ヨシゴイの母鳥
BORG89EDLンズ(600mmF6.7)PentaxKPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)葦原に飛び込んだヨシゴイ。葦原の際の葦に留まって暫く様子見して居た。首筋に縦じま模様が見えるので幼鳥かと思った。調べたら雌のヨシゴイだった。母鳥だ。ヨシゴイの幼鳥は縦縞がもっと太く濃い。ヨシゴイ・ペリカン目サギ科ヨシゴイ属・全長31cm~38cm・翼開長53cm・上面は褐色、下面は淡黄色の羽毛で覆われる・インドから東南アジアにかけて分布・日本へは夏季に繁殖のため訪れる(夏鳥)(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーヨシゴイの母鳥