goo blogからの移設でこちらに移設しました。 どうぞ宜しくお願い致します。
ずぼらな主婦の日記です。2014年乳がんになり、今はホルモン療法中。趣味はマンドリンです。
唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋の気ままな独り言。
世界自然遺産の島、奄美大島で草花を探して記録しています。 気付いたこと思ったこと、写真を添えて日記にしています
私がお参りさせていただいた神社仏閣や、 これまでに出会った癒し音楽のご紹介をしております。
日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。
移りゆく自然や絶景、そこに咲くお花など 季節を追いかけながらおでかけしています。
うさぎさんの写真のブログです。たまに、、花の写真など。。
ほぼほぼ リビング常駐、たまに外の世界に出かけます。 自然が好き、花が好き、蝶など虫系画像も撮ってます。 そんな私、ワタヌキ☆イヴのフィルターで とらえた あれこれを 気ままに綴っています。
管理人ヒゲちゃびんが山野草をメインに花を紹介しています^^
ちびたの気まぐれ日記に載せた写真の花の名前を忘れないための備忘録
裏六甲や丹生山系・・時々遠くの山へ。四季の植物や自然の情景をゆるりと楽しむ備忘録です。
20年ぶりに天体望遠鏡を引っ張りだし、星空に惹かれて、天体観測に出かけています。
東浦町 於大公園は、四季の花と芝生では子供も遊べる楽しい公園、カメラ散歩で紹介していきます。
猫の日々の写真日記をメインに花や風景の写真もおまけ程度に徒然と…。
奈良が大好きな中年サラリーマンです。休日はカメラを片手に、県内各地を飛び回っています。
山、花、自然が好きな自由人
タイトル通りに時々思いつくままにカメラでつづるブログです。写真好きの絵日記みたいなもんですね。^^
◇シェルティの小次郎が散歩中に見かけた草花と日常の生活を紹介。 ◇初代~三代は「物語」としてふり返る。
四季折々の彩りを写真とエッセーでつづって <br>参ります。お立ち寄り頂ければ嬉しいです。
好きな場所に出かけて、好きな写真を撮って、刺激を受けて感じ得たことを投稿しています。
空雲花風景など気ままに撮影しております。
単焦点レンズとオールドレンズで花を中心に撮影しています。 下手でも個性的な写真が撮れたら嬉しいのですが、難しいですね。
東京と近郊の花の咲く公園・庭園や花の寺、ときどき山や街歩きのフォトブログ
売れ残ったけれど、花屋で健気に生長する植物の姿紹介。及び、街で見かけた健気な植物の紹介。
日常生活に埋没しそうなふとした風景を撮っています
gooブログも5月で20年を迎える事になりましたが はてなブログへ移行することになりました 趣味の手芸、大正琴、スイミングを楽しみながら ブログを書いていこうと思っています
「季節の花や風景・行事・風物詩など四季の記憶を記録しております。」
木工工芸の傍ら、写真・エッセイ・児童文学・童話などの創作。
デジカメ撮影に好奇心旺盛なおじさん。「花」・「風景」等、カメラは「オリンパスE−1とE−3」
四季の移ろいを写真や言葉などを使ってスケッチするブログです。
デジタルカメラで撮ったものを中心に書いています。
孤独なミドルが植物の成長に一喜一憂する、平々凡々ボタニカル・ライフを毎日お届け!バラからサボテン、果樹、コーデックス、宿根草にオーナメンタルグラス、、なんでもアリな雑食系植物ブログ。写真も頑張ります!
NikonD200と各種Nikkorレンズで撮ったいろいろなものを紹介します。
LyricismとNationalismを視座にしてJournalisticに里山に風の渉る音を聞いている。
横須賀にてぶらぶら散歩写真を撮っています。最近は草花の写真が多いです。
ゆる~い風景 かわいい花物語 などなど お届けします
南西フロリダより写真を中心にしてお届けしています。 2015年12月25日にメイン州からフロリダ州へ引越しました。 花と猫を撮るのが大好き。日々思ったことなども時々書いています。
箕面郵便局前の花屋 木花Moccaのブログです。お店での奮闘や商品をご紹介していきます。
100回同じことを聞かれても笑顔でお答えします!
身辺雑事、ニュースなどにつれづれの感想を記して参ります。
北関東の雑木林の中での陶芸家の仕事と生活を綴ります。さらにまわりの植物の四季折々の記録です。
旅行、撮影ツアー、散策などを写真をまじえて紹介し、まだ行かれてない人の参考になるよう努めている。
gooblogから「はてなブログ」に引っ越してきました。 気ままに更新していきます。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)