美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
加速。
1812. かこつけケーキ
1811. 夕焼けとか学級閉鎖とか
1810. I LOVE 観覧温室
1809. ちょっとだけ紅葉
1805. 京都府立植物園のバラ ② *新たな掲示?!*
1804. 京都府立植物園のバラ ① *12月まで楽しめる?!*
1803. パンケーキで夫婦デートと、最近のいろいろ
1802. タイワンホトトギス
1801. 寄り道が止まらない植物園散歩
1800. 二度目ましてのチョコレートコスモス
1799. 満開♪ *京都府立植物園のコスモス*
1798. 今年も♪ *ミスドのポケモンドーナツ*
1797. 覚えてたり覚えてなかったり *秋のローズフェスタ2024 ③*
1796. モリモリもポツポツも良し *秋のローズフェスタ2024 ②*
コロナ禍は未だに続いてますが・・・ イングランドでのコロナ規制は解除されて、ダンナは事務所に戻っています。 ↓↓↓ フリーダム・デイ 今月末からは、ナイトクラブなどの混雑したところでワクチン接種証明書が必要になる、と発表してましたが・・・ 突然その計画もUターンし、やっぱりやめた...
緊急事態宣言で、公園の駐車場も閉まっているものの、公園は入れます。ですが、人も少なくて。今年初の曼珠沙華。この鬱蒼とした場所では、ヒガンバナというよ...
台風の方角が少し気になるけど、やっぱ東に曲がって日本海方面に来る様なので自律神経を安定させるべく呼吸をちゃんと意識しつつ耳マッサージと百会のツボ押しをしてから起き上がると少し良い感じ。60年以上生きてきて行き着いた私の考えは【人に最も大事なのは自律神経】精神的な部分を整えるのも自律神経体の調子を左右するのすらも自律神経自律神経が乱れていたのでは全てが上手く回らない。若い頃は調整機能が活発に働くけど...
昨日散歩の途中で、マスク越しに甘い香りがただよってきた・・オッ!これはと思って、香りに誘われて見上げると秋の訪れを香りで告げる金木犀の花がもう咲き出していた。。はやくも咲き出した金木犀の花。金木犀の甘く強い香りは、遠く(九里先?)までその芳香が伝わることのたとえで、「九里香(きゅうりこう)」という異名まで持っているそうです。マスク越しでも近くを通りがかるだけで、ああ金木犀が咲いているな~と分かるほど甘い香りがただよってきて・・まさに秋の訪れを香りで告げる花だと思う。。秋の訪れを、金木犀の甘い香りで実感する人も多いのではないでしょうか?。秋の訪れを香りで告げる金木犀咲く
先日散歩で訪れた舞岡公園の谷戸の田んぼでは、実りの秋を迎えて今年も雀たちから稲穂を守るための案山子が立てられていた。この道スズメは通さんぞ!今年生まれたパンダの双子も参加?。ワクチン接種でコロナも雀も撃退だ!?。そ知らぬ顔で群れで田んぼの稲穂を啄むスズメたち。残念ながら雀たちにはワクチンも効き目が無いようですネ(笑)。9月の小谷戸の里の古民家にて。当地では、今日からまた緊急事態宣言が月末まで延長された。これで何回目?やれやれ・・もういい加減にして欲しい!。田んぼの案山子と雀
フィルターの脱着を最小限にするバリアブルNDフィルター!! 今まで、デジタル1眼カメラの長時間露光(スローシャッター)撮影は、NDフィルタ-のND16とND1000を使っていました。 ND16は、水を滑らかにしたり、動く被写体の背景をブラしてスピード感を強調したりします。ND1000は、移動する被写体を消したり、流して流動感を表現したりします。 www.sxvblog.com ND16とND1000があれば、後はカメラの絞りの調整で殆どの長時間露光撮影に対応できます。 目次 NDフィルターとは NDフィルターの課題 バリアブルNDフィルター バリアブルNDフィルターの注意点 まとめ NDフィル…
そう言えば昨日京都南部にすごく小さな地震があったのだけど小さくても地震は絶対に気が付きますよね。【2021京都南部の地震は少ない】2021年9月11日 19時56分ごろ 京都府南部 3.4(震度2)2021年7月30日 03時26分ごろ 京都府南部 3.6(震度3)2021年5月22日 14時29分ごろ 京都府南部 2.5(震度1)2021年4月21日 04時43分ごろ 京都府南部 3.3(震度2)2021年4月20日 09時58分ごろ 京都府南部 3.2(震度2)だから...
