3
よし、とにかく歩こう~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 その2
よし、旅に出よう~けいの『ときめきトゥナイ島』訪問記 その1
あのラジオ体操動画のHD版を作りました~あつまれどうぶつの森
私は堂々とシンデレラを夢見る 感想 薄い内容だけどジュン君が頑張ってくれました(●ˇ∀ˇ●)
本日も投稿ネタから
前から少しやってみたかった事
からげんき
2024夏Sizzle Seasonアップデート内容公開~スプラトゥーン3
YouTubeチャンネル名変更のお知らせ
『明日世界が終わるとしたら?』フェス ヨビ祭~スプラトゥーン3
よーし
富山の有名ケーキ店「ラ・メゾン ド ジュン」の大人気スイーツ「ジュン」
忙しい
2日前
小次郎と春の草花-ナノハナ(菜の花)JR美咲が丘駅-
8日前
小次郎の生活-15才の誕生日-
12日前
小次郎と春の草花-ボケ(木瓜)ー
20日前
小次郎と春の草花-オオキバナカタバミ(大黄花酢漿草)-
26日前
小次郎と冬の花-ウメ(梅)-
小次郎とツクシ-空き区画にもツクシが!!-
小次郎と春の草花 ーマンサク(満作)ー
小次郎と春の草花 -イモカタバミ(芋酢漿草)-
小次郎と雪-大雪 2024年-
小次郎とつらら(氷柱)
小次郎と雪 -大雪 2016年 -
小次郎と春~秋の草花 - ハナカタバミ(花酢漿草) -
小次郎と冬の草花 - フヨウカタバミ(芙蓉酢漿草) -
小次郎の行楽-十輪院(田川) 墓参り-
小次郎の行楽-若松 104才の誕生日 いやし-
10日前
高千穂の峰 登山
15日前
仙厳園駅が開業!!オーバーツーリズムが心配。鹿児島・桜島人気が噴火する??
20日前
わが子に春が!!合格しました~頑張って指導した甲斐があった~笑 ハプニングもあり。。
27日前
ebay store【Treasure-Prime.Japan】のブログにも、グーグルアドセンスの広告が!!
行ってきました!鹿児島マラソン!!念願の夢が実現(^^)/タイムは・・・
今週末、鹿児島マラソン(^^)/ 一年間の集大成。。。
ebay広告費がかさむ原因が判明!!もっと早く分かっていれば利益があったのに。。原因はこれ!
今日の新商品のご紹介!!ebayshop【TreasurePrime.Japan】をより詳しく(^^)/
未だにebay売上金が入金されない。自分が無知だったのがいけない!?
鹿児島でも大雪!?大雪警報が!!日本列島が真冬本番。これを越せば春到来(^^♪
雪の中をランニング!!やっぱり寒いものは寒い!?
合格しました!!
フジテレビの株が上昇!?なぜこのタイミングで?そのからくりはコレ・・・
受験行ってきました~ 出来は・・・
いよいよ明日が受験。緊張していて、元気がない。ラーメンを食べて、お参りに。。
1日前
SG5フォレスターのエアクリーナーとエアコンフィルターを交換した
3日前
再生バッテリー エネオス VFL-100D23Lが上がりそうだったのでバッテリーチャージャー セルスター CC-950DXを購入して充電した
相模原北公園の梅:2025年1月31日、梅の開花は1部咲き弱
100均サボテン満開:2025年1月18日
蕾がたくさんついた、100均サボテン:2025年1月7日
相模原北公園の梅:2025年1月5日、ロウバイは見ごろ
2025年の干支「巳」を作ってみた
2024年2度目の開花、100均サボテン:2024年12月7日
ニュービズ難民、ファブラッシュ液体洗濯洗剤とミツエイ らくらくカラーブリーチを買う。なかなか良い感じ
セブンプレミアム 洗たく用洗剤 900g をリピート買いしたものの、リニューアル品でショック
M.2 NVME SSD 対応 外付けケース SAN ZANG MASTER SZPWM2-G2A簡易レビュー
ThinkPad P14s Gen1 のSamsung MZVLB512HBJQ NVMe SSD突然死とWD BLACK SN770 WDS500G3X0E NVMe SSD購入
ThinkPad P14s Gen1 のSamsung MZVLB512HBJQ NVMe SSD突然死とWD BLACK SN770 WDS500G3X0E NVMe SSD購入
割れた窓ガラスの代わりにコメリで注文したポリカーボネートを取り付けた
久しぶりに咲いた100均サボテン:2024年3月18日
3日前
250329 今日、無事の退院
20日前
250313 明後日から入院に?急ぎ決まる。自覚無いのに数字が悪化。
24日前
250308 少し横になれた?一日中眠い?珍しい?
