私のスカーレットちゃん&ペンダント~ちょっとホラー???
林真理子さんの「スカーレット1」を読んで、50年前に母に買って貰ったスカーレットちゃんがあるの、思い出して撮りました。ペンダントは、父に中学の時に買って貰ったものです。撮っていて、ちーぃと怖くなってきた。。。手がね〜><;ホラーだわ。。。父との思い出~父とは、中学生までよく休日になると、繁華街に出て遊びに行きました。例えば、新京極でウインドーショッピングしながら、昼食を食べたり(父はビールを飲むこと...
食べ物や花、雑貨など・・テーブルフォトを撮る際にちょっとひと工夫。布や小物・花などを使ってスタイリングしてみた、というお写真をぜひ。 被写体は何でもOK、 ぜひお気軽にトラックバックしてください^^
富士登山を駅の階段に換算すると
バカ尾根の基本知識:番号看板が実に45まである(笑)
登山のためのトレーニングはかなり難しい
サブ3&160kmランナーでも(笑):富士山・最難関の御殿場ルート分析
登山もマラソンもジムもスイス製一択:SIGGボトル
山頂は道迷いの落とし穴
元・山屋の従姉(^ν^)
お笑い芸人の登山YouTube番組は非常に危険
今回の登山で分かった自分の特徴
登山の反省点:久しぶりに芍薬甘草湯を飲むハメになった理由
山岳救助隊の番組を見ていて強く思った事:全く理解不能な事態
バカ尾根を登る:その8.まとめ
バカ尾根を登る:その2.登山開始
バカ尾根を登る:その1.20歳のトラウマ克服へ
登山届
2019年10月 (1件〜50件)