しばらく前に納豆を切らせていたので・・・ ↓↓↓ マルチクッカーで自家製納豆♪ マルチクッカーならラクチン♪ 久し振りに自家製納豆作りをしました。 一昨日の昼間からオーガニックの乾燥大豆500gを水に浸けて準備開始。 昨日の午前中に大豆を蒸しました。 で、蒸し上がってから、マルチ...
いつもの散歩コースの一つ、いたち川の川沿いにはバナナにそっくりな木がある。でも熱帯性のバナナの木は、この辺りの本州の露地では育たないはずだが・・これは何んという木だろう?かと以前から気になっていた。先日見上げると、ダイナミックな花とバナナに似た実が生っていたので写真に撮って調べてみた結果、耐寒性があって本州の露地でも生育する芭蕉の木だと分かった。芭蕉もバナナもバショウ科バショウ属に分類される大型多年草でいずれも2~3mとなる。日本での繁殖の歴史は古く、江戸時代には多く観賞用として植えられてた。沖縄では13世紀頃にこの植物を用いた工芸品が作られていたなかでも、芭蕉布と呼ばれる織物は特に有名ですね。江戸時代に長崎にいたシーボルトがこの芭蕉を「ムサ・バショウ」という学名で発表した。「ムサ」とはバナナの仲間を意味するこ...「ジャパニーズ・バナナ」って何?
何故に英語ではなくて独語なのよ?そう思われても仕方がないのだけれど、なんか時々ドイツ語文を載せているのはね、以前にも書いた(記事No,124)通りの生い立ちに関わっていて、独逸にいる筈の遠過ぎる縁者に読んで貰えればなぁ。なんて....、そういうことにしておいて。 只、断っておかないとイケナイのは、「話者」ではないので、あくまで「読み書き」出来る様に再勉強中。正確なのか怪しいけれど、カタコト文を載せてるのね...
秋の長雨と肌寒さが、ようやく止んで残暑が復活した。これからしばらくは半袖で過ごせそうな感じ。コロナの第5波の大波もようやく引き波?に転じた感もあるが・・だが波は必ず繰り返すと言うのが自然の摂理だ、もともとウィルスの苦手とする高温多湿の夏場にこんなに感染拡大したのは不可解?。これから秋~冬へと気温と湿度が下がるにつれてコロナウイルスも活性化すると予想されるので・・秋~冬に到来が予想される第6波はこれ以上の大波にならないように、感染予防対策は徹底する必要がある。ワクチン接種していても感染する場合があることが判明した現在、感染予防は何んと言っても人との接触を出来るだけ避けるのが一番!そんなわけでリタイア後の暇なじーさんは、今日も人混みを避けて自然のフィールドの中、写ん歩で蝶たちと遊びましたとサ(笑)。瑠璃色の筋模様が...フィールド写ん歩で出合った蝶たち
今回は セイヨウニンジンボク(西洋人参木)です。名前の由来は 掌状の細い葉がチョウセンニンジンに似ていることから ”ニンジンボク” ヨーロッパ原産であることから ”セイヨウ” を付けたことから来ています。ヨーロッパではハーブとして用いられていた他 果実をコショウの代用品として利用されていた歴史があり 古くから栽培されている樹木の一つです。日本には明治時代に渡来。淡い紫色の小さな花を 夏から秋にかけて穂...
