暑かったですが頑張って鳥を撮って来ました
世の中が新型コロナウイルスで大変な事になっているのに済みませんが、体を動かすために、大変暑かったですがシラサギを撮って来ましたと同じ瓢湖に出向いて同じ機材構成で鳥を撮って来ました。2枚目の画像を見てもらえばわかると思いますが、白鳥は暑くてとても苦しそうでした。それと、3枚目の雀の画像は納得が行かなかったのですが、雀を撮るのが一番難しいですね(笑)私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...
山岳遭難3種類:グレーディングと道迷い(ナビ力)・滑落(技術力)・疲労(体力)
#絶叫したいならココがおすすめ 大キレット(笑)
マラソン&登山体力と非スポーツ人の感覚の違いについて
登山と同行者:スマホが登山などの重要な外出先で使えなくなる確率
登山を階段で考えると分かり易い(笑)
丹沢バカ尾根登り、再び中止か
スマホ人生について鎌倉アルプスの山の中で思ったこと
低山登山の勘違いについて
トレッキングポール無しだとどうなるのか?
鎌倉の超マニアック観光:最高峰と第二峰を一気に登る(笑)
鎌倉アルプス、意外にもトリッキーで危ない、だがビタミン効力ハンパない
鎌倉アルプス 写真集
鎌倉アルプス 動画集
朝夷奈切通(横浜〜鎌倉)
貝吹地蔵(鎌倉・天園ハイキングコース)
2021年07月 (1件〜50件)