四季折々の草花や旅行先の風景などいろんなものを撮ってます。
毎日の日の出と、岡山県内中心に、花や、イベントなどの写真を撮っています。
X-T1、FZ1000で、主に神奈川、東京の風景、花、イベント写真を撮っています。
アルファロメオ156のこと、車のイベントレポート、名所観光のことなどのブログです。
ここに残しておきたいな。。。 ありふれた日常の中でみつけた 小さなシアワセ。。。
「季節の花や風景・行事・風物詩など 四季の記憶を記録しております。」
野鳥や山野草・風景など自然がいいんです。 最近は星景写真にも興味津々なんです。
花や空など自然を題材に... 綴ってゆきます
日常の出来事や想いを写真と共に綴っています。 興味ある方宜しくお願いします(^^♪
最近 Nikon1 V2 と J3 で 花 鳥 景色 鉄道 などを 撮ってます
3代目ちゃちゃ丸とうさ子のつぶやきです。
このブログでは観葉植物の育て方や生活への取り入れ方を紹介していきます!
平日は会社員、休日は趣味の週末シェフ&フォトグラファー生活中です
田舎で実家の介護を手伝いながら自然や植物に癒されよりシンプルな暮らしを楽しむ40代のブログ。
草樹の花を撮り、一行詩を添え花便り、日付は撮影日。 全景を撮り、花等を拡大し、名称を含め五七五を詠む。
都心に住んでいます。 身近な野鳥・花・昆虫などを撮っています。 よく行く場所は、明治神宮・代々木公園・新宿御苑・石神井公園・葛西臨海公園・水元公園・秋ヶ瀬公園・彩湖_道満グリーンパーク・浮間公園・谷津干潟・桜草公園
散歩写真とか撮影会写真とか やる気があるんだか無いんだか
ふと目にしたものはあなたへのメッセージかも? 毎日ふんわりフォトとメッセージをお届けします。 時々フラワー作家としての活動記録&ナチュラルカラーのお花の作品もご紹介します。
ハンドメイドのこと、手編みのこと、今日この頃ふと思うこと。ゆるゆるぼちぼち綴れたらいいなと思います。
主に東アジア、東南アジア、日本の世界文化遺産、自然、仏像、風景などを写真で紹介します。
自分で撮った散歩写真を公開するブログです。
100日が過ぎました。
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
フロリダは令和の若者にとってアメリカではない(笑)
’25 1月 Orlando / オーランド・フロリダ州①
ハリケーン ミルトン フロリダ半島を襲う
日本一時帰国のお話、出発の日~東京着(3月27日・28日)
黄金凌霄(コガネノウゼン)が咲いていた。頭に乗ったフロリダカケスと自撮り。お休みのお知らせ。
雄の羽衣烏(ハゴロモガラス)
ネッシーみたいな亜米利加蛇鵜(アメリカヘビウ)。ぽつんとブロンズ朱鷺(ブロンズトキ)
亜米利加蛇鵜(アメリカヘビウ)の場所取り合戦
亜米利加鷭(アメリカバン)
3月5日の大鷺(ダイサギ)、ご飯ゲット。アメリカン・ビューティベリーの花がもう咲いちゃった。
魚を探す大鷺(ダイサギ)。咲いていた小葉の旃那(コバノセンナ)の変種
翼をひろげた大鷺(ダイサギ)。読んでいるボッシュ・シリーズの本
大鷺(ダイサギ)は飛んでいく
飽き性で変わり者の私が何でも屋になっていく過程と日常。マルチポテンシャライトに憧れて!!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)