今日9月9日は重陽の節句、菊の節句でです。陰陽説では奇数は「陽」の数字とされ、中でも最大の9が重なる9月9日は陽の極が2つ重なることからたいへんめでたい日とされ、最も重要な節句として邪気を払い長寿を願って菊の花をかざったり、酒を酌み交わして祝われてきたそうです。昔は旧暦で数えていたのでちょうど菊の花盛りの頃ですが・・新暦の今は、菊の季節にはまだちょっと早い?。そんなわけで、菊の節句にちなんで初秋の花散歩で撮った菊の名の付く花の写真をアップします。紅い秋明菊(シュウメイギク)。白い秋明菊とツマグロヒョウモン♂。秋の野道にひっそりと咲く薄紫の野菊。野菊とイチモンジセセリ。秋空に映える黄色い菊芋(キクイモ)の花。菊にはまだ早い?けど重陽の節句
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
昨日は予定してたブログが書けなくて途中でバックレて京都まで行く羽目に成りました。予想外の超アクシデントと痛い出費ですが私はパソコン初期からタブレットでやってるのでマウスが使えません…っていうかペンのほうが楽なのでマウスは使う気がありません。( Φ ω Φ )マウスはいちいち置かなきゃキーボードが叩けないけどペンは、持ったまま何でもできるしペンを浮かせた状態で作業できるし超絶的に便利なのになんで普通はマウスな...
8月はずっと曇天だったり気温が上がらないまま、20度あたりをウロウロで・・・ なんだか夏らしい日がほとんどありませんでした。 そんな夏が過ぎ、9月に入ってから・・・ ここ3日間くらい、一気に28〜30度に気温が上がっています。 あんまり気温が上がると暑すぎるので、もうこのくらいで...
昨日は、朝の内だけスッキリとした爽やかな秋空に恵まれたので、久しぶりで朝の写ん歩に出かけた。朝の公園花壇のキバナコスモスの花には、晴れを待ちかねたように蝶たちが集まっていた。久しぶりのスッキリとした秋空とキバナコスモス。キバナコスモスで扱蜜するアゲハチョウ。ヒメアカタテハ。こちらはヒメアカタテハに似てるけど・・ツマグロヒョウモン♀。イチモンジセセリ。「男(女)心と秋の空」と言うように、秋の空模様は変わりやすいものだと言われていますが・・家に帰る頃には、また曇り空に替わってしまった。。キバナコスモスの花と蝶たち
私の仕事は、5月の連休明けから6月頃まで、或いは9月・10月の秋頃に仕事が落ちつくので、すかさず有給休暇を貰い、バイクを走らせてテント旅へと出ていた。もうそんなことは、とうの昔に出来なくなっているのだけれどさ....。折角のフリーランスになったのになぁ。過去に、「オート・キャンプ・ブーム」でキャンプ場や河川敷なんかがが荒れた時があったけれど、私が訪れる様な時期には誰もいなかったもの。 だから、山の中や海...
ここ数年間、毎日顔や体を洗うときは石鹸を使っています。 ↓↓↓ 環境にも肌にもフレンドリーな石鹸 プラスチックのボトルを減らすことの他・・・ パーム油入りのものを購入しないようにするのが目的。 原材料をチェックすると・・・ 必ずと言っていいほどボティ・シャンプーや石鹸はパーム油入...
今日9月7日は24節気の白露、草に降りた露が朝の光に白く光ってキラキラ輝やいて見える頃。朝夕の涼しさも一段と深まり吹く風も心地よく、秋の訪れを実感する季節です。いまごろから露が多くなるのは、夜が長くなるにつれて明け方の冷え込みが強まり水蒸気が露になり易いからですが、日本では秋の長雨の季節に入り、雨が多くなるため、あまり目立たないようです。白といえば、日本では冬の雪の白をイメージしますが、中国では秋を象徴する(白秋)色だそうです。ちなみに、春は青(青春)、夏は朱色(朱夏)、冬は黒(玄冬)とされ、四季の変化を、人生のライフサイクルにたとえて言えば・・青春→朱夏→白秋→玄冬の順になります。私もすでに人生の秋、白秋の日々を迎えて久しく玄冬も近いのですが・・秋はまた実りの秋、収穫の秋でもあり、実り多き残された人生の秋を過...白露~初冠雪の富士
ここのところ肌寒い日が続いています。明日からは 30度 になるといっていますが・・・今回は フヨウ(芙蓉)です。名前の由来は 漢名の ”芙容” を和音読みしたことから来ています。フヨウの花のように美しくしとやかな顔立ちの事を ”芙蓉の顔(かんばせ)” といい その透き通った花弁の美しさは 美人薄命の例えのように儚い感じがします。花自体は 1日花 ですが 花期が長く次から次へと咲き続けるので 長く楽しめます。1...
