桜が咲いていました♪
少し風はあったものの今日も暖かい素晴らしい秋晴れの一日でした。ちょっとした用もあって歩きをかねて出かけた折見つけた10月桜?冬桜とも言うのでしょうか?大きい木ではなかったです。昨日からさくらづくしの日記に続き今日も桜です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆木肌を見ると桜ですよね?↓よろしくおねがいします!にほんブログ村人気ブログランキングいつもありがとうございます。...
朝散歩 初夏の花
大崎公園 -URAWA-
四日市あすなろう鉄道
いろんな花を見て下さい。何卒よろしくお願いします。その①?です。
唐突に「草です」
RAILWAY MUSEUM
さいたま市園芸植物園
ご近所サイクリングが気持ちいい♪
【岩淵水門周辺その5】岩淵八雲神社の石碑、狛犬に見入る!
血気盛んな若衆たちによる名誉と誇りを賭けた引合い(ケンカ)が魅力的だった「福野夜高祭(ふくのよたかまつり)」
【岩淵水門周辺その4】岩淵八雲神社の境内を歩く!燈籠、手水舎、謎の井戸、岩淵町町名存続之碑に見入る!
雨上がり
棚田が広がる風景
湘南国際村のツツジ
【岩淵水門周辺その3】岩淵八雲神社の周辺、延命地蔵尊、見事な大谷石の蔵に見入る!
2019年12月 (1件〜50件)