250228 最近横になれない?座?以外で寝たことが無い?
250218 夢からの逃亡?神々の終焉?ラグナロク?
250217 夢は?こんな目覚め方は嫌だ。
250216 夢の中で「答え」らしきものを見つけてしまった話し。
250203 夢に慌てて、起きてしまった。
250202 最近の眠りと夢?
250108-04 大山詣で② Vario-Sonnar T* 28-85mm
250129 昨日の夢は思い出せないが、寒い。
250128 もの凄く嬉しい夢を見た?
250127 今朝は大変だった?
250108-03 大山詣で② Vario-Sonnar T* 28-85mm
250118 久々のしっぱい?眠り損なう。
5日前
街歩きー東京(その1):今も変わらない下町随一の観光名所浅草と東京スカイつりー周辺を歩く
12日前
南足柄の「春めき」などの桜と、大雄山最乗寺
18日前
多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り(その6-結願)
24日前
心の故郷、東京神田東松下町を訪ねて
街歩きー小田原(その10ー最終回)、歴史と文化の香まち散策コース「小田原城総構(そうがまえ)」を歩く
横浜三渓園と展望台での撮影会
多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り(その5)
街歩きー小田原(その9)ー小田原七福神を巡る
多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り(その4)
多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り(その3)
街歩きー小田原(その8)ー箱根板橋、松永記念館周辺コースを歩く
九品仏浄真寺の紅葉
多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り(その2)
多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り(その2)
北鎌倉での写真撮影会
1日前
花木シルバープリペット+宿根草の花苗+アジュガで作る春の寄植え&薔薇の植替え2025
2日前
早春の姫立金花の開花!!日本野鳥の会の長靴+ヘビロテのガーデニングアイテム
4日前
春夏の宿根草ラナンキュラス・クラスペディア・スクテラリア等の美しい花苗+低木をDCMで購入2025
9日前
冬籠り・冬越え→春の芽吹き・四季の美しい庭に憧れて…宿根草図鑑+YouTube動画
13日前
腰椎の手術後に役立っている…座面高の椅子3つ+秋の寄植えのその後
14日前
入院準備・手術後に役立った…『パレット』『GUNZE』購入のシームレスインナー+RIZAP靴下+靴
15日前
憧れの月桂樹?!入院前に『HUG.U』で購入…ぽわん袖の前後2WAY+スエットの失敗//
15日前
2024年秋『楽天24』1.2万円以上の入院前の日用消耗品まとめ買い+ユーカリ・薔薇のドライフラワー
18日前
家事・手首の負担を軽減…DBK社アイロン+手頃なPanasonicヘアドライヤー&積雪
20日前
脊柱管狭窄症の手術後2ヶ月❄︎退院後~1ヶ月の2025年1月下旬の診察
26日前
手術前後・入院時に役立った…腰痛用の低反発クッション+reisenthelのエコバッグ&奈良 若草山焼き
27日前
入院・普段使いに役立つ…無印良品の文具・コーヒーカップ・湯桶&初積雪
27日前
冬に見たい!!野鳥メジロ+常緑のクリスマスローズ・月桃・西洋ニンジンボクの防寒+『ねっこ』
感謝の2025年へ…生きている在るが儘のお正月+退院後の生活
冬∼春まで長く愉しみたい!!耐寒性のあるメルヘンチックな宿根草の秋の寄植え2024