週末は、長男のオートバイのレースだったので・・・ 木曜日の夜からダンナと長男はノーフォーク州スネタトン・サーキット入りしていました。 前回、スネタトン・サーキットに行ったときは・・・ 事故って緊急入院したときです。(涙) ↓↓↓ 事故って手術入院 長男の骨折と蛇口修理 長男、無事...
昨日は午後からようやく雨が上がったので、久しぶりに散歩に出かけた。いたち川沿いの写ん歩では、この川の人気者カワセミ君が出迎えてくれた。川沿いの岩の上にとまるカワセミ君。川中にあるいたち川のマスコット、子イタチ像の頭の上に乗って遊ぶカルガモがいた。これはらくちんカモ?。( ̄▽ ̄)/カモさん、頭の上に乗ったら重イタチ~。(>_<)いえいえ、私はカル(軽)ガモなので大丈夫!。(笑)ハグロトンボ。二頭でシンクロ?。川沿い写ん歩で出合った生きものたち
この時期だけのお楽しみレンゲショウマ、やっと見ることができました。うつむいてい咲いているのとツルっとした花びらなので、未だかつてキレイな姿を撮ることができません。今年...
ダンナと楽しんだツーリングの旅では、Rye(ライ)へ行ったあと・・・ ↓↓↓ 土壇場でB&B予約完了 2泊3泊でツーリング 16世紀創業のパブ兼イン アイサム・モートに寄り道 素敵な町ライを散策 パブ飯三昧 ダンナが他にどこへ行く?というので、Dungeness(ダンジェネス)に...
今日も、朝からシトシトと雨が降続いている・・九月に入ってからず~っと梅雨時のような鬱陶しい天気で、肌寒い感じの天気が続いている。シトシトといつまでも降り続く秋の長雨のことを秋霖(しゅうりん)といいますが・・雨続きだと写ん歩にも行けないので、今日も雨の止み間に庭先で撮った秋霖に濡れる庭の花と雫をアップします。百日紅と雨の雫。秋海棠と雨の雫。ミニトマトと雨の雫。メガネツユクサと雨の雫。アサガオと雨の雫。早くスッキリと晴れた爽やかな秋空が見たいものですね!。秋霖の雫に濡れる庭の花
我が家の今年の家庭菜園は、フレンチ・ビーン/いんげん豆などの他に・・・ ↓↓↓ カボチャが餌食に トマトやナスなども育てています。 でも両方ともちょっと育つのが遅くて、トマトはやっと赤味を帯びてきた程度。 お天気が冴えない日がずっと続いているせいでしょうね。(鬱) が、よく育って...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今日は、待ちにまった新しい冷蔵庫の到着日だと今のいままで思い込んでたけど。思い込みって怖いわ冷蔵庫を買いに行ったのは7月の23日で入荷1ヶ月待ちというので、ちょっと余裕をもたせて9月にしたのだけどずっと1ヶ月以上9月最初の金曜日だと思いこんで過ごしてたんで配達伝票を確認しなかったけど新しい冷蔵庫が届くので、中身を全て出して置き場所の掃除をして冷蔵庫を乾かし中の写真『 そろそろ来るかなあ 』 『時間に間違...
9月 になった途端に一昨日までの猛暑がどこへやら・・・今日も肌寒いくらいで 雨がぽつぽつと。エアコンなしで過ごせるので 楽は楽なのですがね。このまま涼しくなるということも考えられません。さて 我が家の小さなビオトープで 7月 から 8月 にかけて咲いていたハス(蓮)のうち 今回は白いハスの花です。ピンクのハスは こちら で見られますよ。ハスの名前の由来は ”連なってたくさんの実をつける” 特徴があったので...
昨年あたりから、下町ロンドンの歩道にミニ花壇がポツポツと出没し始めました。 歩道には数メートル置きに木が植えてあるのですが・・・ ↓↓↓ 街路樹の剪定 その周りに近所の住民が小さな花壇を作っているのです。 近所を歩いているといくつかの花壇を通りかかり・・・ 季節の花が咲いてて素敵...
