軍艦島独自上陸作戦 -Operation HASHIMA-
長崎県長崎市の沖合いに浮かぶ巨大廃墟「軍艦島」。正式名称を端島(はしま)(羽島とも)という。言わずと知れた、我が国が世界に誇る一大廃墟島である。 かつてここでは良質の強粘結炭(石炭の一種)が採れたため、島はおおいに賑わった。最盛期の昭和35年(1960)には人口密度が当時の東京の9倍(当時の世界一)にもなったという。 しかし世の中が石炭から石油の時代へと移り変わるなか、島は急速に衰退。最盛期からわず...
新しい物は、やがて古くなり朽ち果てます。 生あるものは、必ず死が訪れます。 そんな朽ち果て、滅び逝く過程や跡に惹かれて写真を撮ってしまいませんか? 本格的な廃墟からプチ廃墟。 錆びた扉から錆びた釘。 哀愁漂い後世に残したい写真撮ったらトラックバックお願いします。
旭川の暮らし 旭川神社 北海道DAY13
旭川の暮らし ちょこっと汽車旅 北海道DAY13
北大植物園さんぽの花 センダイハギ&行者ニンニク
旭川の暮らし 旭川駅 北海道DAY13
北大植物園さんぽの花 エゾカンゾウ
久しぶりに円山に登りました(2) 北海道DAY10
旭川の暮らし 神楽岡公園と上川神社 北海道DAY12
北大植物園さんぽの花 ミヤマヨメナ&ハマエンドウ
久しぶりに円山に登りました(1) 北海道DAY10
琴似・発寒お散歩 北海道DAY8
北大植物園さんぽの花 カキツバタ&スイレン
札幌お散歩 琴似神社 北海道DAY8
北大植物園さんぽの花 ハンカチの木
北大植物園と北海道庁 北海道DAY7
北大植物園さんぽの花 コマクサ
2020年11月 (1件〜50件)