【足立区散歩その3】熊の木ひろばの熊之木橋、熊野木圦に見入る!令和5年7月開園の豊島五丁目荒川緑地に初潜入!平和ボケに喝を入れられる!
6日前
【足立区散歩その2】旧足立区立江北小学校の校舎外周を歩く!
8日前
【足立区散歩その1】荒川河川敷で毒キノコ発見!閉校後の足立区立江北小学校校舎に見入る!
15日前
【中央区散歩その9】築地場外を歩く!築地東通り、波除通りに見入る!
23日前
【中央区散歩その8】築地東通りを歩く!銅板建築、築地紀文総本店、圓正寺に見入る!
【中央区散歩その7】門跡橋の親柱、八紘一宇の碑、築地場外市場とその周辺に見入る!
【中央区散歩その7】築地本願寺の外観、マンホール蓋、築地生誕350周年記念碑、国の重要文化財・石塀に見入る!
【中央区散歩その5】築地本願寺の境内に見入る!
【中央区散歩その4】築地本願寺・玄関ホール、本堂に見入る!
【中央区散歩その3】銀座5丁目、築地1~4丁目エリア!萬年橋~銀座に志かわ~築地おもしろ市場~築地本願寺へ見入る!
【中央区散歩その2】歌舞伎座タワー内へ!歌舞伎稲荷大明神の御朱印ゲット、屋上庭園の先人の碑、黙阿弥の石燈籠と蹲踞(つくばい)、歌舞伎座の大屋根に見入る!
【中央区散歩その1】築地1・2・4丁目エリア!桂川甫周屋敷跡、京橋築地小学校、築地川祝橋公園、銀座松竹スクエア、東劇、築地川銀座公園、歌舞伎座に見入る!
【荒川区散歩】町屋6~7丁目の建設現場の様子、尾久消防署 尾竹橋出張所、富士製額、荒木田公園、町屋七丁目北児童遊園、光明寺、町屋七丁目公園、おたけの郷に見入る!
【足立区散歩その6】<本木中央通り商店会>と周辺を行く!本木小前いこいとふれあいの広場プチテラス、冬木屋敷跡、稲荷大明神、豊川稲荷に見入る!
【足立区散歩その5】本木新道<本木中央通り商店会>を行く!冬木弁天堂、レトロ物件、ホーロー看板発見!福壽稲荷神社に見入る!
1日前
新宿御苑(2025年3月)花木・草花
18日前
Seestar S50 かに座(M67)散開星団
21日前
あいりんさん(秋の東京丸の内)モデル撮影
23日前
(M42)オリオン大星雲 Seestar S50 × GraXpert ストレッチ比較
25日前
河津桜(哲学堂公園)お散歩写真 α6700 × 56mmF1.4
SV605MC 冷却モノクロCMOSカメラ
Ares-M PRO 冷却モノクロCMOSカメラ
全東京写真連盟・臨海副都心モデル撮影会、午後
全東京写真連盟・臨海副都心モデル撮影会、午前
アマチュア天体写真におけるMATLAB Homeについて
新宿御苑(母と子の森)5月、アジサイ(紫陽花)、ラクウショウ(楽羽松)
非冷却CMOSカメラ撮影の際の『温度上昇』について
SV305C HCG(ハイコンバージョンゲイン)切り替えゲイン調べ
こぎつね座(M27)亜鈴状星雲
中秋の名月
孤独のグルメ season9 第2話神奈川県中郡二宮の喫茶店 山小屋に行ってきた。
孤独のグルメ season9 第1話 神奈川県川崎市宮前平のとんかつ屋しお田に行ってきた。
孤独のグルメ Season8 第9話 千代田区御茶ノ水のインド料理屋 三燈舎に行ってきた。
孤独のグルメ Season8 第5話 群馬県藤岡市の焼肉屋 宝来軒に行ってきた。
孤独のグルメ Season8 第4話 西東京市ひばりが丘のカフェ COMMA,COFFEEに行ってきた。
孤独のグルメ Season8 第4話 埼玉県新座市のうどんや藤に行ってきた。
孤独のグルメ Season8 第3話 中央区銀座のBar 四馬路(スマロ)に行ってきた。
孤独のグルメ season8 第2話 世田谷区高井戸の洋食屋 EATに行ってきた。
孤独のグルメ season6 第9話 品川区旗の台の喫茶店 アチックに行ってきた。
孤独のグルメ season8 第1話 神奈川県横浜中華街の広東料理屋 南粤美食に行ってきた。
孤独のグルメ 漫画2巻 第5話 東京都世田谷区下北沢のピザ屋 ロクサンさんは閉店してたけど、三軒茶屋に移転してたのでまた食べられた!
孤独のグルメ ティアスサナの跡地のお店に行ってきたが。
孤独のグルメ大晦日スペシャル 東京都葛飾区柴又の日本料理屋ゑびす家に行ってきた。
孤独のグルメ大晦日スペシャル 愛知県名古屋市西区比良の中華料理屋 台湾ラーメン光陽に行ってきた
孤独のグルメ大晦日スペシャル 愛知県名古屋市中区栄の喫茶店 珈琲処カラスに行ってきた。
あっちむいてホイ
イタリアひとり旅*オルチャでラッセル・クロウを思い出す✨
【京都】『随心院』「はねず踊り」に行ってきました。 千本えんま堂大念佛狂言
香我美チューリップまつり
露光の春、雪解く四月
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
PhotoBlog:56 梅に囲まれて
会津のしっぺ返し(終)~締めはラーメン
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介
出遅れて
イラッ
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
京都府庁旧本館の枝垂れ桜