今日も朝から雨降りで気温も低く肌寒い。予報ではまだしばらくは曇りや雨の日が続いてスッキリしない空模様が続きそうで、そろそろ秋の長雨の季節に入ったようです。今年は夏の終わりの風情を味わう間もなく、9月に入ると雨が降り続いていきなり涼しくなって秋が来た感がある。この時季の長雨は、ちょうど秋のすすきの穂が出る頃の長雨なので、「すすき梅雨」とも言います。季節の変わり目には長雨がつきものですが、それぞれの雨にその季節特有の植物の名前を使って表す場合があります。冬から春への変わり目は、菜種梅雨。春から夏への変わり目は、(梅の)梅雨。夏から秋への変わり目は、すすき梅雨。秋から冬への変わり目は、山茶花梅雨。それぞれ日本らしく趣きのある雨の名前で、通常は嫌われがちな雨ですが「すすき梅雨」と聞くと何となく雨にも風情を感じてしまいま...「すすき梅雨」に濡れる庭の花
ダンナと楽しんできた2泊3日のツーリング。 ↓↓↓ 土壇場でB&B予約完了 2泊3泊でツーリング 16世紀創業のパブ兼イン アイサム・モートに寄り道 素敵な町ライを散策 今回はオートバイで行ったので・・・ オシャレして夕食を食べに行く、という選択肢はありませんでした。(爆) 時間...
先日の散歩中、道の端に緑っぽいキラキラと綺麗に光るものが目に留まった。オヤッ何だろう?と思って近づいて見ると・・オオッ!これはタマムシではないか初めて見た!。誰かに踏みつけられたのか?潰れてすでに絶命していた。生きたままのタマムシに会いたかったが・・残念!(>_<)玉虫の翅は一見したところ緑色に見えるが光を当てる角度によって色彩が変化する。これは、タマムシの翅がもつ本来の色素の色が変化しているのではなくて、特定の波長の光同士が互いに強まったり、弱まったりすることで目に見える色が変化したものである。したがって玉虫色は赤や青のように特定の色彩をさすものではなくて、刻々と変化していく色調をすべて含んだ色でなくてはならない。文章上の表現としては見方や解釈によってどのようにもとれることを表現して、「玉虫色の答申案」、「玉...玉虫色ってどんな色?
ダンナと楽しんだツーリングの旅では・・・ ↓↓↓ 土壇場でB&B予約完了 2泊3泊でツーリング 16世紀創業のパブ兼イン アイサム・モートに寄り道 イースト・サセックス州にある小さな町Rye(ライ)へも行ってみました。 なぜか駐車場の中にオートバイ用のスペースがないので・・・ 車...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今日から9月です、早くも一年の2/3が過ぎてしまいました・・本当にあっという間のような気がします。今朝の庭に出るとひんやりとした空気感で、半袖では涼しいと言うより肌寒さも感じた。夏の間うるさかったセミの声に替わるように、リーリーリーッと涼やかな虫の音が聴こえてきた。もう秋なんですね~。。庭先にやって来た大きなバッタ、キリギリスの仲間の長くて立派な産卵管を持つヤブキリ♀。ヤブキリは体長4、5cmで大きな後足が特徴で、成虫は草だけでなく何でも食べる悪食だそうです。他の昆虫や小動物を捕食して、バッタの天敵であるカマキリさえも捕らえて食べてしまう昆虫界最強のプレデターなのだそうです!メドウセージの花の蜜集めに来たスジボソフトハナバチ。百日草の花の上でホーズを決めるツマグロヒョウモン♂。蟷螂も捕える?最強のバッタ!ヤブキリ
ダンナと楽しんできた2泊3日のツーリング。 ↓↓↓ 土壇場でB&B予約完了 2泊3泊でツーリング 16世紀創業のパブ兼イン 宿泊するパブへ向かう途中、少し寄り道をしていくことにしました。 下町ロンドンの自宅を出発してから・・・ 道路閉鎖などで、予定よりも約1時間遅れて到着したのは...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。