カオマンガイ888:パッタナカーン通りでカオマンガイの人気店
カオマンガイは鶏のスープで炊いたご飯の上に蒸した鶏肉をのせて食べる東南アジアでは定番の料理です。 タイでもデパートのフードコートや道端の屋台には吊るされた鶏のカオマンガイのお店がたくさんあり、お腹が空いたらとりあえずカオマンガイという感じで食べられています。 そんな簡単に食べられるカオマンガイ、 どこの店も味は同じと思いますが、ここ「カオマンガイ888」は看板メニューのカオマンガイが美味しいことで有名で連日、多くのお客で賑わっています。 地図 営業時間:朝6時から夜11時まで お店には駐車場があります。 お店の近くに国鉄とスワンナプーム空港までのモノレールのフアマーク駅がありますが、鉄道ですと遠回りになってしまうので車で来店される人が多いです。 店内 店内は奥行きがあり、エアコン付きと部屋とエアコンなしの部屋に分かれています。 メニュー こちらはご飯もののメニューになります。鶏肉の他にアヒル肉のメニューもあります。 こちらは麺料理とスープのメニューになります。 こちらはドリンクおよびアラカルトのメニューになります。 ということで、まずは定番のカオマンガイを注文! 値段:50バーツ まず